• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

また勝ちました

また勝ちました二ケタ安打を打たれながら田中投手は完投7勝目。カープに連勝。交流戦では対カープ戦4勝負けなしです!
これでチームの借金も4まで減り(実はここからなかなか減らないのですが)、5月の勝ち越しも決めましたね~

それにしても続くピッチャーがいないのは辛いですね。

昨日も広島はどんどんピッチャーを繋いできますが、岩隈にしろマー君にしろ楽天の両エースの場合は、基本が完投ですから、自分が苦しいピッチングだと、なかなか助けてくれないですよね~


まあ、なんにしろ週末連勝でよかったです。良い気持ちで週明けを迎えられそう。
Posted at 2010/05/31 04:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年05月30日 イイね!

ファールボールにご注意ください

ファールボールにご注意ください29日は4月上旬くらいの寒さの中、楽天×広島を見てきました。

序盤は静かに落ち着いた試合でしたが、中盤に広島に2ランで先制されてからは広島応援団はまさにカープだけに水を得た魚のごとく、元気いっぱいの応援です。

一方こうなると楽天側の応援は意気消沈・・・今日もダメか~ってなムードになります。



しかし8回に何とか同点に追いついて延長に持ち込み、10回裏はキャッチャー嶋のサヨナラヒット~!!でみごと逆転勝利でしたよ~。


ところで、試合途中ファールボールが顔の右に直撃された方がいらっしゃいました。
幸い大きなケガではないようでしたが、かなり痛いと思います。(しばらく顔を冷やしていたようですね)


楽天野球団はそうならないためにとヘルメットを用意しておりますので、不明な点は遠慮なくお近くのスタッフにお聞きください。(爆)

Posted at 2010/05/30 00:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年05月29日 イイね!

ホコリ高き

上司からお出かけするよと言われていたので、今日も私のクルマが出動なのかなと思っていたところ、そうではなくて、上司のクルマの出番と相成りました。
彼のクルマは、先代のプリウス。

・・・ですが、彼は私と真逆というか、これが普通の感覚なのでしょうが、クルマなど洗ったためしがないという人(我が家のカミサンも同類項)です。

ただコーティングはしているらしいのとボディカラーがシルバー系統ということもあり、エクステリアの汚れはさほど気になりませんでした。



しかしであります。彼の趣味は家庭菜園。職場の近くに畑を借りていて、せっせと耕しているのです。

そこには、彼の愛車で駆けつけるのですが、どうも作業の間中は、クルマの窓を少し開ける癖があるようです。

リヤシートに座ったのですが、そこから見る前席は砂埃で黄色っぽくなっているほか、ドアノブも汚れた手で触ってそのままなのか、まだら模様、その近辺もなんだか黄ばんでいて、全体的に埃っぽいのでした・・・(変な臭いもするような・・・)



そう彼のクルマは埃がいっぱい。ホコリ高きクルマなのでした。(喉がいがらっぽいっす・・・)

次回からは、こういう場合は自分のクルマを出そうと思いますが、彼は人のクルマに乗る時に足を組むんですね。

その際、シートをちょっと蹴飛ばし、泥をつけられることがあるので、正直彼を乗せるのは遠慮したいところなのですが・・・
Posted at 2010/05/29 00:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2010年05月28日 イイね!

ラー油

ラー油半年前から品切れ状態のこれ。大人気のようですが、かなりのハイカロリーですので、食べ過ぎ注意らしいですよ~

でも、実物にお目にかかったことがないです。
そのため沖縄展があったおりに、石垣島のラー油を買ってみました。

まだ開封してませんが、どうなんでしょう?
ブームは一過性のものだと思いますが。
Posted at 2010/05/28 00:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月27日 イイね!

シーマも・・・

日産は、高級乗用車の「シーマ」と「プレジデント」の生産を8月に終了する。両車とも衝突時の安全基準を満たさなくなることや2009年11月にモデルチェンジした高級セダン「フーガ」で両車の顧客層を取り込めることから生産終了を決めた。



 「シーマ」は1988年に登場。最初の1年だけで約3万6400台、4年間で約12万9000台を販売し、バブル経済の象徴として「シーマ現象」と呼ばれた。これまでに国内で約27万8000台以上を販売したが、09年度は294台にとどまっていた。

 「プレジデント」は、トヨタの「センチュリー」と並ぶ最高級乗用車で、1965年に発売されて以来、約5万6000台を販売したが、09年度の販売台数は63台だった。【毎日jp編集部】





またまた景気の良くない話ですね・・・
Posted at 2010/05/27 04:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「50年以上前 http://cvw.jp/b/525136/48585892/
何シテル?   08/07 06:19
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation