• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

給油

給油すぐ給油すればいいものを・・・
なぜか?

実は火曜、金曜、土曜が3円/L引きのため、ぎりぎりまで給油しないのでした~

ただ精神衛生上はよろしくないですね。
走りながらどきどきですもん。

いつも入れてるエアコンを切ったり、入れたり、アクセルあまり開けないとか。
こんな時だけ、エコ運転。

でもいつも残り90km走行可くらいで出てた表示なのに、何で今回65kmなのかなぁ。
高速走って燃費がよかったから、コンピュータがそう判断したのかもしれません。
Posted at 2014/10/11 03:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年10月10日 イイね!

接点

接点通勤時間。
毎朝ほぼ決まった時間に決まった道路を通るわけですが、この行動パターンは当然私だけじゃありません。

したがってここのタイミングであのクルマ、その自転車、いつもの歩行者とすれ違ったり、追い越したり見かけたりします。
これが通勤電車なんかだと、「この時間のこの車両に乗ると、いつもの人がいるよね」となるのと一緒ですね。

今日は道路が混雑しそうだからちょっと早めに出るか、あるいは逆に遅くに家を出る羽目になる場合だと、いつもの方々ととすれ違うポイントが違うわけで、その日の行動が早いか遅いかが感覚的にわかります。

そしていつもすれ違うクルマ で気になっているのが、真赤なF30、白髪でいつも真っ白な服を着て自転車に乗っているおじさんと写真のこれルノールーテシアRS。

デイライトを点灯しているので、それだけで目立ちますし、やはり国産にはないデザインと味。
オーナーさんはなかなかの通なのではないかな。

ところで個人的には、この白いボディと黒のコントラストなどから、ちょっとパンダっぽいなと思ってます。
ルーテシアなのにパンダ・・・

とこれが言いたかっただけだったり。
Posted at 2014/10/10 03:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2014年10月09日 イイね!

景品

景品再びミチノクネタです。

ミチノクオフミの最後を飾るのは、恒例ミチノクじゃんけんですね~
さて今回の収穫は、なかなかでしたね。

1.スーリーの小物入れ
2.キャップ
3.お菓子
4.お風呂セット
5.Mマーク入りTシャツ!

特に5は、イニシャルにMの付く方限定で最後まで勝ちあがりゲットしたものです。
ご提供された方、ありがとうございました!!
Posted at 2014/10/09 01:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年10月08日 イイね!

闘将

7日の最終戦をもって闘将星野監督が勇退です。

試合後のセレモニーでは・・・

「すばらしいセレモニー。昨年を思い出します。重苦しい、苦しい、悲しいシーズンでした。でも最後まで見届けてくれまして、感謝します。思い起こせば4年前、大震災から私が就任しました。どうなるのやらと。本当に…何というか悲しいスタートでした。
  でも選手たちとともに、東北の人たちを何とか喜ばせよう、少しでもなごまそう。そういう思いでスタートした1年でした。勝負というのは本当に残酷です。昨年の何度も何度も宙を舞ったあのシーンを思い出します。あのまま本当に時計が止まってほしいと思ったぐらい、うれしい瞬間でした。
 まさに今年と昨年は天国と地獄です。歓喜の後には悪魔が常に寄り添っている。人生ってそんなもんかなあと、そんな思いでこの1年間を過ごしました。最大の責任は私が長期にわたり皆さんの前から消えたことです。痛切に責任を感じております。(以下略)」



でも最終戦くらいは、勝ってほしかったな~
一番欲しかったのは、やはり白星でしょう。

白星が一番「ほしーの」なんてね・・・


まあとにかく昨年楽天を日本一に導いて頂いた方ですので、楽天ファンは感謝です。
これまで、ありがとうございました。
Posted at 2014/10/08 00:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2014年10月07日 イイね!

注目

注目先日のミチノクオフミの参加車両で、私の隣にいらしたのが毎年カッティングシート女王の雀さんの92です。

ほんと目立ちますよね~
皆さん撮影されてました。
私は、この引き立て役に徹しておりました。(爆)

ホワイトボディにブラックホイール。BPキャリパーなど路線は似たようなものですが、彼女のホイールは19インチだしボディはクーペだし、カッティングは目立つし、いつもすごいなと思います。

さすがに手間がかかってるだけあって注目は浴びるし、雑誌の取材を受けるのも当然ですね~
Posted at 2014/10/07 03:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「八宝菜で季節を感じる http://cvw.jp/b/525136/48689115/
何シテル?   10/02 05:10
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation