• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

やみつきp(^^)q

やみつきp(^^)q やみつきになります揚げ足鳥exclamation×2




昨日、FZOC愛媛支部長と密会マル秘をしに鳥を食べに行ってきましたひよこ







揚げ足鳥と

若鳥の水炊きをいっぱい食べましたレストラン


四国中央市で、やきとりと言えば『揚げ足鳥』の事ですexclamation×2
最近では揚げ足鳥の名前が定着してきましたが、10年前まではやきとりの名前で通ってましたグッド(上向き矢印)

香川県の一鶴のようなオーブンで焼いた骨付き鳥もいいですが、私は地元の揚げ足鳥の方が美味しいと思います指でOK

市内に30店舗以上も揚げ足鳥屋があり、揚げ足鳥屋マップも作られている程ですメモ

こちらに来られた際には是非ご賞味くだされウィンク手(チョキ)

http://www.yakitori-jp.com/encyclopedia/torivia/thtml/torivia12.html


※クルマネタでなくすいません冷や汗
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/12/14 17:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 18:01
唐揚げの事を揚げ足鳥って言うんですね~?

美味しそうです~よだれが出てきました~^^;
コメントへの返答
2009年12月14日 20:46
そうですね~
唐揚げでもあるんですが、独特な味付けです!

ガーリックコショウをかけて食べますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

ビールとベストマッチですうれしい顔指でOK
2009年12月14日 18:35
おいしそー^^
病み付きになりそうですね

ひろにーさんに付いていけば
美味しいのを食べれるっと・・メモメモ(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 20:47
ついて行けば・・・げっそり

地元ならねわーい(嬉しい顔)


試しに一度来て下さいうまい!
2009年12月14日 19:50
お兄ちゃん’sで、こっちょり忘年会??Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

・・・・・・・いもーとは仲間外れにされてしまった(´Д`|||) ドヨーン
コメントへの返答
2009年12月14日 20:49
密会だからあなたは入れませんあっかんべー

呼んでもこないくせにふらふら
2009年12月14日 20:12
うどんと唐揚げ・・・揚げ足鳥交互に食いたい^^

クルマネタでなくよかったですw

コメントへの返答
2009年12月14日 20:51
かなり体重増えますがオッケーですかウッシッシexclamation&question

同じ店で食べる事は不可能なので交互に店に行きましょうあっかんべー

いつ来ますかexclamation&question
2009年12月14日 20:38
今度ゴチになります!(*^_^*)

給料日の後ぐらいに行ったらいいですかあ?(笑)






コメントへの返答
2009年12月14日 20:52
あのマフラー買ってくれたら前向きに考えておきますあっかんべー


たまには遊びにおいでうれしい顔
2009年12月14日 21:30
うまそーですね(^^♪


年明けにでも愛媛に遊びにいこうかなぁー(*^。^*)


コメントへの返答
2009年12月15日 10:32
おいしーけど
たっぷりお腹にもげっそり

来る時には御一報下さいうれしい顔
2009年12月14日 21:33
鳥の水炊きおいしそう!
コメントへの返答
2009年12月15日 10:37
さすがに鳥屋の水炊きだけに普通の居酒屋で食べる物よりかなり美味しかったですようまい!手(チョキ)
2009年12月14日 21:40
揚げ足鳥・・・気になりますなぁ・・・

うどんより気になります!(笑)
コメントへの返答
2009年12月15日 10:39
ビビリーさんなら
はまる気がしますウッシッシ

ゴルフで疲れた後は、ビール片手にバッチリですうれしい顔グッド(上向き矢印)
2009年12月14日 22:20
春になったら・・・

揚げ足鳥オフ会企画して下さい!

美味しそう!

コメントへの返答
2009年12月15日 10:41
揚げ足鳥オフですか冷や汗

でもほとんどが夕方からの開店なので遠くの方は厳しいかも冷や汗2
2009年12月14日 22:25
実は鶏肉が苦手です(≧×≦;)

水炊きは食べますが、野菜オンリーです(汗)
コメントへの返答
2009年12月15日 10:43
お財布に優しいお腹してるのですねふらふら

ヘルシーでいいかもうれしい顔ムード
2009年12月14日 22:39
揚げ足鳥???

美味そう~♪
コッチには無いかも・・・
来年は四国へ行こうかな~
コメントへの返答
2009年12月15日 10:47
そうですね~一度おいで下さいわーい(嬉しい顔)

まだまだいろんなお取り寄せ出来ない食べ物ありますよ~レストラン
2009年12月14日 22:41
こんばんは!
Z乗りの変態様とは車の集まりのみなので、たまには車無しでの集まりも参加してみたいですね(^^♪
コメントへの返答
2009年12月15日 10:49
そうですね~酒飲みはそっちの方が楽しいかもウッシッシ

ヘンタイハイナイデスガ(*_*)
2009年12月14日 23:45
美味しそ・・・

揚げ足鳥オフお願いしま~す。
絶対参加します!!
コメントへの返答
2009年12月15日 10:53

美味しい店に行くには
夕方からの開店なので夜になるかもです冷や汗

日が長くなってきた時に行くのがいいかもですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
2009年12月15日 0:01
うおぉ♪一鶴もおいしかったけど、揚げたのもいいですね♪
調べてまた、食べに行きたいです♪
コメントへの返答
2009年12月15日 10:55
一鶴みたいに辛くないので食べやすいですよexclamation
イロイロ調査してみてクダサ~イうまい!
2009年12月15日 13:23
美味しそうですね(^^)

今のシフトだと3月は土日休みになるので、その頃に四国に遊びに行きますので昼はうどん夜は鶏肉料理のプランでお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年12月15日 13:48
日曜日しか休みないですが個別に来るならいつでもオッケーですよわーい(嬉しい顔)


日にちわかりしだい連絡くれれば空けときます指でOK
2009年12月17日 0:15
初めて知りました、おいしそうですね(^^)
コメントへの返答
2009年12月17日 18:45
へー知らなかったのふらふら

マイナーですから冷や汗

あなたも反一鶴派になりますかウッシッシexclamation&question
2009年12月19日 10:19
私も初めて知りました!今治辺りも確か変わった焼き鳥なんですよね!
コメントへの返答
2009年12月19日 20:32
今治焼鳥は有名ですねわーい(嬉しい顔)

せっかちな今治人が炭火で焼くのを待ちきれず鉄板で焼いた事から始まったらしいですうまい!


香川県より愛媛県の方が鳥料理は多いでしょうねグッド(上向き矢印)

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation