• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

やっぱり「e」なぁ

先日もアップしましたが、いいですね~
Honda e
これFRなんですってね。

















Posted at 2019/03/21 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる動画 | 日記
2019年03月20日 イイね!

明日は我が身

将来と言ってもそう遠くない将来に、今の職場を定年退職しなければなりません。
いくら少子高齢化といってもいつまでも今のところに縋りつくわけにもいきませんよね。

下記の記事を見て、なるほど~と思いました。
いつまでも過去に引きずられている人、考えの固い人は、やはり採用したくありませんものね。

いろいろと前向きに勉強続けないといけませんね。
Posted at 2019/03/20 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月19日 イイね!

バックギヤに入れると警告音が鳴るAT車と鳴らないMT車

バックギヤに入れると警告音が鳴るAT車と鳴らないMT車AT車は誤作動防止のためとのこと。
割と日本車特有のシステムらしいです。


なお我が家のゴルフ6は、AT車ですがバック時の警告音…鳴りません。
Posted at 2019/03/19 00:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:あります。

Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:艶、撥水、期間

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

オイル交換はどこで?

オイル交換はどこで?定番の魔法のランプ。
相変わらずオイルの消費量は早いですね。

警告灯が出っぱなしは気分が良くないので、3シリの試乗も兼ねてDでやってもらおうかなと思い、一応予約してみようと電話しました。

ところがタイヤ交換で手一杯。今日は無理とのこと。
ああそうですか。
こちらも純正オイル使用でスラッジが溜まったことがありますので、あまり純正は使いたくはなかったのですよね。
じゃあ試乗もやめます。とは直接は言いませんでしたが、スタディに行ってみることに。

ここもタイヤ交換で忙しいのかと思いきや、そうではなかったのでこの店にお願いしました。
最近Dとちょっと合わない感じがしてきたな~
Posted at 2019/03/18 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「北の大地じゃ難しかったか http://cvw.jp/b/525136/48749135/
何シテル?   11/05 06:26
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation