• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

いつか来る Z友 の為に・・・(うどん編2009①)

いつか来る Z友 の為に・・・(うどん編2009①) 下見を兼ねて、 讃岐うどんツアー に行ってきました!

しかも今回は マイナー店狙いではなく、雑誌に取り上げられている有名店ばかりを渋滞覚悟で視察に(^^)V

8時半に愛媛の東の端の自宅を出発し、


1軒目に向かったののは丸亀市の「なかむら」。
9時半に到着し、いるはいるは人の渋滞ヽ(´・`)ノ

炎天下の中 1時間並びやっと注文!
うどん大 200円を食べ 次の店を移動・・・

2軒目
11時 過ぎに 坂出市の 「日の出製麺所」 到着

ここにも人だかりが・・・
ここは製麺所がメインでお土産用は一日中販売してますが、食事できるのは11時半~12時半の
1時間のみ!
ちょうどいい時間に行ったのか15分で室内へ かまたま150円を食べ 移動・・・

3軒目
12時高松市の 「竜雲うどん」 到着

ここでは有名な 温玉つけうどん500円 を注文

初めに、うどんをそのままつけだれにつけて食べ、次に、卵をくずして食べ、最後に、濃厚つけだれをご飯にかけて食べれるので3っつの味がたのしめます。

4軒目・・・
昼からの営業時間が4時からだったので 消化するように買い物やらバッティングセンターやらに行って消化!
時間になったので高松市 「池上製麺所」へ 

元気な るみばあちゃんがお出迎えしてくれます。
ここでは冷うどん100円を完食。

ここで打ち止めと思っていましたが、
1番のお気に入りの店に行きたくて(^^)v

5軒目
高松市 「根っこ」へ


一番気にいっている 温玉ぶっかけ300円を完食!

これ絶品です☆・゚:*(´ω`*人)ぅ。れ。し。。。

1日に5軒も回ったのは初めてでした!
日の出と根っこ 以外は初めていきましたが、まあ~それなりには美味ですヘ(*~▼~)ノ


まだまだ 香川県には 数百という うどん屋があるので、又、絶品を求めていってきます・・・・・
                                  (当分はいいですが(_´Д`) )

Z友の あ・な・た いつ来るの!?









ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/09/14 00:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 0:56
うっ…食べたい><;

まぢヤバイ画像です♪

Zで回れるのですか?
駐車場に人が溢れていますが@@;
車がちょっと心配ですね^^;

今度是非連れてって下さいwww

コメントへの返答
2009年9月14日 9:19
早く食べに来てくださ~いわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

有名店は駐車場をたくさん確保していてくれてるので少し遠くに置いてきましたわーい(嬉しい顔)

何台で行くより乗り合わせで行くのが便利ですが冷や汗
2009年9月14日 5:51
確か、民家みたいな所が多いですよねexclamation×2
それにしても食べ過ぎではexclamation&question
コメントへの返答
2009年9月14日 9:22
民家みたいな所も多いですが、昨日は、なかむら以外は店舗でしたわーい(嬉しい顔)

一日かけてだったので以外と食べれました冷や汗
2009年9月14日 6:07
ひろにー。さん食べすぎでしょ!。

私のお勧めは、谷川米穀店とたも屋です。
場所はネットで検索してください。(笑)

たも屋は、リニュウアルした朝日町店が
お勧めです。
コメントへの返答
2009年9月14日 9:34
何軒も回る為に一軒目以外は、一玉しか食べてないんですよグッド(上向き矢印)それに天ぷらなどうどん以外の物は食べてないしウッシッシ
バッティングセンター行ったしウッシッシ

谷川も検討したのですが日曜休みでしたバッド(下向き矢印)

たも屋 よく聞きますねグッド(上向き矢印)
次回行ってみます手(チョキ)
2009年9月14日 7:04
5件はしご、、、、食べすぎです!(笑)

ワシは2件くらいで、、、、。

おととし高松で山田屋へ連れて行ってもらいました。

釜玉。。。美味しかったです♪
コメントへの返答
2009年9月14日 11:30
以外と食べれるもんですよわーい(嬉しい顔)


二軒・三軒ぐらいがちょうどいいぐらいですね冷や汗


山田屋もおいしいけど愛媛からは遠いし、高いんですげっそり
2009年9月14日 7:46
いつ行こうかなぁ~(・・?

美味しそうだ\(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月14日 11:31
いつ来ますかexclamation&question


待ってますよウッシッシ
2009年9月14日 7:58
すげぇw(*゜o゜*)w

うどん三昧( ̄π ̄)

是非うどんオフの企画をお願いします!

移動はマイクロバスで(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 11:35
一年に一回ぐらいは、うどん三昧もいいですよわーい(嬉しい顔)


そうですね人数が多ければマイクロバスやうどんタクシーを使った方がいいですねうれしい顔グッド(上向き矢印)
2009年9月14日 8:49
相変わらず讃岐のうどん屋さんは凄い行列ですね(~_~;)
でも、当たりを見付けるのは難しい様です(謎)
コメントへの返答
2009年9月14日 18:56
地元の方の紹介で行くうどん屋は混雑してないし美味しいですよわーい(嬉しい顔)


今回はあえて有名店に行っただけなんですウッシッシ
2009年9月14日 9:17
人によって好みがあるんですよね~。

地元に帰ってるときも有名店には行ったことありません^^;

個人的には国立善通寺病院の近くにある『宮川製麺所』オススメッ!


byうどん国王子
コメントへの返答
2009年9月14日 20:20
さすが うどん国玉子!

