• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

日本一長い半島「佐田岬」でお魚三昧(*^^)v

日本一長い半島「佐田岬」でお魚三昧(*^^)v 11月16日(日)晴天
本日は、ShikokuZcarClubの定期ツーリング!
「Kちゃんのスペシャルツーリング(^^)/」
という事で、幹事のMkさんお気に入りの場所ツーリングです。


1か月振りにZ出動(~_~;)


集合場所へ!
滋賀県より四国に旅に来ていた “とかち@Z34濃紺” さん も加わり6台で愛媛県伊予市〇所より出発!

夕陽で有名な 道の駅ふたみ にて・・・
 
ここでマリちゃんとお別れ(>_<) 

5台で寄り道しながら佐田岬を目指しました~(^^)/

7月のクラブツーリングでも来ていた佐田岬40キロの半分ぐらいの所にある
道の駅瀬戸農業公園♪にて休憩(^ム^)

ここでemiriぱぱさんとお別れ~(T_T)

残りの4台で佐田岬灯台手前にある民宿大岩で昼食です。
もちろん海で囲まれている場所だけに魚三昧ですよ~(*^^)v
刺身には、ブリ・ハマチ・関サバ・太刀魚等・・・
サザエや・・・他さまざま(^o^)
デザートのミカンも食べてお腹いっぱい! とっても美味しかったです(*^^)v




食後には、10分走って佐田岬灯台駐車場に到着!
駐車場から灯台まで1800m・・・徒歩20分(-_-;)

せっかく来たので歩きましたよ~(*^^)v     


山道を登ったり下ったり軽登山???して灯台へ(~_~;)
きたよ~! 四国最西端 佐田岬ヽ(^。^)ノ


ここに来たのは2年ぶり~! 今回は気候もよく気持ちよかったです(^_-)-☆
海の向こうに見えるのは15キロ先の九州大分県! 泳いで行けるやん(嘘)


灯台より少し戻り、灯台を入れて写真が撮れる椿山展望台へ!


時間も押していたので、足早に駐車場に戻ったのです(@_@。

あれ? Mk旦那さんがまるで滝修行したかのようにびしょびしょ???
晴天なのにヒートテック着ていたようで滴るように汗が流れていました(笑)

仕事用でここでMkさんとお別れ~(>_<) 

幹事さん居なくなり残された3台は素敵な雲を見ながら記念撮影(爆)


道の駅伊方きらら館ではジャコカツ(*^^)v 原発の施設でちょっと見学!遊んで・・・


帰りの夕やけこやけラインでは素敵な夕陽に癒されましたヽ(^。^)ノ


先月、国の重要文化財に選ばれた日本で現存する最古の可動橋(長浜大橋をわざわざ渡り(笑)


菜の花やひまわりやコスモスがいっぱい咲く所で有名な大洲市の五郎の河川敷へ!
※この赤い橋は先ほどの長浜大橋とは違いますよ!

もちろんこの時期は花も何もない(爆)
居ない幹事さんの予定通りに任務を遂行する3台でありました(^o^)

国道で集合場所の伊予市の某所まで帰り解散(^o^)
今回は台数の少ないクラブツーリングでしたが、シコチューから200キロ先の佐田岬灯台まで行けましたし、美味しい魚も食べれたのでとてもよかったです! 

ありがとう Kちゃん(^^)/任務完了しました!


とかち@Z34濃紺さん! 

長距離下道ばかりでお疲れ様でしたm(__)m
来てくれてありがとうございました。懲りずにまた来てくださいね(^^)/

来月は、いよいよクラブ設立1周年記念オフ(^_-)-☆ 思い出の地へ行きますよ~(笑) 


その後私は、登山仲間でもある松前のゆきちゃんのカフェ「ワーズワース」へ!
新しく入会希望の方の面接?をしましたよ~(笑)
とっても話ししやすい方で年明けのツーリングから又一つ楽しみが増えました(^<^)


帰りは、東道後の温泉「そらともり」でまったり・・・
くつろいでたら寝てた(爆)

お疲れ様でしたm(__)m




ブログ一覧 | ShikokuZcarClub | クルマ
Posted at 2014/11/18 21:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 21:16
こんばんは!
あー、やっぱり帰りにワーズワースに寄ってる(^ν^)
その日、間違いなく帰りに寄るだろうと確信しててアポ無しで行こうと考えましたが、外れたら虚しいのでやめちゃったんですwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2014年11月19日 17:33
こんばんは。

やっぱり察していたのですねあなた様(笑)

てか、電話くれたらいいじゃんヽ(^。^)ノ

次は期待してます(^^)/
2014年11月18日 21:25
四国最西端の地、絶景ですね~(^^)/

しっかし、ひと月ぶりにZで出撃って忙しいんですね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月19日 17:35
一番九州に近い地で絶景拝めるなんて素敵でしょ(^^)/

遠すぎて滅多に行けないけど何回来ても感動します(*^^)v

用事がなければ乗らないので、ひと月とか普通ですね(笑)
2014年11月18日 21:43
水を滴らせるイイオトコのmk旦那です。
すみません。調子に乗りました許してください!Σ( ̄□ ̄;)
あのあとも、びっしょりになったまま高速移動で出張へ出掛けました。
幹事なのに離脱なんて恥ずかしい状況申し訳ありませんでした。

さて、今回は我が相方の乗り物イベントの幹事初デビュー戦でした。

相方が自分の大好きなコースを皆さんに知って貰おうと頑張って色々考えていたみたいですが、色々と拙い状態で...流石はドライブやツーリング(どこも立ち寄らないの意です)だけで満足な満面の笑みを浮かべる相方だと今更ながらに再認識しました(^^;

ひろにーさんのフォロー大感謝でございますm(__)m

特なにも残って無いけど五郎に行っていただいてありがとうございました。景色は良いですし、鉄橋がいい味なので、そこを見つけて頂いたこと感謝致します。

赤橋はZは幅的に危険かなとも思いましたが通れるんですねぇ\(^o^)/
通れないと思い込んでいました。

取り敢えず昼御飯美味しかったなら良かった...(ノ´∀`*)
次回も相方が頑張ります!
その前に色々ご飯や休憩するところ連れていっておこう ... orz
コメントへの返答
2014年11月20日 14:43
イイオトコさんこんにちは。

まさかの大汗(笑)大変でしたね(~_~;)

仕事があっての遊びなんですから仕方がないですよ! 何にも気にしないでください(^^)/

デビュー戦!
自分のお気に入りルートにできるのが幹事の特権ですのであれでいいのです。
また次回お願いすることもありますのでその時も宜しくお願いしますm(__)m

五郎は看板が出てたのですぐわかりましたよ(*^^)v
車高の低い車でも河川敷に入れるので、次回は是非お花の時期に行きたいと思います!

長浜大橋ですが、私も不安だったけど通行禁止の看板もないし誰も通っていなかったので突っ込んで行きました(笑)

橋の上で記念撮影してたらよかったと後で後悔したので又チャレンジしたいです(^o^)

お昼もバッチリでしたよ! 昔から行きたい所でしたしナイスチョイスでした(^^)/

また美味しい魚食べれる所を紹介願います。

お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ
2014年11月18日 21:59
Mk相方です(^-^)/。

私の景色が大好きなスポットめぐりにお付き合い頂き、ありがとうございました(^^)。

本当に、よく行くスポットばかりなんですよ。私的には、美しい景色を満喫できるパワーアップコースなんです♪

沢山のサポート、ありがとうございました。
さすがですね(^o^)v。

それから、とかちさんにも喜んで頂けてたらいいなと☆。

それと、新しくZの女子仲間ができるのが、とっても楽しみです(^o^)v。
コメントへの返答
2014年11月20日 14:52
イイオンナさんこんにちは。

バッチリなチョイスで景色に癒されとてもよかったですよ~!

灯台までは遠いから中々ゆっくりできなかった所もありましたがそれは仕方がないことです(^<^)

あそこに行くには夏場の日が長い時がいいのかもね(-_-;)
でももっと汗かく人いるから厳しいか(爆)

とかちさんもいい記念になったんじゃないかな(*^^)v

これで女子オーナーが3人目ですね!
楽しくなりそうだぁ~ヽ(^。^)ノ

2014年11月18日 23:00
関さぁばぁーー
贅沢ランチですね!

首折れてますけど…(笑)

次回九州にお越しの際は泳ぎで!いらっしゃいませ(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2014年11月20日 14:54
首痛いですこんにちは。

サバの・・・・

美味しかった瀬戸内の魚(*^^)v


はい!

次回は泳いでフェリー代を浮かせます(^_-)


2014年11月18日 23:53
一日お世話になり、ありがとうございました。
おかげで楽しい四国旅行となりました。
(お土産まで頂いて・・・)

他にも行ってみたい所がたくさんあるので、
機会を見つけて、また四国に行きたいと思いますので、
その節はよろしく!!
コメントへの返答
2014年11月20日 14:59
四国遠征お疲れ様でした。

佐田岬なんか愛媛県人でも遠くてなかなかいけないので、今回一緒に行けて本当によかった(^_-)-☆

楽しんで頂けて光栄です(^^)/

四国もまだまだ・・・もっと・・・見所満載ですので毎年おいで下さいませ(^^)/~~~



2014年11月18日 23:59
ええッ\(◎o◎)/!
あの道…行ったの?

あれから二年なんですね…今頃海の男は何してるんでしょう?(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 15:02
今回も灯台までたどり着きましたよ(^^)/

あの道?

灯台への歩道でしょうか?
コンクリートで固めている所が増えていて歩きやすかったですよ!
また季節のいい日に行きましょうヽ(^。^)ノ

そうそうあれから二年!!!
海の男は何処へ・・・(爆)
2014年11月19日 0:42
四国最西端の佐田!岬、行ってみたい所です!
室戸、足摺…は行きましたよ!!

お魚も美味しそう♪
そう言えば…今年は四国でお魚食してませんねw

来年は機会がありましたら、お魚も食べられますよーに(笑)

今回は、関西Cc~☆組のとかちさんがお世話になり、ありがとうございました(^^)
四国は近いので、また誰かが寄せてもらうかもですが、その時はよろしくお願いします(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年11月20日 18:56
四国の岬制覇しますか~(笑)

佐田岬は遠いから・・・
他に用事入れなければ日帰りで行けますね(^<^)

四国愛媛と言えば瀬戸内のお魚なのに、肉ばかり食べて異常です(爆)

余裕を持たして来られるのでしたらいろいろ食べれますよ(^^)/

組員のとかちさんお世話しました!
このお礼は現ナマで(笑)

次は誰が派遣されてくるのか楽しみです(^ム^)

2014年11月19日 7:52
おはようございます♪
民宿のご飯! 食いたい~(笑)
大好物ばっかり♪
でも飲まずにあのメニューは拷問かも(笑)
橋がまた1000円で渡れるようになったら、四国行きたいです(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 18:57
こんばんは。

昼間っから贅沢三昧してきましたよ(*^^)v

明るいうちから飲む習慣ないので楽勝でした(爆)

橋が1000円なんて二度とないから自家用オスプレイでお越しくださいね! 待ってる(^_-)
2014年11月19日 12:22
素敵なツーリングコースですね^^@
夕日きれいです。そのあと食事からの温泉!いいなーー!^^@
コメントへの返答
2014年11月20日 18:59
とにかく走って走っての佐田岬ですからツーリングに人気の場所なんですよ~(^^)/

丁度西側の海岸線なので夕陽のメッカです(^<^)

松山道後と言えば温泉に入らなくちゃね!

機会があれば?お越しください(^^)/~~~
2014年11月20日 12:20
ツーリング お疲れ様でした♪

大岩さんは行きたいと思いながら、まだ行ったことが無いので

是非行ってみたいですね~

そらともりも行ってみたいっす。
コメントへの返答
2014年11月20日 19:04
愛媛県内なのにやはり佐田岬は遠かったです(@_@。

2年前の海男といい、5・6年前の追突されそう事件などネタが満載の佐田岬は思い出深い場所になりました(笑)

来週にでも里帰りして大岩に行ってみて下さいね(^^)/~~~

そらともりは高級すぎるからあなた様には合わないかもね(爆)

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation