ついに新型3シリーズが発表されました。
以下引用です。
先代のF30型より85mm長く、16mmワイドに、そして1mmだけ高くなったボディ・サイズは、全長4,709mm × 全幅1,827mm × 全高1,442mm。ホイールベースも41mm伸びて2,851mmになった。これによって当然ながら車内も広くなり、特に前席の肩や肘まわり、後部座席の足元に余裕が増えたという。トレッドはフロントが43mm、リアは21mm拡がっている。先代と比べるとボディ剛性は最大50%増、車両重量はボディが大型化したにも拘わらず、最大で55kgも軽量化されたという。運動性能の向上にも期待が持てる。もちろん、前後重量配分はBMWの哲学に則り50対50を維持している。Cd値は先代の0.26から0.23(最良)へ向上した。荷室容量の480リッターという数値は先代と変わらないが、実用性は改善されているとBMWは言う。40:20:40で可倒式の後部座席は標準。
ちょっとボディサイズが大きいなと思います。
エンジンもディーゼルの6気筒は日本に入ってくるのか、疑問ですね。
デザインはキープコンセプトなんでしょうが、5シリそっくり。
以下はエンジンスペック。
【330i】2.0リッター 直列4気筒ターボエンジン
最高出力:258hp
最大トルク:400Nm
【320i】2.0リッター 直列4気筒ターボエンジン
最高出力:184hp
最大トルク:300Nm
【330d】3.0リッター 直列6気筒ターボディーゼルエンジン
最高出力:265hp
最大トルク:580Nm
【320d】2.0リッター 直列4気筒ターボディーゼルエンジン
最高出力:190hp
最大トルク:400Nm
Posted at 2018/10/12 00:53:07 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記