• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

6代目カリーナ

6代目カリーナなんとなく懐かしいトヨタ カリーナ。
調べたら6代目ということでした。
リヤワイパーが装備されているモデルでした。これももう20年選手。

ナンバープレートは2ケタでしたので、ワンオーナーさんなのでしょうか。
大切にしてほしいです。

ちなみにこの日は7代目のカリーナも目撃。
この7代目を持って、2001年にカリーナは幕を下ろしました。
Posted at 2017/12/21 03:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2017年12月20日 イイね!

ラディアントグリーン

ラディアントグリーンCH-Rのこのグリーン綺麗だと思うんですよね。
ラディアントグリーンメタリックは目立つ色ですが、実は全体の3%程度しか売れていないらしいです。

ホンダのフリードもこういうメタリックなグリーンっぽい色があって、私は好み。
でも残念ながら下取りはホワイトやブラックの方がが高くなるらしいですね。
Posted at 2017/12/20 00:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2017年12月19日 イイね!

最近危なかった事例

危うく人身事故になりかねなかった事例をご報告します。



こういう信号機のない交差点です。
私のクルマが手前のブルー。
向かいのクルマがレッド。
それぞれ進行方向は同じで、レッドのクルマが鼻先を私の前にずずずいっと突っ込んできています。

さて朝の通勤、通学路。
グリーンは小学生です。こういうクルマの間隙を縫っての通学は相当大変ですね。

ところがこの小学生、ちょっと変わった行動を取り、ドライバーを幻惑しました。

まず
①横断歩道を渡るよ うな素振りでしたので、こちらも一時停止。
②横断歩道を渡らず、私から見て左に歩き始めた。

後続車も随分後ろにいるし、早く行かないと後ろに迷惑だよねという心理状態で、少々焦りつつ私が発進しなきゃないという状況。

そして先ほどから前のレッド車が鼻先を突っ込んできているし、私の前に入りたいらしい。
でも私のブルー車優先だろ?と私も負けじと鼻先を入れ返し、発進だっ!さあ行くぜっ!!

③するとどうしたことでしょう!!
 左をあるいていたグリーンの小学生が、なぜか横断歩道を渡り始めているではありませんか!!
 
 うわっ危ねぇっ!!

もうやめて・・・肝を冷やすとはこのこと。
変な意地はもう張りません。
それにしても、こういう時にブレーキサポートがあればと実 感しました。
Posted at 2017/12/19 00:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月18日 イイね!

今どきの装備

先日乗ったアクア。
実は今どき装備が満載でした。

車線逸脱警告
ウィンカーを出さずに斜線を跨ぐと警告音。ちょっとした白い線でも鳴る。

ブレーキサポートシステム
自動ブレーキ搭載。歩行者を守ってくれる。

さすがトヨタ。
このクラスにもこういう装備が標準なんですね。
もちろんバックカメラ、カーナビも装備(たぶんこれらはオプション)ですが、まったく私の3シリにはない装備ばかり。

10年間の技術の進歩を実感しました。
Posted at 2017/12/18 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2017年12月17日 イイね!

人生2度目のハイブリッド体験

人生2度目のハイブリッド体験これまでの初代プリウスを代車で借りたことがありました。
当時の回生ブレーキは独特の感じで、降雪時に借りたこともあり、危うく追突しそうになった記憶があります。
あとは、あまり印象がありません。

実は先日福島県郡山市に行ったときに、2時間ほどマイナー後のアクアを運転しました。
人生2回目のハイブリッド体験です。

人のクルマなので結構緊張しましたが、まあとにかく静か。
運転も大きな違和感もなく、淡々と。
目的地の移動オンリー、そこに趣味性を求めなければ、悪くないです。
ただ排気量の関係か、高速の登り坂はちょっと加速感がないかな?

あとはシフトのBモー ド。
挙動をみたかったのですが、さすがにいきなりの高速で、しかも人のクルマでしたので試せず。
参考までに仙台⇒福島間の燃費は18.5km/Lとのこと。
すばらしいですね。
Posted at 2017/12/17 02:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記

プロフィール

「対日ハム負け越し決定 http://cvw.jp/b/525136/48556946/
何シテル?   07/22 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation