• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

日本シリーズ第4戦

日本シリーズ第4戦楽×巨 5-6 楽天2勝2敗

試合時間4時間7分・・・長すぎやねん~


あぁ惜しい試合を落としました。
前半は3点リードしてたんです。
楽天先発のハウザーが荒れ球で適当に押さえていたのですが、ベンチが限界と感じ投入した宮川が誤算でしたね。

フォアボール2つ出してタイムリーを打たれる。挙句の果てに頭部にデッドボールを与え1アウトも取れずに退場って、何しに出てきとんねん!!

こんなことだから徐々に追いつかれ、ポテンヒットで勝ち越され決勝点になるんですよね~

それにしても楽天の中継ぎ陣。
馬脚を現しましたな。

まあそれはある程度わかっていることですから、第5戦で切り替えて行きましょう!
勝った方が日本一に王手。
これって、かなり痺れますね。


ところで、今日は打撃の神様、川上哲治氏が亡くなったことで両チーム喪章をつけてのプレーでした。
さすがに現役時代走りませんが、巨人の監督時代では9連覇の偉業を達成された立派な方です。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2013/10/31 03:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年10月30日 イイね!

日本シリーズ第3戦

楽×巨 5-1 楽天2勝1敗

日本シリーズ第3戦は、2回に杉内をノックアウト4点ゲットし、マウンドから引きずり降ろしました。

普通はこれで勝負あったですが、やはり巨人打線は怖いですね~
阿部の打球が美馬を直撃。怖い~(って意味が違いますが)
残念ながら美馬は、このシリーズ登板はないかもしれませんね。
強力打線を0点に抑えていましたので、惜しかったな~

スクランブル登板のレイが3イニングがんばりました。
斎藤も最後、ちゃんと〆てくれました。ありがとう!

これで少なくとも仙台には帰ってこれると思いますが、もしかするとあと2勝東京ドームでしちゃうかも?

それにしても毎回試合見てると、気合いが入り過ぎて疲れます。
あえて序盤は見ないようにしてますが、気になって気になって結局見てしまいました^^;
Posted at 2013/10/30 02:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年10月29日 イイね!

日本シリーズ予想

1勝1敗で迎えた日本シリーズ。
第3戦以降は、東京ドームで開催されます。
しかしあの第2戦の「誤審」判定、巷では炎上してますね。
楽天が贔屓だとか、マー君のときのストライクゾーンが広いとか色々言われてたんですね。
たしかにすっきりしませんでした。
あれが決勝点になってしまったから、なおさらなんでしょうけど。

さて今度は敵地、ビジターで闘うわけですが、やはり端的に言って楽天と巨人は戦力差が有りすぎだと痛感しました。
一番感じるのは、中継ぎ陣が天と地ほどの差があるということですね。
とにかく先発は、6回投げきればあとは強力な3枚看板、マシソン、山口、西村がいるだけではなく、加えて澤村もいる充実したセットアッパー陣。
マシソンなんて立ち上がりこそよくありませんが、途中1イニングだけ出てきて150kmビュンビュン投げられたら、まあ打てませんよね。

それに引き換え、我がイーグルスなんて先日のCSでは3人つぎ込んで奪えたのが送りバントの1アウトという体たらく・・・

一方打撃陣も巨人は言うまでもなく強力ですね。
代打もたくさんいるみたいですし。

第3戦先発は、美馬と杉内です。
見ていて疲れる投手戦はもういいので、少し活発な打撃戦も見たいと思います。
(杉内もいいピッチャーなんだよな・・・)

まあ残念ながら巨人は圧倒的に有利でしょう。
冷静にみて4勝2敗で巨人が優勝じゃないかと思います。
でもなんとか1勝でもして、Kスタに帰ってきて欲しいなぁ。


さてこれはキャップにつけるチャンピオンフラッグです。
ゴルフの噴出し部分につけてみました。



ぶれぶれですが、外から見ると意外に目立ちます。

Posted at 2013/10/29 02:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年10月28日 イイね!

日本シリーズ第2戦

楽×巨 2-1
楽天勝利!対戦成績1勝1敗。

しかし重い重い試合でした。
緊張感あふれる投手戦でした。
見てる方もかなり辛かったです。巨人の底力を見せつけられました。

もちろんマー君もいつもどおりですが、巨人の菅野もいいピッチャーなんですね。

相変わらず楽天打線は、打てませんでしたが、なんとか銀次選手が待望のタイムリー、その後「疑惑の」2点目、これが決勝点となりました。

マー君は完投でしたが、伏兵に打たれたホームランに対し、自分への怒りがおさまらないようでしたね。
でもいいじゃん。楽天イーグルスの日本シリーズ初勝利の歴史に名を刻んだんですから。

そしてマー君の奥さんにこんなこともあったようです。
Posted at 2013/10/28 04:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年10月27日 イイね!

日本シリーズ第1戦

楽×巨 0-2
以上。もう語りたくありません・・・





則本で第1戦を落としてしまいました。
短期決戦での初戦はいうまでもなく、ものすごく大切で、戦力で劣る球団にとっては痛い敗戦です。

とはいえ、ナイスゲームでどちらかというと楽天が巨人を押していたように見えました。

巨人の先発は後ろに3枚看板がありますから、6回まで投げれば勝てると精神的に楽ですね。
一方楽天は、抑え不在、中継ぎは不安定。こうなるともう勝ち星が期待できる先発が「俺がやらねば誰がやる」となってしまいます。
楽天のピッチャーは悲壮感さえ漂うというのは言い過ぎでしょうか。
打線があと一本出ていると、かなり楽になったんですがね~

近くて遠いのは、男女の仲。
そして三本間。1点が取れなかった~

さて日曜は、もうマー君に頼むしかないです。
今シーズン神様を超えた男。絶対神にすがります。

Posted at 2013/10/27 02:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「延命措置 http://cvw.jp/b/525136/48581226/
何シテル?   08/04 05:27
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation