• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

登山日記③ 石鎚山(土小屋ルート) (^_-)-☆

登山日記③ 石鎚山(土小屋ルート) (^_-)-☆  10月13日(日)とっても晴天(^^)v

地元では3日間行われる秋祭りの初日・・・

巷では、和歌山でZ文字・・・・島根への大規模Zツーリング・・・

お誘いされていたのですが、

私は、5月の下山後から決めていた秋の美しい紅葉の石鎚山を求めて登山に行ってきました(^o^)丿


5月の登山 → 登山日記①石鎚山(成就社ルート)(^_-)-☆


今回もメンバーは同じく、九州のチコさん・松山のゆきちゃん・お湯運びバイトから水運びバイトに昇進したカッキンさん・私の4人で土小屋ルートでアタックしました(^^)/



今回の登山風景はこちらのフォトギャラリーをどうぞ →    

この日に向けて、数か月前から筋トレや入念なストレッチをしていたので5月の時のような地獄を見ることもなく無事に下山できました!

次回、登る時の為に続けて足は鍛えときま~~す(^_^)/

登山後、松山市内に戻って疲れを癒す為に温泉!
東道後にある人気の 「そらともり」 に! 連休だけに・・・すごい人(~_~;)

私も松山泊でしたので、夕食はスケさんの知り合いの居酒屋でお疲れ会!

軽く酔ったあとは、和歌山Z文字に参加して松山にいないマリちゃんの代わりに繁華街をパトロール(笑)


10月14日(月・祝)
少し筋肉痛の足で、今回2回目の松山のチコさんと松山城観光へ!
松山城は小高い山の上にあるのでリフトにて登れます!

松山城

松山市内が一望できますよ(^_^)/
 
じゃこてんのおいちゃん(爆) 足が痛いけど市内を少し散策(゜-゜)
 

お昼ご飯は、B級グルメの今治焼豚玉子飯をリクエストされていたので、
今治まで行く時間がないので、松山に支店のある白楽天衣山店にて!
ガッツリ食べる食欲もなく私もレディースセットを食べる(笑)

やっぱり白楽天のは甘すぎるよ~~(^_^;)

チコさんを八幡浜港まで送り、地元に帰ってきて祭りの参加!
夜12時近くまで練り歩きました・・・(15日が祭り最終日ですが仕事ありましたのでこの日だけの参加)


祭りで地下足袋を履いていたので足の筋肉痛も増し翌日は足がとっても痛かったです(>_<)


来週は、シコチューの会社がある地域の秋祭り(3日間)があるのですが、
仕事が1日だけ祭り休みですので、祭りに参加してきま~~す(^o^)丿

日にちが決められていて今年は平日開催ですがお近くの方は23日見に来てくださいね(^^)v
伊予三島秋祭実行委員会http://www.mishima-matsuri.com/


※17日には石鎚山山頂で初霧氷が出たそうです。これから登山される方は気を付けて!
  頂上山荘の方の日記です → 石鎚 頂上山荘の気まぐれ日記 










ブログ一覧 | 登山 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/19 18:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 22:52
天気がよくて良かったですねッ(^^♪

やっぱ…山頂からの眺めは格別ですねッ\(^o^)/

行ってみたいなッ…ヘリでッ(笑)


あッ 居酒屋ッて…助格?

んでッ 次はいつくるの?
オリビ亭ッ(笑)

コメントへの返答
2013年10月21日 1:49
なぜか最近ツーリング以外では天気がいいのです(・_・;)

山頂からはサイコーですね!

次回はヘリで迎えに来て下さいね(笑)


助格じゃないですよ! 

時間が遅かったしゆっくりしたかったので、えぼしに行きました(*^^)v

いついこうかな~~(笑)コトシジュウニハ!

2013年10月20日 9:33
よっ!
登山家(笑)

よいよ次は
キリマンジャロ(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 1:51
はい!

なんちゃって登山家です(*^^)v

日曜日限定の登山家ですので、日帰りで行ける場所しか行けません(T_T)

じゃろ~~~(爆)
2013年10月20日 10:10
お疲れでした(^^)

フォトギャラリーを見ながら全部読み終えると なぜか脚が
痛くなりました・・・(爆) 
留守をしている間のパトロールお疲れさまです(^^)

次回山登りの感想をお聞きします(^^)/
コメントへの返答
2013年10月21日 1:52
こんばんは(*^^)v

えっ?

足が???

とりあえず病院に行ってみてください(爆)


寝不足でしたので少しのパトロールでしたが頑張りましたよ(^^ゞ

来週楽しみにしておきます!



2013年10月20日 17:08
登山…僕には拷問ッ(笑)

リフトのある!!松山城は…最高ッ^^v
コメントへの返答
2013年10月21日 1:55
目的を持って動いた方が痩せますよ!

まずは登山から始めましょ(笑)


momo???

mamaちゃんが来る時には、リフトはお休みですので下から登って下さい!と城主様が言っておられました(*^^)v

2013年10月21日 11:52
お疲れさまです^^

やっぱり登山って流行ってるんですね~
それにしても凄い人ですね!!
次回は人が少ない真冬にお願いします^^

お祭りのポスター必死で見ましたが、ひろにー。さんが見つかりません^^;
どこですか?(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 14:22
こんにちは。

登山流行ってますよ~~!

山ガールもいっぱいです(*^。^*)

真冬はいつもボードを持って行ってるのでご安心下さいませ(^^)v

ポスターで見つけれませんでしたか?
何台も太鼓台(山車)があって毎年順番でポスターになりますから今年は担いでない所なんですよ!
実行委員会のHPから、過去のポスターの中の平成21年のやつを目を大きく見開いて見てくれたらいますよ(^^)/ドーン!

2013年10月21日 16:11
先日はお世話になりました(^^)
前回のメンバーで登れた事、めちゃくちゃ嬉しかったです。
みかんさんが来れなかったのは残念だったけど。

しかし、天気にも恵まれたまでは良かったですけど…山渋滞には驚きでしたね(O.O;)(oo;)

天狗岳年内にリベンジですか(@_@)

私も天狗岳に行けなかったのは心残りです(T-T)
また、気候の良い季節にリベンジ考えてます。

登頂されたらヤマネチの写メ下さいね(笑)

あと、ガスとお箸忘れてすみませんm(__)m
忘れた私が一番驚きました(@_@)!(笑)

コメントへの返答
2013年10月21日 16:34
こんにちは。

お疲れ様でしたm(__)m

天気が良くてとっても気持ち良かったでしね(^^)/

霧氷が出てるしもう年内の石鎚登山は無理でしょうね!

また春頃に行きましょ(^o^)丿


チコさんが居ないとヤマネチは恥ずかしくてできません(゜-゜)

次からは前日に直接ガスとお箸の確認するようにします(爆)

2013年10月27日 10:03
石鎚山お疲れ様でした!

登山前後から色々忙しくて今日は今月初!?日曜日まったり出来てます。

昨日もらった情報で漁協祭り初参戦まだ外は賑わってますょ~

今回の石鎚山登山の一番の思い出は、チコさんとお箸を奪い合ったことでしょうかね!?(笑)

次回こそは天狗岳行きましょうね♪
コメントへの返答
2013年10月28日 2:49
先日はお疲れさまでしたm(__)m

いろいろ忙しかったと思いますが、まったりできましたか?
夕方わざと家の前を○氏と通りましたが軽トラ無かったです(笑)

箸の奪い合いを撮影するの忘れて悔んでます・・・(+o+)

でも次回は争いが無いように、すでにザックに予備の箸を仕組んでいるので安心してね(爆)


来春は天狗岳でヤマネチ(^O^)/


プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation