• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

進化するワイパー

進化するワイパーワイパーに代わるものが見つかれば、ノーベル賞ものともいわれていますよね。
しかし、水滴はともかく泥水などがウィンドーにかかると、それを拭わなければいけません。
物理的に拭き取る作業がどうしても発生するんですね。

しかしゴルフでもそうですが、こんな工夫がされています。
実際信号待ちでワイパーの向きを変える音が聞こえることがあります。

(抜粋)

ボッシュが2000年に実用化し、今も進化させ続けているのがECUワイパーだ。一体型のECUによりモーター自体が反転作動するもので、そのメリットは多岐にわたる。

 ワイパーの挙動を細かくECUが管理することでクルマの速度に合わせて拭き取り角度を変えられるため、Aピラー(フロントウィンドウ両端)の近くまで拭き取ることができる。また、リンケージを介さずダイレクトドライブとして使用すれば車体の左右に延びるリンケージが不要になるため、システムが小さく、軽くできるという。

 通常のワイパーは高速走行中の作動で、風で煽られてAピラーに当たらないように余裕を持って設計されている。

 しかし、ECUワイパーは速度に応じて拭き取り角度を変えられるため、低速から高速まで、Aピラー付近まで【攻めた】拭き取り面を確保できるのだ。




Posted at 2018/10/05 03:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「マエケンが来る~ http://cvw.jp/b/525136/48787888/
何シテル?   11/27 05:23
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(19モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2025.11.8 我が家にゴルフ7.5Rがやってきました。 カラーはオリックスホワイト ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation