
長年乗っていた愛車、ユーノス・プレッソが車検を迎える。
過去3回車検を通した際には特に問題もなく非常に安上がりですんでいたが、特に
気をつけて乗っていたわけでもなく走行距離も14万キロになっていた。
いつしかスピードメーターのワイヤーがいかれて速度は表示するが異音が出るように
なっていた。
そして今回の車検の見積もりはざっと20万近くとなっていたのだ。
愛着のある車なのであと1回くらいは車検を通したかったが、見積もりの金額と
もう一つこの車の運転姿勢が体に悪いことも考え、最初はこんな考えもあると
乗り換えも考えてみた。
プレッソは車高が低い上に3ドアで、ドアの長さもあって乗り降りが辛い。そして
それがだんだんと苦痛になっていたのだ。特に退院後は体調も良くなく、体に
与える影響が深刻に思えてならなかった店もある。
早速見積もりも出してもらったディーラーに勤める友人に相談。この友人が
いてくれるので車に関してはとても楽な思いをさせてもらっている。
まずは車検費用と同じくらいの額で何とかなる中古はないかと相談。すると数台の
車を紹介してくれ、その中でもデミオを勧めてくれた。このデミオは初代モデル
ながらも最高グレードでサンルーフまでついていたが、実車を見るとあまり
乗りたいと思わない不思議な車だった。それでも見積もりと写真を持ち帰り
妻と相談。理解のある妻は車の買い換えにも積極的に考えてくれた。
それからネットの中古車検索エンジンなどでいろんな車を見てああでもないこうでもない
と悩む日々が続く。これがちょうどゴールデンウィーク中だった。この間ほぼ毎日の
ように友人を訪ねにディーラへ足を運ぶ。車検を通すか通さないか、通さないのなら
次はどんな車に乗るか本当にこの時期は悩んだ。
デミオは候補から外し、それよりはもう少しゆとりのある車にしてキーレスエントリーと
HIDだけは付けようと条件をつけて検索を再開した。
キーレスエントリーはとても楽だし、HIDは新婚旅行の時に借りた車で目から鱗の
ショックを覚えたのでどうしても欲しかったのだ。
そこに友人が別の車を用意してくれ、早速試乗してみることに。
Posted at 2009/05/22 11:17:24 | |
トラックバック(0) | クルマ