• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

四国から 『 Zで行こら、和歌山へ2017!』

四国から 『 Zで行こら、和歌山へ2017!』今年も行ってきました和歌山へ!


絶好の晴天の中・・・

山は でも 和歌です(笑)


愛媛を0時30分に出発し、3時に徳島港よりてんてんさんと2台でフェリーに乗り和歌山港へ5時着!

何故かここで合流のCC~☆さんと3台で朝マック~温泉で朝風呂(^^♪

PAでよっしゃん。等々・・・数台と合流して集合場所の煙樹海岸へ!



10月8日
『 Zで行こら、和歌山へ2017!』 開催です(^^)/


 


道の駅白崎海洋公園に移動してのZ文字、素晴らしい絶景の場所でのZ文字は圧巻ですね!


 

夕陽に照らされた石灰岩を後にし・・・お疲れ様でした~(@^^)/~~~




10月9日
よっしゃん。と2台で和歌山の歴史を学びます(''◇'')ゞ

「和歌山城」
 

「紀州東照宮」
 

「紀三井寺」
 

最後には、和歌山のヨーロッパで楽しみ・・・(笑)
 

和歌山の歴史を満喫した後は、登山ショップで和歌山の山を教えて貰い・・・

連休最終日の夕方で混雑している船に乗って四国愛媛に帰りました(;´∀`)



「Zで行こら、和歌山へ!」2017に参加の皆様、企画から運営まで大変な御苦労をされましたゼット会長様、お手伝いをされていたスタッフの皆様、大変天気が良くとっても暑い中お疲れ様でした。皆様の繋がりに感謝です。ありがとうございましたm(__)m


次回は山を登りに和歌山へ上陸します(*^^)
v



Posted at 2017/10/10 18:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zで行こら、和歌山へ! | クルマ
2016年10月11日 イイね!

四国から 『 Zで行こら、和歌山へ!2016 』 (^^)/

四国から 『 Zで行こら、和歌山へ!2016 』 (^^)/今年も行ってきました和歌山へ!


「Zで行こら、和歌山へ!2016」

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/20796/


10月9日(日)深夜3時

Mkさん夫婦は前日入りしていましたので、
今年は1台で・・・徳島港からフェリーに乗り2時間で和歌山港へ(;’∀’)
 

5時和歌山港着!!!
土砂降りの中、朝風呂&朝マックし・・・

GAIA組チームYAMAGUCHIと合流して集合場所の煙樹海岸へ!

関西・東海・関東・中国・四国のZが集結(^^)/
 

開会式が始める頃には天気予報通り雨も止み・・・

道の駅白崎海洋公園に移動!
 

Z文字待機中・・・お昼は貸し切りのヒュッテにて(^^)/
 

和歌山名物スロ~プ~!

Mkさんいいライン取りですよ~(^o^)丿
 

Z文字制作中!!!


展望台に上って
四国や淡路島眺めます(笑)
 

Z文字完成です(^_-)-☆

 






最後にはTAIHOさんやチームYAMAGUCHIの方と(^_-)-☆
 

和歌山Z文字終了!
今年も楽しく参加させて頂きました。
ゼット会長始めスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でしたm(__)m




今宵はご想像にお任せして・・・(笑)



翌日・・・
10月10日(月・祝)は、チームYAMAGUCHIの三台とホテルを出発し、大阪の姉御FUJIさんと
神戸で合流(^^)/


私の勝手な計画で・・・姫路城へ(爆)何回目なん???
新しくなった姫路城へは工事が終わった2年前にも来ていましたが、中へはまだ入れなかったのでどうしても入りたくてですね(;^ω^)
 

人が多いため、登閣へは整理券が必要です。
久しぶりの城内に・・・今度はゆっくり来よう(笑)
 

ありがとう! 姫路城(^_-)-☆


姫路のシェイカーさんと合流し、お豆腐やさんでヘルシーランチ!
この量で1080円と言う安さなんです。
とっても美味しくて、又、行きたいですね! 夜もやっているので、お酒をお供に(*ノωノ)
 

駐車場に戻ると・・・6台並べて停めていた場所に、和歌山でもご一緒していたZが横に並んでいて9台に増殖していました(笑)
聞くところによると、駐車場係りの人が案内してくれたそうな・・・
ここ姫路城前の大手門駐車場は数台で行っても同じ場所に停めれるように配慮してくれるのでいつも行くときには利用してます。ありがとうございます(‘ω’)ノ
 

大阪の姉御の命令?で、たつの市のコスモスパークへ移動・・・
コスモスに癒されましたよね(^_-)-☆
 

その頃には姫路のlunaさんも駆けつけてくれて合流し、Z講義???
次のSGGの計画も???(^_-)-☆

帰りはライトアップされた瀬戸大橋を渡ってトボトボ帰りました(‘◇’)ゞ


二日間でお会いした沢山の皆様!

楽しい関西遠征をありがとうございましたm(__)m
 






Posted at 2016/10/12 20:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | Zで行こら、和歌山へ! | 日記

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation