• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ヨレヨレでグダグダ

ヨレヨレでグダグダKスタ入口では、フレフレマフラーを配っており、開幕戦はそのマフラーを広げたり回したりして、会場を盛り上げるのだそう。
開幕3試合、全部違う種類を用意して楽天も気合いの入れようが違います。

国歌は自衛隊のブラスバンド、始球式は地元の女優鈴木京香さん、そして先発はマー君ということでかなり盛り上がりました・・・


ただこの日のマー君、調子悪いんです。
傍目に見てても覇気がなく、始めこそ2三振取りましたが、2アウトからタイムリー2本で1点取られた後、4番のホワイトセルに3打席連続でヒットを打たれるわ、平凡なゴロを味方がエラーするわ、挙句自分自身もゲッツー取ろうとセカンドへ悪送球、とどめは送りバント処理をフェルナンデスが雑な処理でこれがタイムリーエラー・・・
5点差がついたところで、お疲れさん・・・


まあ9回裏2アウトからなんとか2点差まで追いついたので、次の試合につながるとは思いますが、これがなかったら、ほんと重苦しい、息苦しい試合になるところでした。


マー君は奥さんの前で雄姿を見せられなかったんですね。
次は気合い入れていってね。
Posted at 2012/03/31 00:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2012年03月30日 イイね!

待ちに待った開幕っ!

待ちに待った開幕っ!長いシーズンオフでした。
ついにきましたね。野球好きにとって、2012年3月30日は元旦ともいえるでしょう。
贔屓のチームの勝敗、お気に入りの選手がどう活躍するのか・・・


オープニングゲームは言うまでもなくシーズンを左右するといってもいいほど重要なものです。


そんな大切な日、我が家ではもちろん行きますよ聖地Kスタへ!
天気予報では意外に寒くなさそう(とはいえ防寒対策バッチリで行く予定)なので、楽しみです。

先発予定のマー君に全てを託します。
がんばれマー君!がんばれ楽天!


Kスタをクリムゾンレッドに染めますよ~
Posted at 2012/03/30 03:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2012年03月29日 イイね!

岩隈大丈夫か?

岩隈大丈夫か? マリナーズとアスレチックスの日本での開幕試合。
さすがメジャーは迫力ありますな、
そしてイチロー。4安打には脱帽です。


ところで、先日巨人との親善試合でめった打ちにあった岩隈。大丈夫かな?
ほんとにメジャーで戦える?


そういえば写真はピンボケになってしまいましたが、楽天ショップで昨年岩隈のサインボール(印刷ね・・・)が定価700円のところ100円で売っていましたので、私がそのラスト1個を買いました。



価値が下がったのは、ボールだけだよね?



今だけちょっと調子悪いだけだよね?
Posted at 2012/03/29 02:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2012年03月28日 イイね!

横長のナンバープレート

横長のナンバープレート 以下記事の引用です。


横長スタイルへの形状変更は、「富士山」など地域の要望で導入された「ご当地ナンバー制」を拡充する際、漢字やかななど、プレート上の表示事項が現状より増えても、認識しやすいようにするため導入を検討する。「海外のように横長の方がスタイリッシュ」との声が自動車業界やユーザーなどにあることも考慮した。

具体例として国交省は、現在の地域名をアルファベットに置き換え(例・品川→TK<この場合、東京の意味>)、その上で「ご当地」を別途表記(例・江戸)。さらに「希望ナンバー制」の番号枯渇に対応しやすくするため、現在、地名の右側にある数字3桁の分類番号の下2桁にアルファベットを使用(例・3AP)するスタイルを例示した。




私はユーロっぽくなっていいと思いますが、このとおりのナンバーになるのであれば、グリーンの枠組みとか文字の配置などセンスはいまひとつ感はありますね。


あとは、「ひき逃げの場合、文字が判別しづらい」「対応不可の車種もあるのでは」「役人の天下りの財源だ」「わざわざ変える必要なし。災害復興のことをもっと考えろ」など批判的意見も多いようです。


いずれ早くて導入は数年先らしいですから、よく練っていただきたいもんですな。


Posted at 2012/03/28 03:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月27日 イイね!

bBデー

bBデー某ショッピングセンターにてbBを発見。


このマークに突っ込みを入れたいところですが、あえて入れないところが却っていやらしいでしょうか(笑)


そしてこの日はなぜかbBばかり見かけましたね~

この旧型、新型、ダイハツcoo、それにスバルDEXまで(←これ珍しくないですか?)
Posted at 2012/03/27 05:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「うな重どうぞ? http://cvw.jp/b/525136/48594805/
何シテル?   08/12 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation