• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

ガゴッ!?

ガゴッ!?朝の通勤途上。
ゴルフですれ違うために左に寄ったとたん、ガゴッ!と音を立てて左側のミラーが急に半分くらい内向きへ傾きました。
運転しながらいったんドアミラーを畳み、すぐに開くとミラーの角度以外は特に問題なく走行できました。

何かにぶつかった?
それにしても振動もなかったし、職場に着いたら見てみないと。
ドキドキしてエンジンも切らずに駐車場で確認しに左側へと走りました。

ところがなんともありません。
私が「ぶつかった」のは一体なんだ?
それともミラーの不具合かも。
Posted at 2022/03/16 05:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月15日 イイね!

アルピナが買えるのは2025年まで

以下引用です。

BMWがアルピナの商標権を獲得することを発表した。アルピナ社は2025年末でコンプリート・カーの開発、生産、供給を終える。2026年以降、アルピナ・ブランドはBMWの高級車ブランドのひとつとして継承される見込みだ。

◆100年に1度の大改革に飲まれる
今回の決定は、電動パワートレインへの移行をはじめ、排出ガスや安全に関する規制の強化といた時代の流れを受けたものである。2021年に過去最高の販売台数を記録するなど、成功を収めているアルピナ社だが、少量生産メーカーでは電動化や環境、安全技術への対応に限界があることから、事業内容の見直しを図った。

◆約60年に亘り、BMWひと筋
アルピナ社=アルピナ・ブルカルト・ボーフェンジーペン有限合資会社は1965年に設立。起業以前の1960年初頭からBMWのチューニングを手掛けていたアルピナ社は、会社設立以後もBMWのチューニングやレースを中心に活動を行う。コンプリート・カーの販売を開始したのは1978年。その後、1983年にはドイツ自動車登録局から自動車メーカーとしての認定を受け、BMWのコンプリート・カー製造車として現在に至る。 2025年にコンプリート・カーの生産を終えるアルピナ・ブルカルト・ボーフェンジーペン社はボーフェンジーペン社として再編を行い、クラシックカー関連事業やエンジニアリング事業などを手掛ける予定だ。長年にわたり培われたノウハウがBMW以外のメーカーにも提供される可能性を示唆しており、そちらの展開には新たな期待がふくらむ。 もちろん、スペアパーツ供給やサービス提供については生産終了後も、全年式のアルピナ車に関して長期的に保証するという。また、もうひとつアルピナ・ブランドとして展開しているワイン事業は商標権譲渡の範疇には含まれず、これまでどおり運営していく見込みだ。

ビッグネームが変化していく時代なんですね。
私は、そもそも購入できませんけど。
Posted at 2022/03/15 05:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年03月14日 イイね!

T-Roc夏用ホイール

T-Roc夏用ホイールDに夏用のホイールは、社外品だけど調達できますか?と聞いたところ、大丈夫ですとの回答。

ただなんとなく、こちらの意図がわかってないような曖昧な返事が納車の1月15日。
ちょっと不安で3月12日に確認したところ、フロントにメモを渡したのですが、紛失して・・・と
要は手配してなかったわけです。

人のせいにすんなよ・・・

でも実はちょうどよかったのです。
スタディでホイール値上がり前のセールを開催しており、そちらに乗っかることに!
むしろその方が安上がりにできるのでした。

ただ理想のBBS RE-V7、18インチブラックホイールは在庫なし。納期120日とのことで諦めました。
ゴルフと同じダイヤモンドブラックにブルーのセンターキャップ仕様にする予定です。
Posted at 2022/03/14 05:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2022年03月13日 イイね!

余計な介入はしないでほしい

余計な介入はしないでほしいT-Rocにいろいろ装備されている「安全装備」。
エアバッグ、ABSは言うまでもなく、クルコン、先行車に追随したり・・・もう何が何だか???

ただ車線はみだし防止というか矯正ですかね?
これで運転してみたら、勝手にステアリング補正が入るようで、ちょっと気持ち悪いし、やめてほしかったです。

そんなわけで、相変わらずアナログ的に走らせている毎日。
Posted at 2022/03/13 07:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2022年03月12日 イイね!

ゴルフ6R重量

ゴルフ6R重量ゴルフ6R重量は、1,530kgあるそうです。
一方のT-Rocは、1,420kgと110kgと軽いですね。

四駆とFFの違いはありますが、やはり軽さは正義?
燃費の良さにもつながってるかなぁ~

ただゴルフRは、車重もあるしステアリングも重いし、燃費もいいわけではありませんが、乗ってて楽しいです。
早く夏タイヤで走りたい。
Posted at 2022/03/12 05:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「たとえ暑くとも http://cvw.jp/b/525136/48565644/
何シテル?   07/27 05:51
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation