• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

緑一色

緑一色西日本は猛暑、山形では大雨。
そしてこちらは未だ梅雨明けせずです。

気温も低く最高気温も23℃くらいで、過ごしやすいのはいいのですが、このままでは秋の収穫にかなりの影響が出てくるんじゃないでしょうか。
夏の暑さは、稲や野菜、果物などにとってはやはり必要じゃないかと思います。
近所の田んぼの稲は順調そうな緑一色に見えますが、果たして今年の収穫はいかに・・・

さて。



今日のタイトルを「リューイーソー」とついつい読んでしまったマージャン好きの方向けのブログです。

学生時代に結構時間だけはあったものですから、よく仲間とマージャンしてました。
マージャンってやはり国士無双とか大三元なんて役満で上がりたいと思って皆さん打つと思います。
親で48000点、子で32000点とかなりの高得点ですからね。

そんな役満のなかでも、なかなか出ないのが緑一色ですが、ある日一緒の仲間がこの手をテンパイしました!

發發發(ポン)
以下全てソウズです。
6,6,6(ポン)
8,8(対子)
2,3,4(順子)
3,4でテンパイ!

2が来れば役満、
もちろん「5」が場に出てもその場はスルーするつもりでした。

友人のツモにも当然力が入りますが、その彼がギャァッ!と絶叫!!


なんと自分で「5」をツモってしまい、ただの「撥、混一」に。



すみません。マージャンわからない方にはおもしろくもなんともない話でした~

Posted at 2013/07/26 02:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月25日 イイね!

E46M3の方々と

そんなわけで、近くにいつつバラバラに駐車しているBMWを見かねたシロナガスさんの仲人で、M3のお二人と3ショットを撮らせていただきました。

やはりM3は、迫力が違いますね。

案外お二人にうけたのは、モノトーンのMエンブレム。

やはり本物の隣で、Mバッジをつけるのは気がひけますが。これはシャレですよ、はずしのワンポイントなんですよ~との意図は通じたと思います。



このブルーは、ラグセナカブルーというカラー。
かっこいいです。
なお私のボンネット下は、フルノーマルにつき、ご開帳はご遠慮申しあげました・・・



Posted at 2013/07/25 01:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年07月24日 イイね!

孤高のBMW?

孤高のBMW?先日のアッヅミー。
10時少し前に到着しました。

ごらんのとおり、BMWが私を含めて5台もいるのに、こんな近くにいるのに、ばらばらでした。
私もどなたの近くに駐車してよいものやら、迷ってはおりましたが、アルテッツァの方々のスペースを確保せねばと思いまして、この位置に駐車しました・・・

でも最後は46M3の方たちと3ショット撮らせていただきましたし、いろいろお話をさせていただきました。
Posted at 2013/07/24 02:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年07月23日 イイね!

MVP

MVP先日のアッヅミーでのMVPは、もう間違いなくこのランボでしょうね。

登場の段階で左側のドアを片方跳ね上げて、会場入り!
「会場にお集まりの皆さん、オレです。オレが登場しましたよ~!」と駐車したと途端、もう黒山の人だかりでした。

もう何人たりとも寄せ付けないオーラ出しまくり、オレンジが眩しいです。
普通だったら絶対近寄れませんが、いい機会でした。
いいものを拝見できました。
オーナーさん、ありがとうございました。

さて、個人的な「裏MVP」は、これだと思いました。
すごくきれいな固体でしたね。



Posted at 2013/07/23 01:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2013年07月22日 イイね!

アッズミー@アルテッツァミーティング

アッズミー@アルテッツァミーティング前アルテッツァ乗りで、現ゴルフGTI乗りのこぉいちさんが、仙台に戻っていらっしゃいましたので、アッズミーにお誘いしましたところ、現役のアルテッツァ乗りOBの方に声をかけていただきまして、私も含め、5名が福島に集結しました。


左から
なちこさん
こぉいちさん
GITA infiniさん

yukishinaさん(アンナガーデン往復の運転お疲れさまでした。エクシーガ、いいクルマですね~)


ここでのフェラーリ、ポルシェ、スカイライン軍団などを見ながら、楽しくおしゃべり。

その後、GITA infiniさんが所用で帰宅されましたが、残りの4人でアンナガーデンに行き食事をし、解散となりました。

クルマは多少違えど、このようにクルマと言う媒体でつながっていけるというのは、ほんと楽しいことです。

またいつか会えるといいな~
Posted at 2013/07/22 01:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「シーズン終了 http://cvw.jp/b/525136/48696528/
何シテル?   10/06 05:27
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation