• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

関西Z連合うどんオフ(^^)/

関西Z連合うどんオフ(^^)/8月30日

関西Z連合こと、関西Cc~☆組が

「うどん食べて走ってツーリング!」で、

四国に来られましたので、四国Z会の有志でおもてなししました(*^^)v


地元で一番近い私は道の駅とよはまに先回りし、連合が来るのを待ち受け盗撮(笑)
 

鳥越製麺所にて、いらっしゃいうどんヽ(^。^)ノ
 



食後にはZ文字(笑)・・・10月開催「Zで行こら、和歌山へ!
 

少しばかり愛媛に入って、シコチュー霧の森へ向かう!

Cc~☆組長にお尻を突かれながらワインディングを走る走る走る(笑)
 

道の駅霧の森
 

私はここで所用の為、一時退散・・・(・_・;)

その間に霧の森で大福やソフトクリーム食べたり、香川に戻りうどん食べたりしていたそうな~(-.-)


私は再び五色台にて合流! 久々の五色台ですね~(^^)/


少し曇ってはいますが、瀬戸大橋もバッチリ見えて良かったです(^o^)
 

休暇村にて、名物?のはちみつソフト(^ム^)
 

Takashi33Zさんも合流したので10台でZ文字(*^^)v
瀬戸大橋とのコラボがとってもいい!!!


五色台からの帰りは、珍しく最後尾よりZ連合を望む(^o^)


途中の絶景ポイントにて・・・日差しも(^^)/


次の日曜日はクラブツーリング! 徳島ラーメン食べてきまーす(^_^)v



参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

雨も早々に止みとっても楽しく美味しい1日でした。

また楽しく走りましょう(^^)/






10月11日開催!
Zで行こら、和歌山へ! 2015




Posted at 2015/09/01 15:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月08日 イイね!

高知で桜三昧(^_-)-☆

高知で桜三昧(^_-)-☆4月5日

登山の予定をしていたのですが、やっぱり雨(~_~;)

しかもかなり降ってる・・・

登山中止!!!


せっかく早起きしているので、
話題の高知県奇跡の清流と呼ばれる仁淀川上流域の桜を見に行ってきました(*^^)v

※奇跡の清流「仁淀川
平成22・24・25年度 全国1級河川の水質ランキングで第1位となりました!(国土交通省発表)



シコチューから片道3時間(~_~;) 

遠い遠い山奥でしたが、町の人達が桜や自然観光に力を入れてらっしゃって、各桜の位置の案内図をもらったおかげで迷うことなく山道を走れましたm(__)m

◎吾川ひょうたん桜
樹齢約500年、樹高21m
高知県天然記念物。
つぼみがひょうたんみたいになっているので、ひょうたん桜と呼ばれています!


◎上久喜の花桃
この景色は「桃源郷」とも呼ばれています!
 

◎大渡ダム公園と茶霧湖畔の桜
桜ロードもありいっぱい桜が咲いてました(^^)/
ここで用意していた山ご飯頂きましたよ~!
登山しなくても自然の中で食べる山ご飯はとっても美味しかった(*^^)v
「牡蠣のオイルパスタとおにぎらず(写真なし)」
 

◎市川家のしだれ桜
樹齢約50年、樹高9m


◎中越家のしだれ桜
樹齢約200年、樹高15m


◎大石家のしだれ桜
樹齢?、樹高?パンフに情報なしでした。


雨上がりの為に霧に包まれた吾川ひょうたん桜は残念でしたが、お昼からは晴れつつあり道中の桜も沢山あったりで楽しい桜鑑賞ができました(^_-)-☆



さて次の日曜日は・・・

久々のうどんづくしになるような予感(笑)





Posted at 2015/04/08 19:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年04月03日 イイね!

桜 と Z 2015 (^^♪

桜 と Z 2015 (^^♪4月2日
 
桜満開になる前にずっと雨予報…

今日は奇跡の“曇りのち晴れ”に天気予報が変わったので

午前中にお花見してきました~(^-^)v


曇り空でのZ出動! シコチュー某所をハシゴしてきました~(笑)



花見が終わってお昼過ぎには晴れてきましたが、散る前に行けたので良かったです(^-^)v



桜 と Z フォトはこちらから

 ↓ ↓ ↓  







Posted at 2015/04/03 11:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月01日 イイね!

☆謹賀新年2015☆

☆謹賀新年2015☆2015年1月1日

新年明けましておめでとうございます(^-^)v

今年も愛媛のひろにー。&ShikokuZcarClubを宜しくお願い致しますm(__)m



本日は、西日本最高峰石鎚山の麓の西条市にある
石鎚神社本社に初詣に行って来ました~(^^)v

石鎚山に登る者にとって先ずはここからの挨拶が毎年の恒例行事です(^^)/

Zでの初詣は初めて行ったので、参道を入って行くと初詣客の注目の的になってしまい運転するのに緊張してしまったことは内緒です(笑)

 

  

  



帰ってからはまだ水が凍ってないし・・・(笑)
と言う事で、塩カルの餌食になったZを洗車!!! そのついでに通勤最速マシンのRも洗車!!!

1年の計は元旦にあり! 

今年は幸先いいかもです(^O^)/

寒波で明日も寒いと思いますが、
事故等トラブルが無いよう運転される方は気をつけてくださいね!

皆様も素晴らしい1年になりますように(^_-)-☆


Posted at 2015/01/01 21:11:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月19日 イイね!

年末メンテ2014(^O^)/

年末メンテ2014(^O^)/12月12日

毎年恒例???の、

年末メンテ
をやっちゃいました(^^)v
 

OIL交換ついでに下回りチェック、油脂類チェック!
何時も通り問題なし(^^)/


OIL交換整備手帳 → エンジンオイル交換2014.12.12


いつの間にか交換して1年以上もたっていたエアーフィルターも新品に!
これで気持ちよくフレッシュエアーを吸いこめます(^v^)




本日18日は、
寒波の影響がなく風もなかったので水は冷たかったけど先ほど洗車しましたよ(^^)v



今年の予定は、21日の

ShikokuZcarClub 1周年記念ツーリング!

今年も、もう少し頑張って走ります(^^)v




Posted at 2014/12/19 00:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation