• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

AIに聞く内掛けハンドルのデメリット

内掛けハンドルで運転する同僚が2名ほどいます。
若いのにドライビングは昭和臭があるかな?
その名内掛けハンドルのデメリットを我が家のAI様に聞いてきました。

「内掛けハンドル」にはいくつかの明確なデメリット・危険点があります👇

⚠️ 主なデメリット・危険性
① エアバッグ作動時のケガのリスク
内掛けは腕がハンドルの内側に入り込んでいるため、事故でエアバッグが開いた際に腕や手が勢いよく跳ね飛ばされる危険があります。
結果として、腕・肩・顔面を強打する、骨折や顔面損傷の原因になることがあります。
(JAFや教習所でも「重大事故につながる危険姿勢」として注意喚起されています)

② 細かい修正が難しい
手のひらで引っ掛けるように操作すると、舵角(ステアリング角)を細かくコントロールしにくくなります。
特に低速での切り返しや、コーナー出口での戻し操作が雑になりやすいです。

③ 操作の再現性が低い(運転が不安定になる)
手の位置が一定でないため、車体の向きやタイヤの切れ角を感覚的に把握しづらくなります。
急ハンドルやカウンターを要する場面で遅れやミス操作が起こることがあります。

④ 両手操作への切り替えが遅れる
片手内掛けだと、急な回避操作(例:前方の飛び出し、スリップ時など)に対応しにくいです。
両手ハンドル(推奨:9時15分の位置)なら即座に操作できますが、内掛けでは一瞬の遅れが命取りになることも。

⑤ ステアリングの摩耗・汚れ
引っ掛ける動作を繰り返すことで、ハンドルの内側(特にスポーク付近)が擦れて劣化・汚れやすくなります。

✅ 代わりに推奨される持ち方
教習所や安全運転指導では「送りハンドル(ハンドル送り操作)」が推奨されています。
両手でハンドルを滑らかに送り合うことで、常に安定した姿勢を維持でき、緊急時にも素早く対応できます。
Posted at 2025/11/01 06:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月27日 イイね!

雨の女子大学駅伝

週末は両日雨でした。
そして日曜日は、恒例の女子大学駅伝でした。
雨の中選手は大変でしたね。
私は第一区だけ見てましたが、上位6人が区間新記録というハイペースな展開にびっくり。

残念ながらここからは外出のため、後は結果だけ知りましたが、なんと地元の東北福祉大が4位と大健闘!うまくすりゃ表彰台もありましたね。
しかし余裕でシード獲得できましたし、内容のあるレースだったのではないでしょうか。

選手の通った後のパイロンを片付ける人たちを見て、駅伝の余韻を少し感じました~
Posted at 2025/10/27 05:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月26日 イイね!

Kyoto to Hokkaido

Kyoto to Hokkaido京都物産展に行きました。
三越のライオン様はハロウィーン仕様。もちろん208で行ったのはいうまでもありませんね。
どちらもライオンがモチーフだけにw

さてお目当ては、阿闍梨餅でしたが、既にsold out。
そのほかはあまり惹かれるものがなかったため、徒歩で北海道物産展開催中の藤崎百貨店へ。
ここではつぶ貝とイカ刺しを購入。

実は先週も行き、今回リピートしたのでした。
普段より歩き、おいしく頂いたのでカロリーは相殺ってことでいいよね。
Posted at 2025/10/26 07:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月20日 イイね!

友人が亡くなりました

先日、同級生の通夜へ参列しました。
亡くなった友人の奥様は、憔悴しずっと泣き続けていました。
悲しみをこらえつつも、喪主として挨拶をする姿を見るのは辛いものがありました。

詳しくはわかりませんが、結構長い間闘病生活を送った末に亡くなった同級生。
辛かっただろうなぁ。
これから遺族の方は大変でしょうが、頑張ってほしいなと思います。

さて自分が亡くなった時に、我が家のカミさんと女性陣はどういう反応をするのか。
なんか誰も泣いてくれないような気がします。
できれば、そういう事態は回避したいもの。
さて、どうするか。

そうか、少なくともカミさんより長生きすればいいのか(ってそうじゃないだろ)
Posted at 2025/10/20 05:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月19日 イイね!

大谷選手覚醒

以下記事引用
ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦に「1番・投手」で投打同時出場。投げては7回途中10奪三振2安打無失点に抑え、ポストシーズン2勝目。バットではポストシーズン史上11人目の1試合3本塁打の大暴れを見せた。試合後、同僚もドン引き。ブレイク・スネル投手は「自分にはできないよ。はっはっはっはっ」と高笑いだった。

異次元の活躍でWS進出決定しました。
すばらしいですね。日本のいや世界の宝です。
Posted at 2025/10/19 06:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「最近はタブレット注文 http://cvw.jp/b/525136/48784839/
何シテル?   11/25 05:23
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(19モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2025.11.8 我が家にゴルフ7.5Rがやってきました。 カラーはオリックスホワイト ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation