
以下記事引用
米国で設定される「プレミアムグレード」をベースにした、トレノエディションはAE86を再現したような特別なアイテムが多数盛り込まれています。
まず見た目では、ホワイトとレッドの各2トーン仕様を用意しており、注目はホワイト×ブラックの2トーン仕様で、AE86の愛称となる「パンダトレノ」を彷彿させるカラーリングです。
さらにボンネットはブラックラッピングを施し、サイドには「TRUENO Edition」のロゴ入りグラフィック、ブラックのドアハンドル&ミラー&ダックテールスポイラーもアクセントとして採用。
足元には18インチ10スポークアルミホイール(ブラックメタリック仕上げ)やSACHS製ダンパーとブレンボ・ブレーキを装備したパフォーマンス・パッケージがトレノエディションに標準装備。(2024年モデル標準車にはオプション)
AE86へのオマージュとして、フロントバンパーリップとリアデッキリッドには「TRUENO Edition」のバッジが装着されました。
内装は、ウルトラスエードスポーツシートにレッドレザーを用いている他、レッドステッチを施したシフトブーツと本革巻きステアリングホイールを装備。
なお、「TRUENO Edition」のロゴ入りシフトノブも用意され、6速MTと6速ATが設定されます。
今回トレノエディションが設定された理由として「AE86の発売40周年を記念してGR86に『TRUENO Edition』を設定する」と説明しています。
米国では2023年冬に限定860台で発売する予定ですが、今後日本でも導入されるのか期待が高まります。
Posted at 2023/07/02 00:04:10 | |
トラックバック(0) |
気になったクルマ | 日記