• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

☆ ShikokuZcarClub 10th Anniversary ☆

☆ ShikokuZcarClub 10th Anniversary ☆12月10日(日)

今年最後のZオフ!

ShikokuZcarClub
10周年記念ツーリング(^^)/



愛媛県新居浜某所で集合し・・・

先ずはマリンパーク新居浜で記念撮影です📷




赤白('◇')ゞ


十分に談話し(笑)・・・混雑を避ける為に早めに昼食会場のマルトモ水産へ🐡

車は満車でしたが、買い物だけに来ている方も多く15分ほどで食堂の席に着くことができました(^^)/

久々に訪れたお店でしたので、定番の海鮮丼をゲットです🐟
魚が新鮮なだけに相変わらずの美味しさで満腹です(笑)


食後は近くの某岸壁で・・・撮影会(笑)

この日は黄砂が多くて朝は青空だったのに段々と霞んできてます(;'∀')


お尻はZの醍醐味ですよね~(#^^#)


オヤツの時間には、元Z乗りであるマスターが居る櫻櫻へ🍴


素敵なクリスマスツリーがお出迎えです🎄


動物達も可愛らしく・・・(^^♪


10周年という事で、今でも好意にして下さってるマスターからお祝いタルトを頂きました!
季節のフルーツを使っていてとっても美味しかったです。
いつもありがとうございますm(__)m


最後には・・・
ちょうどこの日、現在はポルシェ所有のマスターのお友達である関西のポルシェ軍団の方達が来てまして、一緒に写真を撮って頂きました。ありがとうございます('◇')ゞ


今年最後のツーリング、参加の皆様ありがとうございましたm(__)m

ツーリング参加車輛 → 参加車輛🚘


来年もまた皆様で走って楽しく美味しいツーリングができる事を願います。
宜しくお願い致しますm(__)m



2024年は3月よりShikokuZcarClubは走ります(^^)/


これからも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますm(__)m


Posted at 2023/12/15 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2023年09月15日 イイね!

高知しまんとZツーリング🚙

高知しまんとZツーリング🚙9月10日(日)

2023年、2回目のZオフ!

ShikokuZcarClub
高知しまんとZツーリング🧅


天候が怪しい中・・・
愛媛・香川組合流地点の高知道立川PAにて、久々の面々と再会です(^^)/



事故通行止めがあり1区間は下道を走りましたが、無事に高知道の西の最終地点まで走り、「道の駅あぐり窪川」にて高知メンバーおかださんと合流です('◇')ゞ



そこから下道を1時間程走り、四万十市の中心部へ・・・(^^;)トオカッタ・・・

先ずは昼食から!!!
「いちもん屋」でご馳走を束ましょう!

四万十うなぎ&カツオのタタキの王道で(*^^)v


午後の部・・・
おかださんの案内で四万十市内をそっと爆走して・・・(笑)



四万十川には何十個もある沈下橋の中で一番有名な橋へ!



「佐田沈下橋」(^^)/
10年前にもツーリングできましたね~!
その時は橋を渡ったりして地元の皆様にご迷惑をかけしましたm(__)m



次はリューニューアルしたという博物館へ!
「四万十市郷土博物館」で四万十川を学びます('◇')ゞ
先日TVで放映してた四万十川源流の不入山(いらずやま)を学んでた所なので、それが繋がりとっても勉強になりました(#^^#)




オヤツの時間です。
糖分補給に人気のカフェへ「deux Ami cafe & style」へ!



最後には、以前に来て気に入ってた風景の「安並水車の里」へ!
何個も並んでいる水路の水車だったんですが、この時は回っていないし雨がパラパラと降ってきたのですぐ撤収(^^;)



おかださん、ご案内ありがとうございました。
いつもこんな遠くから来て頂きありがとうございますm(__)m




今日も素敵なツーリング!
参加した皆様ありがとうございました!
また次回の12月も宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2023/09/15 20:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2023年03月23日 イイね!

春爛漫Zツーリング🚙

春爛漫Zツーリング🚙3月19日(日)

2023年、最初のZオフ!

ShikokuZcarClub
春爛漫Zツーリング🧅



とても暖かい気温の中、参加者の皆さまが香川県の「道の駅とよはま」に集合してくださいました(^^)/



絶好のツーリング日和の中・・・
こんぴら街道を東へ走り、「道の駅たからだの里さいた」へ(^^)/
※今回は特別に、やまこうさんがGT-Rでの参加でした('◇')ゞ


次は、徳島県に入り老舗のレストランである「レストランウエノ」でお昼ご飯です。お肉屋さんのハンバーグが最高に美味しかったです(*^^)v
こちらでは元クラブメンバーである、てんてんさんとhiro.さんが遊びに来てくれましたよ~写真撮り忘れたけど(^^;)


お昼から3台になり、徳島道へそっこ大橋の下の広場で撮影会です🚙


咲き始めの桜にほっこり(#^^#)


みんなでホノボノです(*ノωノ)


大歩危小歩危ルートでは桜をチラチラ見ながら高知県に入り「道の駅大杉」へ!
ここでは偶然なのか?必然なのか?
元Z乗りの大阪のCc~☆さんと合流です(笑)
仁淀川キャンプに来てた帰りに確保しました(*^^)v


ご一緒に、日本一の大杉を見に行きましょう!!!


いつ来てもとっても素敵な大杉です(^_-)-☆
山でも大きい木は沢山見ているんですが、やはりこの大杉は格別に大きいですね!


美空ひばりさんゆかりの地でもありますので、こちらの慰霊碑の所にあるボタンを押すと歌が流れます(3曲あり)
あ~あ~川の流れのよ~に~♪ 等々・・・


帰りは、愛媛組のAtsushiさんとCc~☆さんのジムニーの3台で吉野川沿いをツーリング🚙


今日も素敵なツーリングでした。
参加した皆様ありがとうございました!
また次回も宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2023/03/23 19:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2022年12月13日 イイね!

☆ ShikokuZcarClub 9th Anniversary ☆

 ☆ ShikokuZcarClub 9th Anniversary ☆12月11日(日)

今年最後のZオフ!

ShikokuZcarClub
9周年記念ツーリング(^^)/



先日までは晴れの天気予報だったのに・・・
なぜか当日は時より雨ではありましたが道の駅霧の森に集合しました!

今回は、新型コロナ感染拡大中の為、3台でのツーリングです(^^;)


もちろんココでは、霧の森大福を爆買いです(笑)



晴れたり曇ったり・・・
紅葉を観ながらシコチューを横断し、新居浜市へ!
昼食会場のマイントピア別子に到着です('◇')ゞ


レストランにて、中山栗のランチを食べながらミーティング(^^♪


台数が少ないので最後は予定変更し、石鎚ハイウェイオアシスへ!


山は石鎚・・・来週は山に行こう(^_-)-☆


参加の皆様ありがとうございましたm(__)m



今年も開催できたツーリングは少なかったですが、安全に無事終了。
やっぱりみんなで走るツーリングは良いですね(^^)/

来年もまたみんなで走って楽しいツーリングができる事を願います。
宜しくお願い致しますm(__)m



2023年は3月より ShikokuZcarClub は走ります(^^)/



これからも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げますm(__)m


Posted at 2022/12/13 19:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2022年05月18日 イイね!

愛媛しまなみツーリング🚗

愛媛しまなみツーリング🚗5月15日

ShikokuZcarClub

2022年 2回目のツーリングで、
しまなみ海道を走ってきました🚗


来島海峡SAに参加者集合❕
ここにも最近しまなみ近辺で流行の映える大きい看板あり(;''∀'')


村上海賊ミュージアムにて、村上水軍を学びます( ..)φ




瀬戸田PAにてお昼ご飯。
流石レモンの島🍋
レモンポーク丼・・・美味しかった~(*^^)v




因島水軍城にて、こちらでも水軍を学びます( ..)φ




ドルチェ瀬戸田本店にて、糖分補給🍦
やっぱり甘い物は良いですね(*'▽')




来島海峡SAまで戻り解散('◇')ゞ



参加の皆様、
お集まり頂きありがとうございました。
今年2回目のZツーリング、楽しく走らせて頂きとっても楽しかったです。
お疲れ様でしたm(__)m

次回のツーリングも宜しくお願い致します。




おまけ・・・

たまたましまなみ海道へドライブに来てたZ31乗りのかっきん☆さんと遭遇・・・
シコチューまでバトルして帰ったとか帰らないとか・・・(笑)
ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2022/05/18 21:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.8.24 石鎚山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48630822/
何シテル?   09/01 00:03
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
© LY Corporation