• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

次期監督は誰?

デイリースポーツ記事から

 突然の解任劇だった。球団側はこの日試合前にブラウン監督、リブジーヘッドコーチに今季限りでの解任を通告。シーズン最終日に、2年契約の1年目で契約を打ち切る決断をした。ブラウン監督は「今日、球団から来季の契約をしないという話があった。来季もやりたい気持ちも強かったし、非情に残念です」と本音ものぞかせながら現実を受け入れた。


 報道陣に解任の報告をした米田球団代表は「全く決まっていません。組閣も含めて早めに決めたい。メドも全く立っておりません」と今後については白紙を強調。だが「秋季キャンプもフェニックスリーグもあるので、選手が惑わないように早めに決めたい」と早期決着を約束した。


 最下位に沈んだ今季からの低迷をはかるために、米田代表は「Aクラス、優勝争いに貢献できる人物」を次期監督に据えることを明言。これまでも球団幹部は「リストを挙げるなら毎年同じような方々」と語っており、東尾氏、野村氏らの名前が挙がっているが、ここで急浮上したのが桑田氏だ。楽天の理想とするのはクレバーで守り勝つ野球。まさに桑田氏のイメージとも重なる。野村野球を継承できる人物が理想という点もピッタリだ。


 球団と直接のつながりは薄いが、桑田氏は三木谷会長と面識もあり、野村克也前監督とも交流がある。さらに昨年12月、早大準硬式野球部OB戦に出場。米田球団代表も早大の準硬式野球部出身で、今月に入って球団側と桑田氏が接触したという情報もある。


 昨年に続く2年連続の監督交代劇。今オフ、楽天の人事はまたも風雲急を告げてきた。



ただの誤植だと思いますが、非情にというのが楽天っぽいのはさておき、

次期監督、星野氏だとベンチに緊張感あり過ぎ、東尾氏だとイメージ湧きづらいということで桑田氏がいいんじゃないかな~というのが個人的考えです。
Posted at 2010/09/30 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年09月30日 イイね!

今シーズンの楽天

ソフトバンク23、西武35、日ハム64、ロッテ71、オリックス18、楽天マイナス56(9月28日現在)


一体何かというと、あまり野球では気にしないのですが、サッカーでは良く耳にする得失点差。
得点から失点を引いた差額で、楽天のみマイナスです。


打率は0.265、防御率3.98はそんな悪くないし、本塁打も94本ですがシーズン終了した日ハムは91本ですから、ものすごく少ないとも言えませんね。


ただ得点が600点台いかないと、守れなければ勝てません。タイムリーがいかに欠乏しているかも、如
実に表れています。


ちなみに日ハムの得点612点、失点548点、楽天の得点575点、失点631点。
パリーグで一番得点しているのがロッテ700点。一番失点したのが西武631点です。


※やはりブラウン監督解任ということですね。勝負の世界は厳しい。

Posted at 2010/09/30 05:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年09月29日 イイね!

派遣の人

私の職場に派遣会社から派遣されている(何か日本語ヘンですね)方が、期間満了ということで、どうやらウチの職員として再出発する可能性があるらしく、いろいろ検討しなければならないことが出てきました。


その中でも何と言っても、その人に対する給料の決定が重要なことは言うまでもありません。
そこで現行派遣会社に支払っている額と、本人に支給されている額を参考までに教えてもらったのですが・・・


正直、その派遣会社ですいぶん取り分を持って行ってるということがわかりました。
もちろん派遣会社はそうやって会社を運営していますから、悪いことではありません。


しかし今派遣されている方は、一般職員と同じ業務を行っていて(派遣職員以上の業務です)、なおかつあの給料なのか・・・と本人の気持ちを考えるとやるせないです。


ついつい私などちょっと嫌なことがあると、我慢しきれなくなることがありますが、この人はもっともっと辛い境遇にあるんだなと思うと、自分はずいぶん恵まれている方だなと痛感せざるを得ません。
Posted at 2010/09/29 04:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月28日 イイね!

雨降りで・・・

雨が少ない夏が終わったかと思うと、秋雨前線の影響で2日連続の雨。


となると、さすがに洗車もできず。(ダムの渇水もいくらか改善するかな?)


しかしドロドロボディはテンション下がりまくりますね。
天気がよくなったら早朝洗車でスッキリしたいものです。
Posted at 2010/09/28 22:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月28日 イイね!

なんか気になる

なんか気になるこのクルマ。気になります。
気になるのは、スズキMRワゴンのOEM、ニッサンモコだということでもないし、クローバーマークのステッカーでもなく、もちろん黄緑のメタリックカラーでもありません。


ハイマウントストップランプ曲がってませんか?
Posted at 2010/09/28 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「トンボが多くなってきました http://cvw.jp/b/525136/48592791/
何シテル?   08/11 06:00
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation