• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

トレッキングメモリー2016.10 (^^)/

トレッキングメモリー2016.10 (^^)/  ※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は、まとめて投稿します。


※外部SNSにリンクします。



10月は山人との出会いが沢山あり、登山の楽しさがさらに増した月でありました(^^♪



☆10月2日 石鎚山(いしづちやま)
西ノ川登山口~成就社~試の鎖~一の鎖~二の鎖~三の鎖~弥山~天狗岳~南尖峰~天狗岳~弥山~トラバース道~成就社~西ノ川登山口
活動時間 : 7時間 51分(休憩時間除く)
活動距離 : 14.67 km
 
登山ブログはこちらをクリック → リベンジなる石鎚山('ω')ノ
(ブログ写真をクリックすると説明文が読め、スライドすると次の写真が現れます。)



☆10月23日 寒風山・笹ヶ峰(かんぷうざん・ささがみね)
寒風山登山口~寒風山~笹ヶ峰~寒風山~寒風山登山口
活動時間 : 6時間 52分(休憩時間除く)
活動距離 : 10.32 km
 
登山ブログはこちらをクリック → 四国YAMAPかんささオフ参加(^^♪
(ブログ写真をクリックすると説明文が読め、スライドすると次の写真が現れます。)



☆10月30日 石鎚山(いしづちやま)
面河渓谷登山口~弥山~天狗岳~南尖峰~天狗岳~弥山~面河渓谷登山口
活動時間 : 7時間 12分(休憩時間除く)
活動距離 : 16.80 km
 
登山ブログはこちらをクリック → 念願だった面河からの石鎚山(*^^)v
(ブログ写真をクリックすると説明文が読め、スライドすると次の写真が現れます。)



山の紅葉もそろそろ終盤になりますが、11月もロングを予定しておりますので山々を楽しんで来ます(^^)/




9月号 → トレッキングメモリー2016.9 (^^)/





ブログ一覧 | 登山 | スポーツ
Posted at 2016/11/02 20:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年11月2日 20:46
バン━(*´д`)ノ゙━チャ♪
穴のあいた手袋〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

山頂に人が沢山 ォオー!!(゚д゚屮)屮
登山する方多いんですねぇ。

にしてもカレーヌードルばっかりぃ〜。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
コメントへの返答
2016年11月3日 16:34
こんにちは。
穴の空いた手袋便利なんですよー⤴
そのままスマホタッチできますから(^_^)v

日本百名山の石鎚山は観光登山客も多いんです。
紅葉の時期がピークですね(^o^;)

山では濃いものを食べたくなるからやっぱりカレーが一番なんです(^_^)v
2016年11月2日 21:12
体力の衰えを感じます。。
ジョギングはしんどいし・・(;´Д`)
山登りでも始めようかなぁ~

なんて山登りをなめたような発言する奴には無理ですね(・・;)
コメントへの返答
2016年11月3日 16:35
まだまだいけますよー!
先ずは気持ちから変えましょう(笑)

とりあえず軽く山登ってみる?
はまりますよー(^.^)
2016年11月3日 10:34
こんにちは

面河ルートを登るのは 時間がかかるだけに 地元民の特権ですね

他の登山道と違って 石鎚の自然を感じるなら面河だと思います

それにしても 紅葉時期の弥山の人の多さにはびっくりですよね〜
コメントへの返答
2016年11月3日 16:40
こんにちは。
遠いから、少しでも寝れるように前日から松山入りしたのですが、寝不足は同じでした(笑)

ほんとそうですね! たっぷり石鎚山の自然を楽しめましたのでとっても気に入りました(^_^ゞ

紅葉の時期はとっても人が多いですよね~(^o^;)
数年前に10月の連休に登ったら、座るところが無いぐらい人で溢れてましたし、登山道はずっと渋滞してました…人気があるのもいいですがさすがにですね(((^_^;)
2016年11月3日 20:29
面河ルートお疲れ様でした♪ 

個人的に気になるルートなので、

体力気力が有れば一緒にお供させて頂いたのですが・・・

撮影した画像見て行った気分になっておきます(笑)。
コメントへの返答
2016年11月4日 17:56
お疲れました。ありがとうございます(*^^)v

頑張れば行けますよ!!!
先ずは石鎚山が南側から見える愛大小屋まで行ってみましょうか?

来春開けといてくださいね(^^)/

プロフィール

「山行日記 2025.8.3 前赤石山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48596527/
何シテル?   08/13 00:58
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation