• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

風の街

風の街年間70日ほど強風が吹くらしい、わが街仙台。
昔はこんな風があったかなぁ?やはり異常気象なんでしょうか。

ご覧のように左から右手に風で流れる木々。
こういう場合の体感温度といったら、実際の気温よりマイナス5℃位あるんじゃないでしょうか。

雪国からこちらに来ている職員曰く、「仙台は凍結路が多いし、風が冷たい」のだとか。

Posted at 2015/01/21 02:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月20日 イイね!

朝礼スピーチ

19日(月)は年に1回の朝礼スピーチ当番。
会議室で、職員の前で何か気の利いたことを3分ぐらいで話しなければなりません。
あまり長すぎても顰蹙を買いますので、何を話そうかと考えて次の話をしてみました。

(要旨)
昨年の夏に盲導犬のオスカー君が何者かに襲撃されたとの報道があった。
ところが一方では、別の報道もある。

・警察では、犯人の目撃情報がまるでない。防犯カメラにも何も写っていない。

・診察した獣医が傷を見て、「まるでフォークで刺されたような傷だ」とは言ったが、「この傷は誰かにフォークで刺されてできた傷だとは言っていない。

・オスカー君は当時服を着ていたが、その服にはフォークや凶器と思われる傷がない。犯人は服をめくって刺したのか?

・盲導犬は、自分に危害が加わった場合に、痛みに耐えるように訓練されてはいない。何者かに襲われた場合におとなしくしているとは思えない。

・オスカー君は実は皮膚病があった。皮膚が膨れて血膿が溜まり破裂する病状である。

というような報道もあるため、今回の事件は犯人どころか、事件そのものがもしかするとなかった可能性もある。

すなわちマスコミは、いつも正しい報道をしているとは限らない。
そして、この獣医さんのように話がうまく伝わらないことがあるという2点を感じた。

さらに話しがうまく伝わらないということは、会議の内容がうまく 伝わらないなど日常茶飯事である。

その場合、伝達側は「あの時こう言った」「文書で示した」ということにこだわりがちであるが、果たして大事なのはその点であろうか。
実は大事なのは、伝わらなかった内容であり、伝わらなかった理由ではない。

すなわち大切なのは「どう伝えたかではなく、どう伝わったか」であろう。
伝達側に伝え方に問題はなかったか。文書で示す際にその文書はわかりやすいものかなど種々考慮する場合もあるのではないか。

僭越ながら、伝達側は、ぜひわかりやすい説明を心掛ける1年にしてみたらいかがか。


ちょっとかっこいいことを言ってみましたが、毎回人前でしゃべるのは緊張しますし、慣れないですね・・・
Posted at 2015/01/20 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

小 中 高

なんか学歴みたいですが、なぜか背の順に並んだクルマたち。
一週間前の画像です。

しかしエキシージの車高は低いですね~
後の緑のフェンスが基準値みたいになってます。





こちらは、幼稚園児と大学生みたいなもの?
Posted at 2015/01/19 01:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2015年01月18日 イイね!

ロゴ入りカーテシーライト

ロゴ入りカーテシーライトずっと気になっていましたが、ついにポチっとしたものが手に入り装着。

画像のとおり綺麗に発色しております。

いろいろネットで見ると値段もモノもいろいろでどうしたもんかと悩んではいたのですが、価格は4000円のものにしました。まあ途中で壊れてもこの程度だとショックが少ないですからね。

物自体は、ドアの純正カーテシーライトをマイナスドライバーでちょっとこじ開けて取り、配線を付けかえて元に戻すだけ。
物の5分程度でしょうか。
戻す時と、配線を外す時がちょっとだけ手間取ったかな?

ただ配線の端子がちょっと曲がって いたのと、パチンって感じでどうも嵌らなかったのが残念ですが、そこは価格なりで。
Posted at 2015/01/18 01:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月17日 イイね!

手持ち無沙汰

手持ち無沙汰日本海側にお住まいの方には大変申し訳ないのですが、今年の仙台は雪が少なくて助かります。

もしかして今だけなのかもしれませんが、この除雪車もこんなところで暇そうにしていました。

このままおとなしく春を迎えてくれれば最高なんですが。
Posted at 2015/01/17 03:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「ノートと2ショット http://cvw.jp/b/525136/48563413/
何シテル?   07/26 06:24
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation