2017年03月02日
所用で地下鉄に乗りました。
目の前には、優先席。
でもいくら空席でも座りません。だっていつ何時この席が必要となる人が乗り込んでくるかもしれないから。
と思っていると、白杖をついてサングラスをかけている方が、杖をコツコツ突きながら乗り込んできました。
そして乗り込むと同時に、180度転換してドア方向を向いて立っております。
あっ!目の前の優先席が空席である。
しかも優先席条件をバリバリ満たしているわけで。ただ当然この空席の存在を知っているのは、私のみ。
・・・でも少しの勇気が出せませんでした。
「優先席が空いてますよ。」 の一言が出せなかったんですね。
しかもいろいろ葛藤している間に男性は、すたすたと一駅で降りてしまいました。
ああ、なんということだ・・・
優先席に座るまでの距離ではないし、座ると逆にドアの位置関係がわかりづらくなり、迷惑だったかもしれません。
でも結果じゃない、内容なんだなぁ。
そこで私は自分にがっかりして、その空いている優先席に座り帰宅しました。
何やってんだ俺は・・・(あの人白杖、俺薄情ですか・・・)
Posted at 2017/03/02 00:56:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2017年03月01日
28日の地震はびっくり。最大震度5弱で大震災の余震だとか・・・
一方、さらに激震が走ったのは仙台駅前の一等地、仙台駅の目の前にあった
老舗のデパートが経営難で閉店したことですね。
一等地でありながら、周りの環境のせいもあるのでしょうが、経営が行き詰るというのは恐いです。
大企業も倒産する時代ですし、市町村も破綻することもあるんですよね。
大変な時代になりました。
Posted at 2017/03/01 00:03:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記