• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

ひどいな、これは(26日付スポーツ報知から)

ノムさんが言ってた「イーグルスは好きだが、楽天球団は嫌い」を、まさに具現化してますね。
ほんと、キナ臭い話が多く、ちょっと嫌になりますね・・・

----------------


楽天は25日、仙台市内のホテルで橋上秀樹ヘッドコーチ(43)、池山隆寛打撃コーチ(43)ら1、2軍首脳陣8人に、来季の契約を結ばない方針を伝えた。2位躍進を支えた1軍コーチでは9人中、6人が“クビ”になる異常事態で、野村カラーが一掃されることになった。

 快進撃を支えた男たちに、非情な現実が待っていた。後任監督には低年俸が魅力の前広島監督、マーティー・ブラウン氏(46)の就任が内定している。新監督になれば、体制も変わる。そのしわ寄せが指導者たちを襲った。球団創設年からコーチを務め、野村監督の右腕として作戦面を担当してきた橋上ヘッドが、疑問を呈した。

 「球団がどういう考えか分からない。常勝チームを作るのか、経営優先か。経営優先の考え方は分かるが、それがファンに受け止められるのか。経営優先は選手も敏感に感じてしまう」。05年から選手としてもチームをけん引した関川打撃コーチ補佐や、佐竹外野守備走塁コーチも切られた。

 通告が遅すぎる。球団史上初のCS進出を果たしたため、他球団への“就活”はできなかった。「今の時期に言われても…。せっかくCSに出たし、精いっぱいやりたいから、そっちに集中していた。自分の就職活動なんて優先できるわけない」。橋上ヘッドも思わず、ため息をもらした。

 米田球団代表は「監督が代わるというのは、次のステージへという意味が強い」とブラウン体制下での人心一新を強調。通告のタイミングについても「申し訳なかった。まずは監督のところが終わってからということだった」と理解を求めた。功労者として野村監督が名誉監督に就任する一方で、支えたコーチ陣には、厳しい秋風が吹いた。

----------------


ただ、ノムさんも名誉監督就任で結構報酬はあるようです。
自分だけもらって、他のコーチ陣がこのような待遇になっていることについては、ファンからの批判も多いようですね。

こんなゴタゴタがシーズン終了直後にあるイーグルス。
間に入っている選手がかわいそう。次は契約更改でも一悶着,絶対ありますね。
もはやこの球団を見限り、トレード志願する選手もいるかもしれません。


ほんと、選手、ファン無視のフロント陣、このままでいいのでしょうか。
Posted at 2009/10/27 08:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2009年10月27日 イイね!

ワイパー

ワイパー雨ですね~。今日は台風の影響で1日雨でした。未明は暴風になるとか。
さて画像はマイ323ですが、実はワイパーにちょっとした不満があったりするのでした。


RHDの場合の助手席側、画像でいえば向かって右側のワイパーをこのように立てますと、なんと隣のワイパーはこの立っている方に干渉して立てられないのです。


玄関を出ると左向きで323は駐車していますので、できれば向かって右→左の順でワイパーを立てることができると作業効率がいいのですが、左→右の順でしかワイパーを立てることができないために、1回クルマの運転席側に行った後で戻らなくてはならないのが、意外に面倒。


一方のトゥーランは対向型のワイパーで、こちらも閉じたままだとワイパーが立てられません。
1回イグニッションを入れ、ワイパーを立てるモードにした後で、起こさないとだめ。


こちらもかなり面倒な作りです。
あまりここら辺の使い勝手は、ドイツでは気にしないのでしょうか。



Posted at 2009/10/27 01:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年10月26日 イイね!

トゥーランオーナーの皆さま

トゥーランオーナーの皆さま大規模オフミが、こちらで開催されますよ。
時間のある方は、ぜひ参加してみては?
af.impの常連さんのトゥーランも見られるかもしれません。



ただ、ちょっと我が家からは遠いですので、参加は見合わせます。
会の盛会をお祈りいたします。
Posted at 2009/10/26 08:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2009年10月25日 イイね!

負けて悔いなし

このシリーズ、楽天は完敗でした。
やはり経験の差、自力の差を感じます。

日ハムはほとんどミスらしいミスはなかったのではないでしょうか。それに引き換え楽天は第1戦に象徴されるように緊張感からくる、信じられないミスの連続で自滅。

ただ第1戦を仮に取っていたとしても、勢いだけでCSはやはり勝ち抜けなかったと思います。
シーズン中も相手のくれたミスに付け込んで勝利した試合もかなりありましたし、内容の悪い勝ち方もしたことがありました。
見ていてハラハラドキドキもいいですが、勝つときはビシッと相手を打ちのめす勝ち方、後は今回露呈した中継ぎ、抑えの弱さの補強をし、自力をつけて来シーズンも戦って欲しいと思います。

そして嬉しかったのは、楽天、日ハム選手による野村監督の胴上げ。

本当にスポーツマンらしい終わり方、両軍の健闘を称えあう光景は清々しいものを感じましたし、負けても実力差を感じただけに、なにかスッキリしたいい終わり方だったと思います。

今シーズンは、本当に過去最大のいいシーズンでしたね。感動をありがとうございます!
そして日本ハムには、パ・リーグの王者として巨人をぜひ倒して欲しいと切に願います。
(つい最近まで巨人ファンでしたが、今回は日本ハムを応援したいと思います。)

Posted at 2009/10/25 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2009年10月24日 イイね!

一矢報いました

一矢報いましたまさに気合のピッチング。一週間前の第1Sを思い出しました。
序盤ソロホームランを打たれましたが、終盤同点、逆転のピンチを気合で乗り切りました。
吼えてましたよ。マー君は。

渡辺直人のライナーのホームランから始まった逆襲で、もぎとった3点をなんとか死守し、翌日へとつなぎました。
よくやった、よくやった・・・

次も悔いの残らないゲームを。

頼むよ、藤原君!
Posted at 2009/10/24 00:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「ID.Cross Concept http://cvw.jp/b/525136/48713975/
何シテル?   10/16 05:30
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation