• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

ツール・ド・みちのく2023

ツール・ド・みちのく2023名車60台が岩手路を走る。
こんなイベントが開催されているようです。

幸い天気も恵まれているようなので、よかったですね。
Posted at 2023/06/04 07:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2023年06月03日 イイね!

グレーのクルマを見た

グレーのクルマを見た先日一時停止しているとき、左側からグレーのクルマが来ました。
ただ折からの曇り空。周辺もほんのりと暗いのです。
そこで、まるでクルマが突然出てきたような錯覚に見舞われたのでした。

そう考えるとやはりデイライトは有効な安全なツールだなと思います。
その左側から来たグレーのクルマは、デイライトなしでした。
暗闇に紛れてしまうボディカラー。

同じグレーのクルマに乗っている私としては、純正のデイライトは安全に寄与する、うれしい装備です。

Posted at 2023/06/03 06:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2023年05月19日 イイね!

最近のシフトノブ

最近のシフトノブ近年の新車ですと、シフトノブがない車種が増えてきましたね。
小さいスイッチみたいな感じの変速機でしょうか。

全体的にスッキリした感じにはなるものの、車庫入れなどで連続する切り返しなんか、やりづらくないんでしょうか。
直観的、本能的、感覚的に今のシフトノブを触る私にとっては、ちょっと大変そうに感じます。
必然的に慣れるのかもしれませんが。
Posted at 2023/05/19 05:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2023年04月24日 イイね!

リヤスポの差し色

リヤスポの差し色デリカのオレンジ色の差し色はかなり目立つなと思っていました。
ドアミラーやホイールに入るオレンジ色はかなりのアイキャッチ。

でもリヤスポの裏側も差し色があるのに初めて気づきました。
遊び心がありますね。
Posted at 2023/04/24 05:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2023年04月19日 イイね!

セダンがどんどんなくなる~

以下記事引用

カムリは、初代モデルが1980年に「セリカ・カムリ」として登場。
その後、単独モデルとして2代目(1982年)、3代目(1986年)、4代目(1990年)、5代目(1994年)、6代目(1996年)、7代目(2001年)、8代目(2006年)、9代目(2011年)、そして現行となる10代目(2017年)と歴史を重ねてきました。

カムリは、これまで「トヨタのグローバルミッドサイズセダン」として、米国15年連続乗用車販売台数No.1獲得をはじめ、100カ国以上の国や地域で販売し、2017年時点で累計1800万台超えを達成しています。

2017年に登場した現行カムリは、「性能」「智能」を突きつめることで「官能」をもたらす心揺さぶる上質セダンをコンセプトに、TNGAに基づきプラットフォーム、ユニット、電子系など全ての部品をゼロから開発することにより、エモーショナルで美しいデザイン、意のままの走り、上質な乗り味を実現。

また、運転のしやすさを追求したHMI(Human Machine Interface)、上質で仕立ての良い室内空間、最新の予防安全装備の充実など、新たな上級ミッドサイズセダンとして進化させます。

さらに2018年にはスポーティな新グレード「WS」を設定し若年層から支持されるなど、当時から「セダン市場の低迷」と言われていたなかで、セダンの魅力を訴求するなど一定数の支持を得ていました。

2020年にはセリカ カムリ誕生から40周年を記念した特別仕様車「WS“Black Edition”」を設定していた他、直近で2022年8月1日に機能面の一部改良や深みのある赤のボディカラーを設定しています。

1980年から歴史が続くカムリですが、今回生産終了が公式ホームページで明かされ、「長い間たくさんのお客様にご愛顧いただきました。誠にありがとうございました」とコメントが掲載されました。

国産からセダンがどんどんなくなりますね。
もはや輸入車から選択するしかなくなる日がくるかも。
Posted at 2023/04/19 05:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「あとひとつ http://cvw.jp/b/525136/48624948/
何シテル?   08/29 05:24
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation