• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ステアリング純正戻し

3シリのステアリングをM3用からMsp純正に戻しました。
(エアバッグリコールのついでにDで作業をしてもらいました。)

8年間使用し、グリップの革が劣化、色はげ著しかったのが。




こうなりました。




大好きな3色ステッチはなくなりましたが、M3より若干グリップが細く、パンチング仕様で滑りづらいMsp純正ステアリングが、こんなによかったんだっけ?という感じです。

今にして思えば、対するM3用は、革が若干ざらつき、滑る感じでした。
いわばメジャーで使用する公式球みたいなものかな?
でもMステッチは今でも好きです し、ステア リング張り替えの際は検討したいと思います。
Posted at 2017/12/26 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年12月25日 イイね!

シュトレン

シュトレン先日ワーゲンDでクリスマスパーティがありました。
そこで出たのが、シュトレン。
ドイツやオランダの一般家庭でクリスマスに食されるお菓子がシュトレンなんだそうです。




某ケーキ屋さんで提供されたお菓子ですが、素朴で意外に甘すぎずおいしいですね。
結構今、流行しているという情報もあります。

市販されているのは、だいたいロールケーキくらいの大きさなの物ですが、半分に切った中心から食べていくのがいいそうです。
食べきれない場合は、断面にすぐラップをかけて保存します。

時間がたつと、また味が変化して楽しめるそうですが、小さいお子さんはやはりごく普通のクリスマスケーキの方がいいかもしれません。
Posted at 2017/12/25 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月24日 イイね!

穏やかな日?

穏やかな日?まさに洗車日和とは、こんな日のことを言うのではないでしょうか。
快晴、無風、寒からず、暑からず。

たぶん年内のワックスがけ出来るのはもう今日しかないっ。
てなわけで、2台分ワックスがけコースでした。

ところが気づくと、風が・・・
これまた結構な勢いで砂ぼこりも飛ばしてくれます。
先に終えたライジングブルーがホコリ高きクルマへと変身。黄砂の時期を思い出しました。

まあ後で軽く拭くのみさと慌てず騒がす3シリの洗車。
すると洗車終わるか終わらないかのうちに、パラパラと雨!

まあ天気雨だよね?と思ってもすぐ には止みませんでした。
一応ガラスがまた汚れてしまっていたので再度拭き直し、良しとしたクリスマスイブイブ。
Posted at 2017/12/24 02:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月23日 イイね!

ある意味ハイブリッド?

最近のクルマ、特にドイツ車でもメーターが液晶となって、しかも画面がいろいろと変えられるものが増えてきました。
こういう装備は日本が早いのかと思いきや、さにあらず。

しかし自分は昔ながらのアナログのメーターが飽きがこなくていいと思ってますし、今でも古臭いなとは思いません。

ところでBMW E90においては、ちょうどアナログやデジタルの中間、あるところはアナログ、そうじゃないところはデジタルといわば一種のハイブリッドじゃないかと思ってます。

オーディオ
MD、6連装CDはありますが、ナビは標準ではありませんでした。
でもAU X端子があり、iPodをつなげて聞くことができます。

オンボードコンピューター
燃費や平均速度、今後可能な巡航距離などが出せます。ここはまあまあ。

キー
キーレスではあるが、エンジンをかける時はキーを差し込む。今のF30はキーを刺さずに運転できたなぁ。


燃費悪し
今時は、どうも20~30km/Lが普通らしいが、愛車は7~8km/Lが関の山。


でもワインディングなど、シーケンシャル6ATのギヤをがちゃがちゃしながら走るのが好き。
クルマをただの移動手段のみと考える人にとっては、よくわからない感覚でしょうね。

まあとにかく、できるのであれば30 万キロは走行したいなと14万キロ走破しての、改めての決意表明ですが、親の介護が始まりこのクルマでの乗降を考えると、その時にお別れの時が来るのか?

今日はちょっととりとめない感じでごめんなさい。
Posted at 2017/12/23 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年12月22日 イイね!

祝14万キロ

祝14万キロ21日の19時前に14万キロのキリ番ゲッツ!

11年半ワンオーナーでここまで来ました。

ここまで来たら、とことんまで付き合いたいと思います。
Posted at 2017/12/22 00:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「対日ハム負け越し決定 http://cvw.jp/b/525136/48556946/
何シテル?   07/22 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation