2025年10月16日
 
 
なかなかかわいいクルマですね。
ただ全幅はでかいw
全長×全幅×全高:4161×1839×1588mm
ホイールベース:2601mm
電気モーター 前輪駆動
システム最高出力:155kW
一充電走行距離:420km(WLTP)
乗車定員:5名
価格:未定
問い合わせ:フォルクスワーゲン・ジャパン
www.volkswagen.co.jp
  Posted at 2025/10/16 05:30:39 |  | 
トラックバック(0) | 
VW | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月15日
 
 ゴルフ6Rとのお別れを決意しました。
さてその後の選択肢としては・・・
1.T-Rocと208の2台体制にする。
2.ゴルフの後継を購入し、T-Rocか208を売却。
3.ゴルフの後継を購入し、現状どおりの3台体制。
まずゴルフの後継車を購入の場合、できれば6Rで履いていたBBSを履ける車種にしたいところ。
ワーゲンは車種によりますがそのまま、BMWの1シリ、MINIなんかもハブリングとボルトを変えればイケそうw
後は、3台→2台にした時に、どちらを離す?
どちらも気に入って購入したクルマだけに、何か虚しくなるかも。
とはいえ、3台にしたままだと当然金銭面がかかってしまう。
そして来年早々、車検地獄もやってくるぞ。
208は2月満了。T-Rocは4月満了。
行くも地獄、退くも地獄w
最後は、自分で納得したところで折り合いをつけるしかないね。
				  Posted at 2025/10/15 05:36:55 |  | 
トラックバック(0) | 
VW | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月14日
 
 
ゴルフの左リヤドアが開かなくなる現象。
Dに動画を見せて、理解していただきました。
どうも左リヤドアのモーターがだめで、一見開いているように見えてもコンピュータは閉まったと認識しているというちょっと何言ってるかわからん状態。
しかも部品は国内に在庫なしと。
これで決心がつきました。
ゴルフRとは車検前にバイバイです。
今までありがとう!
  Posted at 2025/10/14 05:24:55 |  | 
トラックバック(0) | 
VW | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月13日
 
 中々に熱かった12日のCS。
セパ両リーグとも2位チームがファイナルに進出決定です。
しかし何と言ってもDeNAと巨人の試合はすごかったですね。
こういう試合であれば、CSもやった甲斐があったというもの。
以下記事引用
「JERA CSセ・ファーストS・第2戦、DeNA7-6巨人」(12日、横浜スタジアム)
巨人は初回に佐々木の先頭打者本塁打などで幸先よく5点を奪いながら、直後に戸郷が5失点。延長十一回には佐々木の適時打で一時勝ち越したが、田中瑛が林に同点打を浴び、蝦名にはサヨナラの左前適時打を許して2連敗となり、ファイナルS進出を逃した。
				  Posted at 2025/10/13 07:21:36 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月12日
 
 11日は、T-Rocとゴルフの定期点検。
このDでは、最後の訪問となることでしょう。
こういうお菓子も最後だなあ。
 
この店舗の6名が既に異動になったとか。
そこはかとなく寂しさが漂う店内。
外は折しも涙雨。お客さんからの別れを惜しむメッセージの数々です。
今までありがとうございました。
 
  Posted at 2025/10/12 07:19:39 |  | 
トラックバック(0) | 
VW | 日記