• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

ワゴンブーム終焉?

ワゴンブーム終焉?懐かしいファミリアワゴンです。
発売された当初は、なかなか使い勝手のよさそうなコンパクトワゴンだと思いました。
デザインもなかなかシンプルで好感が持てましたね。

ところでスバルのレガシーワゴンが生産中止だとか。
ワゴンブームの立役者だったのですがね~

最近だとやはりミニバンブームで、積載力や乗車人数でミニバンに劣る乗用車ベースのワゴンは需要が少なくなってきたということなのでしょうか。

個人的には、大人数で乗らなければミニバンは特に必要ないと思うのですが、身近なミニバンオーナーは「一度背の高いクルマに乗ると、あの高いところからのポジションから離れられない」という意見もあるようです。
Posted at 2013/11/06 00:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2013年11月05日 イイね!

余韻に浸る

余韻に浸る劇的な日本一決定から一夜明け、改めて嬉しさがこみ上げてきました。

普通の新聞の他に、スポーツ紙2誌購入、楽天関連の記事を繰り返し何度も読み返し感激し直しました。
ちなみにこのスポーツ紙買ってきたのはカミサン。

これでマー君も心おきなくメジャーに行ってくれることでしょう。
でもいつか復帰してくれることと思います。たぶんエースナンバー18もしばらくは欠番となることでしょう。

ただ感心したのは巨人原監督。
潔くチームの敗北を認め、楽天を褒め称えていただきましたね。
星野監督が逆だったら果たして同じことを言ったかな?
さすが巨人は紳士の球団だと思いました。
来年もまた巨人は上位に君臨することでしょう。できればまた戦えればいいですね。

さて下は、優勝決定直後の雨のKスタ。



観客2万5千人のほかに、パブリックビューイングから流れ込んだ人々で大変な混雑でした。
ちなみにパブリックビューイングの人員も1万人くらいというからびっくりですね。
Posted at 2013/11/05 02:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年11月04日 イイね!

日本シリーズ第7戦~日本一獲ったど~!

楽×巨 3-0 4勝3敗 楽天日本一~~!!

泣いても笑っても日本シリーズ最終戦。
もちろんKスタへ行きました。
でもチケット取れなかったのね。

ですから球場隣の陸上競技場でPV(パブリックビューイング)。
大画面を競技場内で観戦です。

実は地上波を大画面で写すだけとちょっと拍子抜けですが、最後9回表マー君がリリーフに出てきたときはすごい歓声でした。

ランナー出しましたが、最後は矢野を三振!!でゲームセット!!
巨人を美馬、則本、田中で完封リレーで日本一です。


今シーズン、本当に素晴らしい1年、最高でした。
感動をありがとう!!


Posted at 2013/11/04 00:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年11月03日 イイね!

日本シリーズ第6戦~これは痛い・・・

ああまさか マー君敗戦 投手とは


などと言っている場合じゃあありません。
第6戦落としちゃいました。
もうローカル放送では王手をかけた翌日に優勝でもしたような特番までしてましたし、球場ではビールかけの用意もしていたはずです。
ただマー君もあまりよくなかったですが、3安打じゃなかなか勝てないでしょう。


逆に追い詰められてしまいました。
シーズン中、先手を取って逃げ切るという王者の勝ち方はしていませんし、抑え、中継ぎ不在のサーカス野球の勢いだけでは、なかなか日本一には届かないということでしょう。
第7戦先発の美馬に奇跡を起こしてもらいましょう。


しかしマー君160球お疲れさまでした。
勝つたび、連勝連勝と記録が取りざたされ、大切な時にはリリーフまで任され、最後の大一番、普通どおり平常心でやれとは、さすがに25歳には荷が重いでしょう。
しかも背負っている物が、日本一の胴上げ投手、東北の期待、被災地の復興などあり過ぎました。

この負けは大きいですが、マー君本人にとってはある意味ほっとしたというのが正直なところでしょうね。

「来年はこのリベンジするために、メジャー行きはやめます!」
なんて言ってくれるかな?

いいとも~なんては言わないでしょうけど。



ああ、でもこれで巨人優勢になってしまったかなぁ・・・
眠っていた坂本、ロペス、高橋由起こしちゃいました。
うわぁ、第7戦が怖い・・・

Posted at 2013/11/03 00:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年11月02日 イイね!

日本シリーズ視聴率

日本シリーズ第5戦視聴率がすごかったそうです。
最近のニュースからの引用です。


楽天王手で視聴率も最高!仙台で平均44・1%、瞬間最高57・8%

 10月31日に日本テレビ系のミヤギテレビで生中継されたプロ野球日本シリーズ「巨人―楽天」第5戦(東京ドーム)の平均視聴率が、仙台地区で今シリーズ最高となる44・1%をマークしたことが11月1日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高は午後9時55分の57・8%。延長10回表に楽天が4―2と勝ち越してなお2死一塁からマギーが左前打を放ち、巨人・原監督が守護神の西村に交代を命じた場面だった。

 2勝2敗のタイで迎えた第5戦は、勝ったチームが日本一に王手をかけるとあって注目度が高く、26日の第1戦の平均41・2%、瞬間最高51・8%をいずれも上回り、今シリーズ最高を記録した。

 試合は3回に2点を先行した楽天が6回から則本を投入して逃げ切りを狙ったが、巨人は7回に村田のソロ本塁打で1点差とし、9回に村田の内野安打で2―2の同点に。今シリーズ初の延長戦に突入し、楽天が10回に銀次、ジョーンズの適時打で2点を勝ち越し、その裏を則本が抑えて初の日本一へあと1勝とした。

 日本テレビが中継した関東地区の視聴率は平均23・6%、瞬間最高37・5%(午後9時29分と54分)で、こちらも今シリーズ最高だった。



関東以西ではあまり盛り上がってないのかもしれませんけど、もうこちらは日本一目前で、大変なことになってます^^
Posted at 2013/11/02 03:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「毎日雨が降る http://cvw.jp/b/525136/48648757/
何シテル?   09/11 05:32
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation