• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

新年!佐田岬半島ツーリング(^^)/

新年!佐田岬半島ツーリング(^^)/  1月17日

ShikokuZcarClub3年目スタート(^O^)/

新年最初のツーリングで日本一長い半島の佐田岬半島へ行ってきました!


怪しい天候の中、7台が愛媛県伊予市に集合!

今回幹事のMkさんの後に続き・・・

季節外れの菜の花の斜面にて!
 

楽しみだったお昼ご飯は???
佐田岬の有名店で美味しいお魚が食べれる「まりーな亭
 

朝採れの魚を使った満開丼!!! 新鮮な魚はとっても美味しいですね(*^^)v

愛媛と言えば・・・じゃこ天! 間違いない美味しさでとっても満足でした!
 

三崎のアコウ樹を見学! 天然記念物指定は大正十年三月! 
日本最北端で生息するアコウ樹で樹齢600年! 3本生息しておりましたφ(..)メモメモ
 

佐田岬半島と言えばいっぱいある風車ですよね~!
風車が真近に見える「せと風の丘パーク」へ!
 

佐田岬灯台への道路は崖崩れで通行止めの為、ここで引き返し・・・
八幡浜港横の道の駅みなっとで戯れ・・・・

雨が降ってこないうちに足早に、大洲市へ移動!!!

昭和時代を楽しみに「ポコペン横丁」へ!
到着したのが15時過ぎ・・・15時半までは駄菓子屋等々営業していると情報を得ていたのに(~_~;)
この季節客が居ないのか15時で閉店していたそうです(>_<)
 

帰路では、菜の花とコスモスもスポットでもある大洲五郎の河川敷で・・・
※もちろんこの季節は何も咲いていません。
 

最後には・・・
晴れていたら超夕陽スポットの「道の駅ふたみ」へ!
夕陽を想像して下さいね(~_~;)

ここまで来ると雨が本格的に降り出し・・・寂しかったので夕焼けソフトで締めくくりました(笑)サムッ
 


フォト → 新年!佐田岬半島ツーリング(^^)/



参加された皆様!寒い中でしたが、雨も最後までほぼ降らずとっても楽しい美味しいツーリングでした。お疲れ様でしたm(__)m

幹事のMkさんありがとうございました! またお願いしま~す(*^^)v




ブログ一覧 | ShikokuZcarClub | クルマ
Posted at 2016/01/18 18:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 19:56
新年早々、紅白でめでたいツーリングですね(笑)

佐田岬は左右で海岸が見えましたよね?たしか。

四国は行ってみたいところがたくさん有ります♪
コメントへの返答
2016年1月18日 21:01
何故か紅白でメデたかったです(笑)

そうですよ! 細長い半島ですから右も左も海(^^)/
でも幅があるので左右同時に海が見える所は極わずかです(・_・;)

毎月四国に来ていっぱい楽しんでくださいね!お待ちしてま~す(^O^)/
2016年1月18日 20:21
初コメ失礼します。
ニアミスですね。
うちもスカイライン軍団で伊方にツーリング行ってました。
コメントへの返答
2016年1月18日 21:04
こんばんは。

コメントありがとうございますm(__)m

ほんとニアミスだったですね!

遭遇したかったのにホント残念です(>_<)

↓35クンに
  ハイドラ見てって言ってたのに(~_~メ)


2016年1月18日 20:22
お疲れ様でした~
ひろにーさんハイドラ見てって言ってたわりには、なかなかハイドラあげなかったので帰り際まで居場所わからなかったf(^^;
でもブログを拝見するとほぼ同じ地域にいましたね♪農業公園の駐車場なんかほぼ同じ駐車位置でしたし(≧▽≦)
また近場でプチオフでもお願いしま~す♪
コメントへの返答
2016年1月18日 21:07
こんばんは。

え~~~最初からハイドラ見といて欲しかったな(T_T)

決まった道しかないのに遭遇しなかったなんて不思議でしたね(笑)
まりーな亭に11時~みなっと行ったのが14時!

朝一から全ての時間がズレていたんでしょうね(・_・;)

またプチしましょうm(__)m
2016年1月18日 20:34
Mk相方です(^-^)/。

最初の画像にマイZさんを採用頂き、ありがとうございます☆

幹事長として、いやいやハードな出張の後のMk旦那さん幹事長のサブとして、何とか乗り切れましたよ。

ひろにー。さん、沢山のフォロー、ありがとうございました(^-^)/。感謝、感謝!

それから今回は、雨予報だったのに、夕方の双海までは何とか天気ももったりで、良かったです。

美味しいものを食べて、素敵な景色を満喫できて、皆さんと色々お話できて、一緒に沢山走れて、大満足の1日でした(^ー^)。

次回のツーリングも、とっても楽しみです。
また、よろしくです(^_^)v。
コメントへの返答
2016年1月19日 20:00
日曜日はお疲れ様でした(^^)/

幹事のお礼にTOP画像にしてみました(笑)

あいまいな天気でしたが、風も無くてそんなに寒くないし・・・美味しい魚も食べれたし・・・皆に内緒でジャコカツも食べれましたし、これも幹事様のお陰です(^o^)

ひょっとして晴れ女???

次のツーリングも晴れパワーをお願いします(笑)

ありがとうございました(^O^)/



2016年1月18日 21:46
こんばんは♪

美味しそうな綺麗な画像がいっぱい!!

雨に降られず楽しまれたようで良かったですね(^^)

コメントへの返答
2016年1月19日 20:03
こんばんは。

愛媛でもこちらの魚は格別に美味しいんですよ(^^)/

是非いらして下さいね!

日頃の行いなのか、うちのクラブのツーリングでは雨予報でも夕方までは雨が降らないんです(笑)
2016年1月19日 0:04
わんばんこ(^^♪

雨ほとんど降らなくてよかったですね~(^^♪

まりーな亭…美味そう…今度行ってみよっとッ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月19日 20:06
こんばんは。

晴れ男が多いクラブなので最後まで降らないのは想定内ですよ(*^^)v

新鮮な魚を食べれるのでとってもオススメですが、お酒が欲しくなるかもです(笑)
2016年1月19日 18:36
明けましておめでとうございます(;´∀`)

車検も取得しましたので、3月頃、四国入りをたくらんでます!(^^)
ひろにーさんの整備手帳見て部品を部品をかきあつめてますwフロントのベアリングはASSYしかなさそうで、頭を悩ましてます(´Д`)

今年は、いじめないでくださいwww
コメントへの返答
2016年1月19日 20:23
明けましておめでとう(^^)/オソッ

車検受けて何するん?(爆)

部品集めてプレゼントしてくれるんですか?
待ってます(*^^)v

パーツカタログ確認してきました!
フロントはハブASSYしかないですね(・_・;)
でも片側18000円ぐらいなので圧入分の工賃払ったと思えば高くないんじゃないかな?

ベアリングもそうだけど、そろそろブッシュ関係もやりたいなァ~(@_@。
プレス機買わなくちゃ(笑)

今年は大人になって下さいね(^_^)/~
2016年1月20日 0:11
ツーリングお疲れさまでした^^
一週間違いなら現地でお会い出来たのにwww

三崎灯台残念でしたねまた暑い頃に長袖でリベンジしてください♪

さて月末はどうなることか・・・汗
コメントへの返答
2016年1月20日 15:47
こんにちは。

毎週佐田岬の見廻りに行ってくださいね(^^)/

灯台へのルートはmikanさんにぶつけられそうになった鬼門があるので、道路に問題ない時にリベンジします(爆)

雨天決行ですよ! 
凍ってないで出てきてくださいね(*^^)v

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation