• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

フェアプレーポイント

日本、サッカーWカップ決勝トーナメント進出おめでとう!

・・・と言いたいところですが、終盤の戦い方については、会場のブーイングのとおりだと思います。
戦術で、日本はこの試合に負けてもセネガルがコロンビアに負ければ決勝トーナメントに出られる・・・
したがって日本が引き分けに持ち込んでもいいのですが、リスクはある。
相手に点数を取られてもいけないため、終盤にグダグダとしたボール回しをし、攻めない時間つぶし状態でタイムアップ。

やはりワールドカップという舞台でこういう試合は、観客のブーイングはわかりますね。
相手のポーランドも最後は攻めてこないし、不毛の時間が過ぎていました。

ここが時間制限のあるスポーツの弊害ですね。
野球だとこうはいかない。勝負を避けたフォアボールだと自分の首を絞めますものね。

ここでいうフェアプレーポイントとはイエローカード、レッドカードの少なさでの優劣をいいますが、柔道で言えば教育的指導的な内容でもありますし、今後のワールドカップの課題となるかもしれませんね。

よくサッカーがわからない素人の単なる感想ですので、サッカーファンの方、気分を害したら申し訳ありません。
これも戦術ということですし。
Posted at 2018/06/30 03:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月29日 イイね!

「故障」の原因

「故障」の原因27日にいそいそと行った D。
平日の昼間なんてお客さんは自分くらいかなと思いきや意外にいるものなのね。へぇ~。

さてこの日は、イグニッションコイルの交換。
今日はオレンジジュースを注文し、待つことしばし。
あっ、サービスマンが来ましたよ。説明を聞くことにします。

サ:「あの~実は、故障の履歴が出ないんです。」
私:「だってあの支店では4番不調かも、履歴が出てるといってるし、現に走行中ガタガタしたし」
サ:「たぶん・・・たぶんですが、エンジンの誤動作かもしれません。」
私:「?」
サ:「1番と4番のイグニッションコイルを交換してみました。これで様子見をしていただき、1番が不調になったらまた来てちょ。余計な修理費をかけない方向で考えました。」
私:「わかりました。して本日のお代は?」
サ:「いえいえ、結構でございます。」
私:「いろいろ気を使っていただきまして、ありがとうございます。」


そんなわけで、現に警告灯も自然に消え、何事もなく走っていますが、不安が一掃されたかというと、さすがにそうじゃありません。
Posted at 2018/06/29 00:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年06月28日 イイね!

ピンクビートル

もうすぐ生産中止のビートル。
最後にいろいろな限定車が出て、幕を引くことになります。
さてこのピンクもその一種です。



ショールームで見ても綺麗だなと思っていました。
若干スモーク掛かったピンクのように見えます。
某社のピンク色よりおしゃれかなw

ホイールもクラシックな感じで、いいですね。
Posted at 2018/06/28 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2018年06月27日 イイね!

タイヤの洗い方

タイヤの洗い方新品タイヤはやはり黒光りさせて乗りたいなと思うのは、クルマ好きさんでは当たり前の感情ではないでしょうか。

もちろん私もその一人。

そこでいつものようにプシューッとタイヤ保護剤を吹きかけたいところです。
新品なのに、なぜか茶色っぽいようなところも出てますしね。

ただ聞きかじったところでは、タイヤ内部から自然にタイヤ保護剤が表面に出てくるために、水洗いのみで大丈夫ということらしいんですね。

むしろ保護剤は、タイヤにとってはあまりいいことがない・・・ひびが入ったりするというようなことも言ってました。

これまでも自分としては、ホイールは一生懸命洗いますが、タイヤ自体はほぼ放置。それこそタイヤワックスで対応してました。

せっかくですので、しばらく水洗いのみで対応してみます。
人柱となってみます。

でも色々な考えがあるようですね






Posted at 2018/06/27 00:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月26日 イイね!

久々のオフ会と久々の不具合

アルテッツァつながりで呼んでいただき、24日の日曜日に岩手県某所に行ってまいりました。
実は岩手FMの番組での企画で、クルマ好きの方たちのオフ会を企画していただけるということでした。
でも場所はシークレット。事前にばらしてしまった日には、今後このイベントに出禁になるので、お口にチャックです。

タイヤホイールの展示、シートの展示、ミニやビルシュタイン装着車両のデモカー試乗など盛りだくさんでした。
私はむしろ、久々のアルテッツァつながりでお会いできたのが、一番でした。
暑くてもう日焼け祭りと化しましたが、楽しかったです。

会場にはこんなクルマ。一番目立ってましたね。





食事会場




そして16時過ぎくらいに解散となり、ご機嫌なワインディング~高速へと帰路につきます。

っが!!
途中、加速しようとキックダウンしたところ、いつものように回転が上がらないではありませんか!!
それどころか、ブルブルと異様な振動、そして100km/h超えたあたりでさらなる振動!!
強制的に安全運転仕様に!
そして追加で、エンジン警告灯だっ!!

ギャー、これ高速の途中でボンネット開けて救援待つ奴?
最悪や~。怖いよう。止まっていいのか、このまま行けるとこまで行くか・・・
高速降りたところには、ディーラーがある。何とかそこまでたどり着きたいものよ・・・と走行中にこんなことが頭をよぎっておりました。

それまで感じていた眠気が一瞬で吹き飛び、這う這うの体でDへ駆け込み、調査してもらうとNo.4のイグニッションコイルの失火。
27日に修理となりました。

高速走行中に警告灯が消え、現在調子を取り戻していますが、もしかすると残りの5個も交換した方がいいと勧められるかも。

Posted at 2018/06/26 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「プチオフは構わないけど http://cvw.jp/b/525136/48590942/
何シテル?   08/10 07:46
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation