• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

見上げればRV

見上げればRV少しローダウンの3シリの隣に、少しリフトアップしているサファリが。

3シリ側からは、すっかり見上げる状態となります。
サファリのサイドウィンドーには、ビルが写り込み、ちょっといい感じ。
Posted at 2016/10/21 03:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2016年10月20日 イイね!

断食からのぐ~るぐる

19日は職場の健康診断。
前日の夕飯から絶食し、朝の健診に臨みます。

今回の胃の透視を行い、朝食代わりの発泡剤とバリウムをいただきました。
う~~~ん。マズイわぁ。
そして健診台に乗せられて、ぐるぐる。あられもない姿にされましたよ。トホホ。

たぶんまた再検診という結果になるんでしょうが、昨年胃カメラ飲んで大丈夫ということでしたので、大丈夫ということにします。
Posted at 2016/10/20 03:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月19日 イイね!

父は老人ホーム、母は入院

前にも書きましたが、母の腰痛(最近は調子はいいらしい)のため、「手間のかかる」父を老人ホームに入所させ、その間母が病院へ入院するということとなりました。

ところが、父が入所する老人ホームへ念のため確認すると「いや部屋がなく、10月一杯は空く予定がない」と言われたとのこと・・・


「なんだそれ!?


結局理由はわかりませんが、1時間後に別の部屋をよういできたとの連絡がありほっと一息。
しかしこういうことをされると、一気に信頼感がなくなりますね。


そんなわけで3週間の予定で、老夫婦は別居。
実家が空き家と化します が、ご近所には理解ある方が多く皆さんでサポートしていただけるようで一安心です。
Posted at 2016/10/19 00:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月18日 イイね!

敷居が高くなったなぁ

3シリのオイルランプが点灯したため、Dへ行ったのが土曜日。
新しくなった若林店になだれ込んでみました。

するとお約束のとおり、クルマを誘導してくれる営業マンがお出迎え・・・
実はこれが大嫌い。
ひとりでできるもん!

まあ誘導してくれるのは、許すとしても「今日はどういったご用件で」「アポはとられてますか?」「ところでお名前は?」とまくし立てられるように問い詰められます。
これも嫌なんだなぁ。
これだって自分でフロントに行って説明できるんだいっ!

これまでのMINIのお店だと、オイル補充してください~というと 、好意で無料で補充してくれていたのですが、そういうことを言える空気でもなくなってしまいました。
店の雰囲気も高級感が高まった感じに変わったからもうしょうがないですね。
今後はちゃんとお金を払う事にします。
(前もお金払うと言ってたんですが、以前はお金を受け取らなかったんですよ。)


そういえば、アルピナも展示してました。1000万のクルマにオプション200万装着してありました。
一応乗り込めるように展示してはありましたが、乗り込まずに目の保養だけ。これで十分。





その他の展示車両も自分には手が出ないせい、Dも高級感がありすぎたと感じたことから購入意欲は湧きませんでした。
Posted at 2016/10/18 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年10月17日 イイね!

エアバッグ

クルマでお出かけした日曜日。
寒い時でも安心の薄手のウィンドブレーカーを助手席にポンと置いて出発しました。

ある時点でふと気づいた私。
普段は財布、免許証、家の鍵などまとめてバッグに入れ、助手席に置いていますが、リヤシートに移したっけ?と疑問に思い、リヤシートを確認。

バッグはありません。

助手席には先ほどのウィンドブレーカー。この下だったよなと考えつつ、こちらも確認すると・・・ありません。
そうです。バッグ一式きれいに自宅にお忘れ~

これが分かった瞬間から、もう不安にかられます。全くもって落ち着かない私。
カミさん と別行動していたもので、カミさんに連絡してもさっぱりつながらないことも拍車をかけます。

この不安感。例えるなら大海に浮き輪一つで放り出された感じかな。
免許証不携帯ってこんな時に限って取り締まりやってたりしますからね。

幸いにして、なんとか無事に家へたどり着きました。いわばこの間「エアバッグ」。エアギターみたいなもんですな。





帰宅するとBMWからリコールのはがきが届いてました。
こちらも実は「エアバッグ」のリコール。世界的な台数を考えるとタカタも不安が・・・私の比じゃないですね。


そのあと家で落ち合ったカミさんと買い物に。
そしたら緊急地震速報。
初めてショッピングモールみた いな人込みで聞きました。
皆さん、結構プチパニックになってましたね。


こちらも結局震度2で、大山鳴動し・・・で、「エア地震」でした。助かりました。
Posted at 2016/10/17 00:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「せっかくのチャンスだったのに http://cvw.jp/b/525136/48619068/
何シテル?   08/25 05:30
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation