3シリには、こんな社外品のナンバーボルトを装着していました。
ただ画像の丸い黒の部分のエンブレムが白濁し、このタイプにも飽きてきたので外すことにしたのですが・・・
まず古いステッカーになっているエンブレムを外しますが、もうこれが硬化していて、細いドライバーでこじ開けて外すも、ステッカーの糊の付いている土台がなかなか外れない。
それでも何とか外れて(*´Д`)ハァハァ
ゲッ!外した後は、こんな汚いことに。
でも気を取り直し、ドライバーでエイッ!
全っ然回らないのね。
まあいいや、このあとDへ行くし、専門家だったらそこそこの工具もあるよね~
とリコール作業のあとでサービスマンに見てもらったのでした。
すると「だめです。ボルトのねじがさびてベースプレートの中まで逝っているようで、ベース事ごと替えないと。でもどうやってねじをはずせばいいのか・・・」
ひぃぃぃ!わかった、じゃスタディに行って相談するわ。
とスタディに直行。
しばらく順番待ちの後、作業をしてもらいましたが、これまたメカさんも非常に難儀して、やっとの思いでこの忌々しいボルトとおさらばできました。
しかしおさらばしたのは、ベースフレームも一緒。
やはり中の錆が進行し、ボルトと一緒に回すと共回りしてしまい取れなかったのでベースフレームに別れを告げ、バンパー直付けみたいになりました。
といっても純正部品でプレートは1枚噛んでます。
そしていろいろ無駄な時間、無駄なお金もかかってしまいました。
本当はゴルフに装着したナンバープレートボルトは、3シリ用に用意したものだったのです。
特にカラーの意識もありませんでしたが、なぜか結果オーライに・・・
Posted at 2019/03/05 00:05:06 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記