
11日は楽天のレギュラーシーズン最終戦でした。
しかし、順位が決定した今となっては、事実上の消化試合で、先発メンバーもいつものパターンじゃありません。
それにしても3塁も踏めない、情けない試合運びで、見逃し三振の多いこと。まったく覇気もチャンスらしいチャンスもありませんでした。
そんな中、ゲームセット後、監督、選手一同観客の前に出てきて、一礼し手を振り、さあ場内一周もしくは今季最後の野村監督の挨拶を皆待っていたのでした・・・
ところがところが、選手も監督もそのままダグアウトへ。
場内アナウンスもCSが終了したら、セレモニーをするとのことで、今日は特に何もないと。ホーム最終試合なのに、はい、さようならと。
それを聞いたファンは大騒ぎ。
「それはおかしい。CSのチケットだって簡単に取れないし、今日で野村監督と最後のファンも多い。ちゃんと説明しろ!」
と試合がふがいない負けもあり、怒りをあらわにしたファンがレフト側スタンドで激しい叫び声をあげていました。
その後フロント側がスタンドに現れて「まだ楽天の試合は続きます。CS最終戦でセレモニーを行います。我々は今日が最終戦とは認識していません。」となんだか納得のいかない説明をしていました。
それに対して怒ったファンは「ファンをなんだと思ってるんだ!」怒号飛び交う非常に後味も悪い試合後でした。
気温もどんどん低くなってきましたので、それ以上会場にいませんでしたが、楽天球団は、野村監督とは仮に日本一になったとしても契約更新はしないと、今日の試合前に通告したそうで、本人も監督はしないといっているそうです。
まったくどうなっているのやら。イーグルスの成績とは裏腹に、今日でかなりのファンを失ってしまったようです。
もはや戦う前から、ファンと球団、選手もばらばらになってしまった感がありあり。
どうしようもないのか・・・
Posted at 2009/10/12 00:57:00 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記