じゃなかった 王子ウッシッシ


宮川も名前は聞きますね~グッド(上向き矢印)
今度行くリストに入れときますわーい(嬉しい顔)手(パー)
2009年9月14日 9:29
行きたいですね。

値段も安いですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 20:22
そうですねかなり安いですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

瀬戸大橋も安いから、関西圏のナンバーばかりでした冷や汗
2009年9月14日 9:33
麺の中でうどん好きの自分はちょっとヤバいです(笑)
ぶっかけを温玉&ちくわ天で食べたいですね( ´ ∀`)

都合が合えばうどんオフ参加したいです。

コメントへの返答
2009年9月14日 20:26
さて、うどんオフは開催できるのであろうか?

一度単独でおいで下さいうまい!グッド(上向き矢印)
2009年9月14日 9:58
うどんオフ参加した~い♪

乗り合わせの方がお勧め!
って事なら飛んで行きますよ(笑
コメントへの返答
2009年9月14日 20:27
そうですね飛んで来て下さいわーい(嬉しい顔)

お迎えに行きますよ手(パー)
2009年9月14日 11:01
ボクの為にわざわざ下見すみません^^
違うか(;^^ゞイヤァ

ボクも去年、家族でうどんの旅にお邪魔しましたよ^^v
人数に制約なければ誘って下さいまし♪

骨付き鳥も食べたいっす^^
コメントへの返答
2009年9月14日 20:33
そうですシェイカーさんの為にわざわざ・・・ウッシッシ

人数に制約なんてないですよ!だからいつでも強制参加です決定


僕は愛媛県人なので、うどんオフとなると香川のZ乗りを引っ張りだしてこないと冷や汗


最後に一鶴の鳥ですねグッド(上向き矢印)
リョウカイ指でOK
2009年9月14日 11:45
おぉ~!!

香川と言えば”丸亀のうどん”と

一鶴の骨付き鳥ですね^^v

いやぁ~~スゴイ行列で・・・

さぬきうどんのモチモチ食感は、
やみつきになります。

普段はもっぱら冷凍のカトキチですが・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 20:36
僕らも普段家では、加ト吉の冷凍うどんですよ!

さすが本場の冷食会社グッド(上向き矢印)うどんおいしいですわーい(嬉しい顔)


打ち立てのうどんが食べたくなったら、来て下さいねうまい!手(チョキ)
2009年9月14日 17:05
美味しそうですヾ(〃^∇^)ノ

いつ行こうかなぁ…
行きたいけど…
まとまった休みがナイo(T□T)o
コメントへの返答
2009年9月14日 20:38
新婚旅行にうどんツアーしますか?ウッシッシ


四国一周なんてのもなかなか面白いですよわーい(嬉しい顔)

お待ちしてまーすうれしい顔指でOK
2009年9月14日 19:54
行きます行きます!!
Zでゾロゾロはしごして!!

しかし・・・安いですね。
大阪と貨幣価値同じですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 20:42
民家とか製麺所はとにかく安いですわーい(嬉しい顔)

かなりのセルフですが100円で食べれますからね~グッド(上向き矢印)

でもちゃんと店舗を構えてるところは倍以上の値段にしてますふらふらバッド(下向き矢印)


Zでゾロゾロいけるかな~冷や汗2
2009年9月14日 20:27
呼びました?w
いや!呼んでない!?
呼ばれなくても行きます^^
コメントへの返答
2009年9月14日 20:44
呼びましたよひらめき


当然ながら強制ですから~ウッシッシ手(パー)


まず下見においで下さいましウィンク
2009年9月14日 21:08
それにしても良く食べますね(笑

いつか来る??

私が行きましょうか???

コメントへの返答
2009年9月14日 22:46
たぶん

丸亀あたりだとシンジさん宅からの方が近いかも冷や汗
2009年9月15日 1:29
お疲れ様です!

一度はうどんツアー行ってみたいと思ってます≧∇≦
2軒ぐらいで食べれなくなりそうですが結構食べれるもんなんでしょうか?

しかしすごい行列ですね( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年9月15日 2:11
2軒に絞って、ゆっくり食べれる所探しておきますよ!

<讃岐うどんの食べ方>
うどんは喉越しです。
噛まずに飲んで下さい。
2玉.3玉なんてあっと言う間です。 


18時ごろ高松から帰りの高速の 府中湖PA 下り!!で、視察にきてた代表さん達とばったりあいましたよ!
うちの会長・副会長と対談してました(^^)!

10月の合同ツーでお会いしましょう。
2009年9月15日 7:18
直りましたね^^

うどんゴチになります(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 15:57
ありがとうございました。

今回全て携帯カメラで撮影してた為にサイズ変更忘れてました(**)

うどん 何杯でもどうぞ!!!

プロフィール

「山行日記 2025.8.3 前赤石山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48596527/
何シテル?   08/13 00:58
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation