• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

ザ・夏休み(^^)/

ザ・夏休み(^^)/夏休みも本日で終了~~(~_~;)

14日の夜まで仕事して・・・・・

15日から一泊二日で毎年恒例のキャンプに行ってきました!

なんと今年で25回目(*^^)v

天気は最悪でしたが、長年やってるだけに雨でもおかまいなし!

夜中の雷と豪雨には恐怖を感じテントの中で震えていましたが・・・(・・;)

今年も無事にトラブルもなく終了しました(^^)/

目指せ50回! やっと半分(笑)

 

キャンプから帰ってきた16日の夜には、
登山仲間と「いけだ阿波踊り」を見に行きましたよ(^_-)-☆

踊る阿呆に見る阿呆(笑)

迫力ある踊りに終始感激! とっても元気もらいました(*^^)v



17日はクラブのプチツーリング(*^_^*)

久々にZに乗り集合場所へ!  急なお誘いでしたので3台のみ(爆)

 

暑い中車談義&軽~く?ツーリング(*_*)

 

愛媛~徳島~香川と県境を1周して、次回のツーリングの打ち合わせ等々・・・

お疲れ様でしたm(__)m



充実した短い夏休み終了(^_^;)

明日からの仕事頑張りましょう(^^ゞ






Posted at 2014/08/17 19:47:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2014年07月25日 イイね!

真夏を涼もう2Days歓迎ツーリング(^^)/

真夏を涼もう2Days歓迎ツーリング(^^)/7月20・21日
九州のZ友達の歓迎オフを兼ねて、
ShikokuZcarClub
2Daysツーリングをやっちゃいました~(*^^)v


7月20日(日)
松山にてクラブメンバー&広島よりオリビ男さんが集合し、今回九州よりフェリーで四国上陸するta6'san&ゆーこさんを八幡浜港までお出迎えに!!!


合流後は、さっそくお昼ごはんへ!
愛媛で大人気!!!? 
八幡浜一押しのそうめん流し平家谷


 

食べ放題でお腹いっぱいになった一行は、
日本一細長い半島 佐田岬 へ!
真ん中あたりにある道の駅瀬戸農業公園
 

メロディーライン
では走ってると ♪みかんの花咲く丘♪ が聞こえますよ~(^^♪
 

名物?の紫イモソフトクリーム食べたり・・・(^^)/


次は、「せと風の丘パーク」 


遠くには九州もばっちり見えましたよ(^O^)/


残念ながら佐田岬の先の灯台まで行く時間はないのでここでUターン・・・(+o+)

帰り道、伊方原発近くに位置する道の駅伊方きらら館
ビジターセンターにて発電勝負(笑)・・・勝敗はいかに・・・
 

夕やけこやけラインを通って、宿泊先の松山方面へ!
時間が早かったので夕焼けが見えませんがここの夕陽は絶景ですよ(^_-)-☆


途中、コンビニで1日目の終礼(*_*) 

宿泊先の松山市内へ~上に見えるのが松山城( ..)φメモメモ


ホテルに車を停め、
ta6'san&ゆーこさんが初松山でしたので懇親会までの時間に路面電車で道後へ!


道後温泉本館を外から見学(@_@。 連休だけに混雑してる~(~_~;)
千と千尋のイベント??? 目と口と鼻が建物に付いていたり、頭に鳥の作り物を付けた方が沢山(・。・;  取材カメラも多く・・・思わずカメラ目線でとおりすぎる(爆)
  


道後観光を足早に終え、懇親会の会場へ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ベトナム料理のハノイカフェ ※カフェと言う名前は名前だけで、居酒屋です。
かんぱ~い・・・食べて・・・飲んで・・・ ※写真は一部です(笑)


 

ワインが出てきてかんぱ~い(^O^)/


 

マリちゃんも合流して新メンバーのyuuta.君のお店で二次会!
飲んで飲んで飲んで・・・・・
ある方の酔っ払いっぷりに大爆笑(^O^)
誰かはご想像にお任せします(*^^)v
 



7月21日(月・祝)
早朝からお腹すきすぎて・・・早めの朝食・・・出発!


集合場所にて本日参加の9台が勢ぞろい!!!


本日は、日本三大カルストの一つ四国カルストへ!
 
天気が良く暑いけど、標高1485mですので風は涼しく快適です~(*^_^*)


くまもんファントム君も安定の飛行(^^)/
 

くまもんファントム君(笑)


くまもんファントム君の画像!!! (マリちゃんの画像拝借(^v^)!)


 



お昼は姫鶴荘にて絶景を見ながらBBQ

お肉も分厚く美味しいし野菜も満載(笑)
 

 





愛媛県高知県の境目という場所なので記念撮影に試みましたが何のテーマもなくこんなポーズで(爆)


標高が高いだけに雲が近くて綺麗ですね~(*^^)v
 

カルストロード途中の撮影スポットにて!


その直後いきなり雲に覆われ(~_~;) 視界悪し!
雨は降らなかったのでよかったんですが・・・
 

途中休憩を入れつつ山をさ迷いながら下り(-_-;)

ta6'san&ゆーこさんを送りに八幡浜港へ(>_<)
途中、z.kanonさんも駆けつけてくれましたよ!


「レストラン マリン」にて、お別れ八幡浜ちゃんぽん
 

涙々のお見送りして、最後に残っているメンバーで松山まで安全運転で移動(笑)
夕陽が綺麗だったので・・・


松山の伊予灘SAにて終礼!




◎参加のクラブメンバーの皆様、
梅雨も明けとっても暑い日にお疲れ様でした(^^)/
秋吉台以来のツーリングなので沢山走れて良かったです!
新しい仲間も増えました!
今後も今以上に楽しいクラブを目指していきましょう!
次回のツーリングも宜しくお願いしますm(__)m

◎オリビ男さん! 
今回は急な参加で日帰りになりましたが、長距離お疲れ様でしたm(__)m 
またゆっくり肉でも食べに来てくださいね(^_-)-☆

◎ta6’san&ゆーこさん!
遠路遥々来て頂きましてありがとうございましたm(__)m
愛媛の旅は満喫されましたでしょうか?
山道ばかりのルートでちょっと・・・
次回?来年?はのんびり高知に行きましょうね! 宜しくお願いします(^^)/



☆フォトもどうぞ → 真夏を涼もう2Days歓迎ツーリング(^^)/





ta6’sanのブログ → ダイナマイト四国遠征日記!

マリちゃんのブログ → ご無沙汰しております(^_^;)

Atsushi33Zさんのブログ → ☆ShikokuZcarClub真夏を涼もう2Days歓迎touring☆

Mk相方さんのブログ → SZCC初夏を涼もうツーリング(^-^)/

やまこうさまのブログ → ShikokuZcarclub二日目

オリビ男さんのブログ → タムさん&ゆーこさんが四国にやってきたッ(笑)







Posted at 2014/07/25 04:00:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2014年05月01日 イイね!

ShikokuZcarClub瀬戸内絶景ツーリング!

ShikokuZcarClub瀬戸内絶景ツーリング!4月29日(火・祝)

所属する四国のZクラブ
ShikokuZcarClub
のツーリングでした(^^)/


今回は瀬戸内海の美しい島々が見える絶景ツーリングです。



一週間前からの週間天気ではこの日は雨(-_-;)
前日の予報でも雨(T_T)

当日の朝起きると晴れてます(^^)v
さすが晴れ男(笑)


しかーし外に出てみると・・・小雨降ってる(・・;)


今回参加の7台のメンバーがシコチューに集合し、
まずは私のワガママでシコガン(^o^)/
まだ小雨ですし風が強い霞んで景色がいまいちですが・・・


愛媛県と香川県の県境にあるうどん屋鳥越うどんで、
モーニングうどん!
ぶっかけ(冷・大)+たけのこ天+あなご天+ゲソ天
朝から食べ過ぎ(*_*;


 



海沿いをツーリングしながら絶景が望める香川県三豊市にある荘内半島紫雲出山(しうでやま)
雨も止み霞も取れてきたので景色もいい感じ~(^’^)


風が少し吹いていましたが、マリちゃんのファントム君出動(^^)/
絶景とファントム君! 安定の空撮をして頂きました(^o^)/


昼食は海の見えるレストランC‘s CLUB


丸亀市の瀬戸大橋が全貌できる岸壁にてセトガン(^^)/
霞があったので瀬戸大橋はなんとか見えてます(・・;)


宇多津町のゴールドタワー
久しぶりに展望台にも上りましたよ(^^)v


最後にはフルーツカフェでスイーツオフ(*^。^*)



生憎の天気でしたが、いつものように楽しくて美味しいツーリングでした!
参加されたメンバーの皆様お疲れ様でしたm(__)m
また次回も楽しみましょう(^o^)丿

フォトギャラリーはこちらから

ShikokuZcarClub瀬戸内絶景ツーリング!  ・ 


さて、秋吉台オフまでもう少し!!!!
楽しみですね~(^^)/

参加される方宜しくお願いしますm(__)m





Posted at 2014/05/01 13:42:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2014年03月18日 イイね!

ShikokuZcarClub高知アンパンマンツーリング(^^♪

ShikokuZcarClub高知アンパンマンツーリング(^^♪3月16(日)

本日は、

ShikokuZcarClub(四国Z会)の、クラブツーリング(^O^)/

愛媛メンバーが6台がPAに集まり高知へ!


南国ICでは、高知唯一のメンバーsumeragi37さんと合流。

今回は、観光県高知のてっぱんの観光地ばかりいっちゃいます(^^)v

高知あっつ~~~(~_~;)  ものすごく気温が高いですよ・・・



車好きなら当然行きますよね四国自動車博物館」(^_-)-☆


館内の写真はこちらから → 四国自動車博物館①

入口付近には白いたんぽぽが(゜-゜) 普段よく見る黄色いたんぽぽじゃないよっ!

たんぽぽ学者のZ.kanonさんによると、白いたんぽぽが生粋の日本たんぽぽだそうな(笑)
 



龍河洞スカイライン!

暖かい高知でありましたが桜は全く咲いてなかった(~_~;)
前回の下見と同じ場所で!!!

カリオストロの城とZ軍団(^^)v





※この城については私の過去ブログを見てね→ ぶら~り南国高知へ行ってきたぜよ(^^ゞ



国指定史蹟天然記念物龍河洞


 

洞窟内の写真はこちらから → 龍河洞① 



やなせたかし氏の出身である高知!!!
昨年お亡くなりになり追悼の意を込めて「アンパンマンミュージアム」へ!

ここで、午前中の仕事で遅れてきた愛媛メンバーのやまこうさまも合流(^^)/

先ずは、隣接するホテルのレストランにて昼食!
高かったけど“ステーキ膳(洋風)”2000円! まじっ???
ちょっと残念やった(爆)
                           



アンパンマンミュージアム見学( ^)o(^ )!


館内の写真はこちらから → アンパンマンミュージアム 

さすがのアンパンマン! チビッ子に大人気(笑)
癒されたな~~(^_-)-☆



高知を代表する観光地「桂浜」に向けて1時間程ツーリング!



「桂浜」


坂本龍馬までっかいし、太平洋もでっかかった~(^o^)丿


 

桂浜名物?のイカ焼きを20年ぶりぐらいに食べたけど相変わらず美味しかったですよ(^^)v
 



最後に残ったメンバー6台で、市内を颯爽と移動(^o^)丿




高知市民の台所ひろめ市場へ!
※ひろめ市場とは、居酒屋の集合体で好きな物を買ってきて共通のテーブルで食べる事のできる所です。
 

高知と言ったらやっぱりカツオやね~!
カツオのたたき・塩たたき・ウツボの唐揚げ・市内で有名な安兵衛の餃子・サーモンあぶりの握りなどなどいっぱ~い高知の食を楽しめましたヽ(^。^)ノ
 

帰りの高知道! のんびり帰り・・・・

凍結防止剤で真っ白になっていた車を即洗車(゜レ゜)


今回は、高知の観光名所メインでしたがそんなに人も多くなく楽しくツーリングできました!

参加されたクラブのメンバーさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします(@^^)/~~~




※フォトギャラりーもどうぞ → ShikokuZcarClub高知アンパンマンツーリング(^^♪ 





そうそう、今年の秋吉台オフは5月18日です!

皆さん日にちの確保をお願いしますね(^^)/





Posted at 2014/03/18 21:45:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2014年01月23日 イイね!

ShikokuZcarClubしまなみツーリング(^^♪

ShikokuZcarClubしまなみツーリング(^^♪2014.1.19(日)

クラブ結成後第一回目!!!

ShikokuZcarClub(四国Z会)
クラブツーリングにて愛媛今治のしまなみ海道に行ってきました(^^)/

来島海峡SAに9台のZが集まりツーリング開始!


今治方面から一個目の島の大島にある魚食レストラン能島水軍
 

潮流体験の船の時間を待ってる間にマリちゃんのファントム君出動!!!
が・・・しかし・・・まさかの・・・
墜落・・・(゜-゜)
数十万の機体が全損に(+_+) 
電磁波の影響か? 反省会(^_^;)


潮流体験開始! この集まり船遊び多いよね(爆)

潮流体験フォトはこちらをクリック → 潮流体験

海鮮BBQ(^^)v
大好きな牡蠣!!! 他にもいっぱい食べて満足・・・(^^)/
 

食事後は、店の対面にある
瀬戸内海の無敵艦隊村上水軍の歴史を学びに村上水軍博物館へ!!!
館内の写真なし(笑)
  

今治と言えばバリィさん(^^)v 村上水軍甲冑仕様!


時間も来たので颯爽と次の島へ渡る!!!
Z34のお尻っていいよね~~(^O^)


三個目の島の大三島にある井上苺農園にていちご狩り

いちご狩りフォトはこちらをクリック → いちご狩り

もうお腹いっぱいとか・・・言ってるけど(^_^;)

はい!次の島に渡って~広島県の生口島にある「瀬戸田ドルチェ!!!」
レモンの名産地なので、レモンと伯方の塩のダブルで・・&アイスクリームぱん(^^)v
  

夕陽を眺めながら出発地点の来島海峡SAに戻り
次回のツーリングの打ち合わせをして解散(^.^)/~~~


私ときむ君のシコチュー組は、
emiriぱぱさんとemiriちゃんの4人で、emiri家行きつけの
瀬戸の坊っったんで晩御飯(^o^)丿


瓦の産地が近くにあるだけあって、瓦の上で焼しゃぶ!!!
タンやロースを焼いて焼いて~お腹いっぱいになりつつも、牡蠣フライも食べる(笑)
 

きむ君とシコチューまでバトルしながら無事帰宅しました(^_-)-☆

参加された皆様、食べて食べてのツーリングでしたがとっても楽しめましたね(^^)/
これからもクラブを楽しく盛り上げていきましょう!
お疲れ様でした(^.^)/~~~




※フォトギャラリーもどうぞ → ShikokuZcarClubしまなみツーリング(^^♪




Posted at 2014/01/23 13:01:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.11.2 石鎚山🍁 http://cvw.jp/b/525719/48752091/
何シテル?   11/07 00:34
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation