• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

HKSだらけな年末メンテ(^^)v

HKSだらけな年末メンテ(^^)v12月17日(火)

本日はいつもより仕事が早く終わったので

寒いから長々と延ばし延ばしになっていたメンテをおこないました!

しかし夜なのでかなり寒いので車庫の中で電気ストーブスタンバイ・・・・(~_~;)


今回は、HKSのいろいろな物を大人買い(^^)v

☆HKS SUPER OIL HR 4W-31 5L

☆HKS ハイブリッドスポーツオイルフィルター1個

☆HKS ラジエターキャップ タイプS 1個

☆HKS G-900 75W-90 3L

☆HKS G-1000 75W-100 2L



 
 
 

 

マフラーやエアクリなどHKS商品を沢山付けているので、

OIL関係もHKSでやっちゃいました(^^)v

効果はいかに???


パーツレビュー整備手帳にも載せてますのでどうぞ(^o^)丿


今年最後のオフが22日にありますし、これで無事に年越しできますね(^^)ヨカッタヨカッタ!



※決してHKSの回し者という訳ではございません(笑)









Posted at 2013/12/18 21:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月11日 イイね!

MAZDAな日を初体験(^^)v

MAZDAな日を初体験(^^)v12月8日(日)

朝一のまだ暗い中、夜行性の私は一睡もせず(汗)

久々?に瀬戸大橋を渡り、山陽自動車道吉備SAにて


福岡のタムさん&ゆーこ。。。。さん+広島からオリビ男&オリビアさんと7時に合流!!!

Z33が3台と本日の主役のゆーこ。。。。さんのアクセラ(^^)/
周りにもMAZDA車が続々集まり吉備SAでもMAZDA祭りだぁ~(笑)


開催地岡山国際サーキットに到着!
日産の3台は目立たないように端の駐車場へ(笑)


MAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMA


当然マツダ車だらけ(^_^;)
新型車~歴代のMAZDA車、それにレーサーなどなどMAZDAオンリー!


アクセラオーナーズクラブも沢山集まっていて、大分のma-riさんも久々にお会いしましたヽ(^。^)ノ
 

悪っぽい感じのサバンナRX-3! かっこいいね~~(^^)/
ウルトラマンに出ていたコスモスポーツも沢山来ていましたよ(^_-)-☆
 

初めて?見たマツダ R360クーペ (昭和39年)
 

お昼に、丁度姫路のlunaさんも合流し、レストランでカレー祭り(^o^)丿
(写真なし)


アクセラを中心にMAZDA車でパレードラン!
ゆーこ。。。。さんの車を必死で撮影(^_^;)
初めて望遠レンズが役にたってくれました(^^)v


 

MAZDA767Bのデモ走行があったり!
 
耐久レースがあったりいろいろ楽しめました(^o^)丿

そしてそして感動したのがこの積車(・。・;
荷台が動かないのにどうやって積むのかと思ったら、
フロントはウインチで上げ、リヤはクレーンで釣り上げるという神業で積んでました(゜レ゜)
 

地元、美作のアイドルユニットSakuLoveのライブ(笑)
横では熱烈なファンが雄叫びあげて!!!(爆) ※カラフルなTシャツ来てる人!
 

世界的に有名な盲目のスーパーギタリスト田川ヒロアキ
高速ギターで迫力のある演奏をしていましたよ(^o^)丿


岡国を後にし、
オリビ男さんは先に帰っていましたので
タムさん・ゆーこ。。。。さん・lunaさん・私の4台5名でオールドボーイヴィレッジ内にある
かばくろ総本店で晩御飯!
お腹空いていたので3枚のせなんか頼んでみたり・・・・とっても美味しく頂きました(^^)v
 



最後にプチホタル祭りして解散(笑)



たまには日産以外のイベントもいいもんです!!!
普段気にしてなかったMAZDAの車をじっくり見ることができました(*^^)v


☆タムさん&ゆーこ。。。。さん! 
遠くからまさかの2台での岡山入りお疲れ様でした(^^)/
お会いしたのはなんと今年4回目でしたね! 
いつも楽しいお話しをありがとうございます(^_-)-☆ 
また宜しくお願い致します(^^)v

☆オリビ男さん!
少し遠くなった広島からでしたがお疲れ様でした(^o^)丿
また何しましょ(笑)

☆lunaさん!
寒い中来てくれてありがとうございました(^^)/
また皆で集まれるように企画もお願いしますね!



ではでは今年はまだ集まりがあるので頑張りますよ(^.^)/~~~





Posted at 2013/12/11 18:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月11日 イイね!

淡Z島オフ2013(^_-)-☆

淡Z島オフ2013(^_-)-☆11月9日(土)


広島から前泊でシコチューに来ているオリビ男&オリビアさんと

いつもの焼肉 「風来坊」 にて前夜祭(^O^)/


いつもながらの高級赤身に赤ワイン等々とっても美味しく頂きました(^^ゞ


 

二次会は・・・割愛します(爆)



11月10日(日)

小雨・・・(・_・;)

シコチューを出発し、各SAで四国のZが合流し

香川県津田の松原SAにて“いってらっしゃいうどん”を食べる(*^^)v


和歌山から船で渡って来ていた“ゼットさん”を含め14台が四国組として
全体集合場所の淡路ハイウェイオアシスを目指す(^.^)


淡路ハイウェイオアシス到着!

最後に四国組が入場したわけですが、雨も止み晴天!!! 

四国の晴れ男達が太陽を持ってきましたよ(笑)

主催のはぐりんさんの呼びかけで
東海・関西・中国・四国・九州より 50台のZが集結(^O^)/


昼食は、一般道にある道の駅あわじにて
明石海峡を望みながら海鮮丼を頂くことに(^^♪
う~~~ん! こんなものか(~_~;)
 

しばし一般道をツーリングし、淡路ハイウェイオアシスに戻り名物のソフトなどを堪能しながら雑談・・・


15時過ぎからは雨も強くなり(~_~;)

16時前に解散!


帰りの四国組11台は、淡路SA下り にてスタバオフ(爆)


帰りのSAではホタル祭りしたり(*^_^*)


19時無事に帰還致しました(^^)v


主催されました はぐりんさん! 
急な幹事ではありましたが下見から告知まで大変詳しく案内して頂きありがとうございました。 
これを気に毎年の恒例イベントとしてもっと盛り上げていきましょう!

そして、参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m
普段関わることの無い東海&関西の方ともお会いでき大変うれしく思いました!
お話し出来たのは少数の人だけでしたが、又、次に会う時も宜しくお願い致します(^_-)-☆

オリビ男&オリビアさん!
いつもシコチューに来て下さってありがとうございます。
またい・つ・も・の風来坊に行きましょうね(#^.^#) お疲れ様でしたm(__)m

四国から参加された皆様、朝からいろいろありましたが(~_~;)
楽しくツーリング出来ましたね!
またいろいろとみんなで遠征いたしましょう!
お疲れ様でした(@^^)/~~~


Posted at 2013/11/11 03:11:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月28日 イイね!

愛媛Z会で石鎚ミーティング参加(^O^)/

愛媛Z会で石鎚ミーティング参加(^O^)/10月27日(日)

毎月?第4日曜に愛媛石鎚ハイウェイオアシスの一般道駐車場で開催されている
石鎚ミーティングに
愛媛Z会(仮名)7台で参加してきました(^O^)/



最近、マリちゃんとご一緒するときは雨が続いていましたが、本日は珍しくとっても晴天(゜o゜)

やっぱり二人共晴れ男だったんですね(笑)







 

 

国産~外車まで多種多様な車達が集合し、車談義をしていました(^o^)丿


帰りには、
朝集合した錦鯉で有名なレストラン 「りんりんパークー」 で食事と密会(^ム^)



Z会の参加車両はこちらのフォトで → 参加車両


今回も新たなZ乗りさんとお会いする事ができ、とっても楽しく1日を過ごせました!

Zで繋がる仲間! いいね(^_-)-☆

参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m  次回は淡路島オフで宜しくお願いします!


今からは愛媛のZが熱い(^O^)/


Posted at 2013/10/28 03:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月01日 イイね!

広島オリビ家Dining(^^)/

広島オリビ家Dining(^^)/9月29日(日)
シコチューに来客する予定だった山口のK○NTA君が来れなくなり、8月に広島に引っ越ししたオリビ家に急遽突撃しました(^^)/

お出掛けしていたらいけないので、一応金曜夜には、お好み焼き食べたい!とだけ伝え・・・・


当日9時前にシコチュー出発(^o^)丿

240キロ走行し広島入り!
 
オリビ家襲撃~~(笑) 訪問1番手ゲット!!!

近所の
お好み焼き 「田の久」 で、スペシャル焼き!
広島焼きはキャベツが沢山入ってとても美味しいですね!
 



ヘラで食べるのが通ですね~(^^)vアツッ・・・



オリビ家に戻って、初訪問!コーヒータイム!  もみじまんじゅうの食べ比べ(*^。^*)
 

私の希望でオリビ男さんと二人でかる~~く広島観光へ!
電車に乗って・・・     


世界遺産「原爆ドーム」
通りすがりでは数回見ていましたが間近でみるのは初めてでした(・。・;
戦争の悲惨さを改めて考えさせられました。


原爆ドームのフォトはこちらから → 原爆ドーム

商店街をぶらぶら歩き、広島名物???「お好み村」のビルを見て、
四国には無い「東急ハンズ」で店内物色(^ム^)
                           

帰りに見かけた出汁の自販機(笑) まじっ?
さすが広島???
                            

路面電車に乗って帰りにオリビ家の近所にある神社へ!
広島散策後の187段の階段・・・キツイ(゜レ゜) 帰りには太ももが筋肉痛でした(爆)


今度は車で高台に連れて行ってもらい景色を見て・・・



昼間はオリビ家さんの実家に車を置かさせてもらっていたのでご両親にも挨拶し、
お土産ももらい~の・・・・いつもブログで見ていて憧れだった
突撃!オリビ家の晩御飯(^^)v


とっても美味しくて美味しくてまるでレストランで食べているようでした(^ム^)


 

 

※料理の内容はオリビ男さんのブログからどうぞ → 本日のメニュー (^_-)-☆


お腹いっぱいになり、
酔っ払いのオリビ男さんと少し酔ってるオリビアさんに別れを告げ、12時頃にはシコチューに帰宅!


走行距離往復で500.7キロで5時間!

先週の旅がかなりハードだった為に今回はめっちゃ近いと感じました(^^)v

なので、またまた広島へは襲撃に行きま~~す(爆)


<オリビ男さん&オリビアさん!>
急な襲撃でしたのに心良くお迎え頂き、そして沢山ご馳走になりまして本当にありがとうございました!
また次回も遠慮せずに襲撃に行きますのでその時も宜しくお願い致しますm(__)m




これで皆様も広島に行きやすくなりましたね(爆)でも予約は必須です(^^)/

10月はお祭りや登山で多忙になりますのでしばらくツーリングは行けません(>_<)タブン

来月、淡路でお会いしましょう(^^)/

  ↓

淡Z島オフ



Posted at 2013/10/01 20:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
© LY Corporation