• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ブレンド

ブレンド 前回 交換より、4000㌔も走っていたので オイル交換をしました。

今回もNUTECオイルに交換です。

NC-50(10W-50)とNC-51(0W-30) を購入!

6対4でブレンドして 5W-40 にしました。



オイルフィルターは、今回初めて使うSARDのマグネットオイルフィルター!

ついでにドレンボルトもマグネットの物に!

Kicsのマグネットオイルドレンボルトは、なんと4300ガウスありますヽ(´・`)ノ

今更だとはおもいましたが、ないよりかはましだとおもい取り付けました。  
車もいたわらなければp(^^)q

鉄粉が取れるのを期待しときましょう(^^)V


ジャッキアップしてたついでに、触媒をノーマルに戻しましたヘ(*~▼~)

エコカーに返り咲きました・・・☆・゚:*(´ω`*人)ぅ。れ。し。。。


整備手帳の方もどうぞ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/31 00:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 1:20
高級オイルですね(〃▽〃)
僕もNUTECですがいつも安いやつです(´・ω・`)

マグネットの効果楽しみにしています^^
よさげなら一度使ってみようかと‥

地球にやさしいZになったんですね(´∇`)
コメントへの返答
2009年8月31日 2:02
私も前回は、ZZシリーズの5W-35でしたよわーい(嬉しい顔)

でも今回安く手に入れる事ができたのでグレードアップしましたウィンク


鉄粉→今更あまり出ても困りますが冷や汗

エコを楽しみましょううれしい顔
2009年8月31日 2:42
ブレンドって興味あるんだけど!
遣った事無いです・・・

OILは何時もTOTALクオーツ5w40を
2000~3000K位で交換してます
コメントへの返答
2009年8月31日 11:04
このオイルの、このグレードはブレンドしてもいいことになってますグッド(上向き矢印)
走りや季節によって固さを変えれるのがいいですほっとした顔
2009年8月31日 4:24
わぁ…
見たことも無い高級オイル@@;

愛情が伝わってきます!

僕はボンビーなのでいつも同じです^^;
コメントへの返答
2009年8月31日 11:08

こだわるのはいいんですが、

愛情そそぎ過ぎて困ってます・・・冷や汗

ドル袋ダッシュ(走り出すさま)
2009年8月31日 7:00
自分はいつも純正オイルです(^^ゞ

高級オイル使ってみたいんですがクセになっちゃいそうなので我慢してます(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 11:10
純正オイルで全然決定ですよグッド(上向き矢印)

かなりクセになります冷や汗2
2009年8月31日 7:30
多分同じオイルです。
アイドリング静かで、中々気に入ってます。
コメントへの返答
2009年8月31日 11:12
ですよね~グッド(上向き矢印)

ホント静かになったと思いますねうれしい顔
2009年8月31日 8:01
ガ━━((゜Д゜;))━━ン
オイルってブレンドしていいものなんですね。
初めて知りましたヾ(´д`;)ノぁゎゎ

ついでなので、私のZちゃんのオイル交換もしてください ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
コメントへの返答
2009年8月31日 11:16
普通のオイルはブレンドしちゃダメですよNGNGNG爆弾

このオイルはそういう風に作られているだけですからグッド(上向き矢印)メーカー推奨です決定


3万円で手を打ちましょうウッシッシ
2009年8月31日 8:40
自分のは多分デイトナだと思います(^^;

ショップで銘柄&粘度もお任せになってますww

整備手帳も見させて頂きましたが、良いガレージですね^^

整理されて、Zの垂れ幕!?もカッコイイ!!
コメントへの返答
2009年8月31日 11:21
一度粘度を確認してみては・・・exclamation&question

垂れ幕は、外す時にもらうのを車を買う時の条件にしましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2009年8月31日 10:16
完全に抜けるまで1日置いてるってのが凄い!!
私もそうですが、ガレージがあるとこの状態で放置出来るのが助かりますね(^^♪
コメントへの返答
2009年8月31日 11:26
実は・・・

いつもは一時間ぐらい置いてるだけなのですが、アルコールの誘惑に負け一日置いてただけなんですげっそり
2009年8月31日 18:35
混ぜるという方法があるんですね、調合作業が楽しそうですね。
マグネット式のドレンボルト、フィルターって.効果ありそうですよね!!
レポート楽しみにしてます!! 
コメントへの返答
2009年8月31日 19:34
私もブレンドできるの今回初めて知ったのでこのオイル購入に至りました冷や汗

調合はオイルジョッキの目盛りを目視だったので、塗料用の調合計りがほしいな~って思ってますほっとした顔

4万キロ弱でも鉄粉はでるのかな?あまり乗らないので半年後のレポートになりますわーい(嬉しい顔)手(パー)
2009年8月31日 21:04
美味しそうですwww
間違いて飲んじゃいそうですね~
あっ!そんなやつ僕だけw
コメントへの返答
2009年8月31日 22:55
そうそうおいしそうでしたウッシッシ

ちなみに私はロック派です猫2
2009年8月31日 22:19
NUTEC気になってます。
前回はWAKO'Sを選択しましたが、、、、、
違いがわかりません(--;)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:59
WAKO'Sもいいみたいですね~わーい(嬉しい顔)
私は迷ってNUTECにしましたウッシッシ
どちらもよく似た物じゃないですかねグッド(上向き矢印)

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation