• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

四国Z会2018始動 ('◇')ゞ

四国Z会2018始動 ('◇')ゞ1月14日

ShikokuZcarClub

新年スタート致しました(/・ω・)/



シコチューに前入りしていた てんてん-Z33さんと前夜祭で盛り上がり・・・(笑)

当日は、入野PAにて香川・徳島・愛媛東予組集合!


桜三里PAにて休憩を取り、全体集合の松山某岸壁へ!

港署のレパおさむさんがレパードでサプライズ登場(笑)
体調が悪いのに・・・場を和ませてくれました(*´▽`*)


道の駅 風和里で休憩しつつ・・・大判焼き・じゃこ天・焼き芋等のオヤツを食べ(笑)

海岸線を走り、太陽石油本社工場横を颯爽とカルガモにて走る(^^♪


サンライズ糸山駐車場到着!
しまなみ海道来島海峡大橋の下でZを並べ・・・くるガン???


絶景が見えるサンライズ糸山の「風のレストラン」にてオシャレランチ(*^^)v
 



途中合流のメンバーも含めて14台が勢ぞろい(^O^)/


今治と言えば・・・「タオル美術館」ですよね(;^_^A


タオルの作り方等々、ムーミンパパに案内されながら・・・
 

假屋崎省吾先生の巨大な「竹」のオブジェを鑑賞(*´Д`)


最後には西条にて、クラブメンバーである健さんのお店「櫻櫻」にて・・・
甘い物を頂く予定だったのに・・・ 創作カレーを頂きました(*^^)vオイシイ
 



幹事のAtsushi33Zさん始め、参加されたメンバーの皆様!
大所帯になり新年早々楽しいツーリングが行うことができました。
寒い中ではありましたが皆々様に感謝です。ありがとうございました!
今年も盛り上げていきましょう(^^)/




ShikokuZcarClubは今年も走りますので宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2018/01/16 20:03:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2017年12月18日 イイね!

☆ ShikokuZcarClub 4th Anniversary ☆

☆ ShikokuZcarClub 4th Anniversary ☆ 12月17日(日)

今年を締めくくるZオフ!

ShikokuZcarClub
4周年記念香川うどんツーリング(^^♪


寒い中、新たなメンバー3台を迎えて「道の駅とよはま」に集合!

朝礼後は、お決まりのモーニングうどん「鳥越製麺所」で、温まる(''ω'')ノ
 

しばしツーリングして「満濃池森林公園」
まさかのマラソン大会中で大注目浴び・・・ゴールゲートを車で通ったり(笑)
 

風が冷たく凍えながらの大撮影会(^O^)/





お昼ご飯はもちろんうどんです!


しょうゆうどんの「小縣家」へ!
 

大根おろし大会開催される(;^ω^)
 

とっても美味しいしょうゆうどん(^^)/



食後のデザートにもう一軒、 「長田うどん」へ!
釜揚げうどんで温まりましたよ(*ノωノ)
 



「讃岐富士と青空と雲」が最高ですよね((((oノ´3`)ノ



マルガンに移動し、瀬戸大橋をバックに・・・



讃岐富士をバックに・・・



最後には甘い物補給の為に「コメダ珈琲」へ!
久々のシロノワールがとっても美味しかった~(*^^*)



クラブを立ち上げて丸4年! 
メンバーの皆様や応援して下さっている沢山の方々のお陰で楽しくツーリングをさせて頂いております。本当にありがとうございますm(__)m



来年はいよいよ5年目突入です!
これからも素晴らしいクラブでいられるように、楽しい企画・美味しい食べ物を求め四国の名所を走っていきたいと思います。
皆様、これからもShikokuZcarClubを宜しくお願い致しますm(__)m




Posted at 2017/12/19 17:27:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2017年09月11日 イイね!

四国カルストツーリング2017(^^)/

四国カルストツーリング2017(^^)/ 9月10日

ShikokuZcarClubツーリングにて


毎年恒例の四国カルストへ!



徳島からの二台のゲストを含め、12台17名で天空の道を走って来ましたヽ(^。^)ノ
 
 
松山にて参加者全員集合後、四国カルストへ!

今年は晴れ!!!
青い空、白い雲、最高です(^o^)丿
 

姫鶴平の姫鶴荘レストランにて昼食です。
今年はBBQを止め、鉄板定食です(^^)/
お肉が沢山入っててお得感満載でした・・・BBQで無くても十分です(笑)
 

とってもいい景色(^^♪ 遠くには石鎚山もバッチリ見えてます!
今日は誰が登っているんでしょうか(笑)
 

牛さんもノ~ンビリ・・・ご飯食べてすぐ横になる牛さん(^<^)
 

絶景の撮影スポットにて(^^♪


天狗荘横にあるセラピーロードを歩く人達・・・心がとっても洗われたそうですよ(^_-)-☆
 

道の駅「ゆすはら」にて整列(~_~)


新国立競技場のデザインを手掛けている隈研吾さんの建築物があります。
 

最後には、道の駅「天空の郷さんさん」にて解散(^^)/




今年もとっても楽しい四国カルストツーリングでした。
参加の皆様、遠い所お疲れ様でした。ありがとうございましたm(__)m




昨年の四国カルスト四国カルストツーリング2016 (^^♪


Posted at 2017/09/11 19:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2017年07月26日 イイね!

高知安芸ツーリング(^^♪

高知安芸ツーリング(^^♪7月23日

梅雨も明け、天候が安定しないとっても暑い中・・・

ShikokuZcarClub クラブツーリングにて

高知県安芸へ行ってきました(*^^)v

先ずは22日(土)
毎夏恒例になりつつ、友好クラブGAIA代表のよっしゃん。がシコチューへ前入り・・・

快適なエクストレイルにて、徳島県祖谷観光へ(^^)/

名物の祖谷そばを食べ、平家屋敷にも立ち寄り、「祖谷のかずら橋」へ!
恐る恐る橋渡る・・・(;'∀') 
 

祖谷川の「ひの字渓谷」「小便小僧」等々・・・山の中をぐるっと走って香川県へ!
 

「琴弾公園」にて銭形の砂絵でお金持ち祈願(#^^#)


前夜祭は、よっしゃん。の希望で
焼肉風来坊 へ!
やっぱりここの赤身は美味しいなぁ~!(^^)!
 

アルコールも飲まずに、お腹いっぱいご馳走様でしたm(__)m
 

最後には
夜景百選「具定展望台」にて夜景に感動し就寝(笑)


23日(日)ツーリング当日・・・
高知道立川PAにて全体集合!


道の駅南国にて小休憩。
ここで知人である四国Z31クラブの4台が登場( ゚Д゚)
ストーカーしてきたのかどうなのか(笑)
昼食場所の所まで急遽合同ツーリングとなりました('ω')ノ
 

㈱安芸水産
「安芸しらす食堂」にて!
安芸市名物のしらすとカツオの刺身を頂きます。
とっても美味しいしらすでしたよ~ありがとう~じゃこ(^^♪
 

食後にはZ31な方達とも並べて記念撮影(^_-)-☆

 


食後には、お花を愛でに
北川村「モネの庭」 へ!
モネの絵の中を散歩してきましたよ~(*^^)v
 

睡蓮がとっても綺麗に咲いていました(*‘ω‘ *)
 


季節ごとのお花が沢山咲いており、お花好きには見逃せないスポットです(''◇'')ゞ
 

最後には
気持ちよく高知道を走り・・・解散(^^)/



参加された皆様、とってもとっても暑い中お疲れ様でした。

また次回も宜しくお願い致しますm(__)m





関連情報URL : https://www.kjmonet.jp/
Posted at 2017/07/26 19:18:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2017年06月05日 イイね!

愛媛なんよツーリング(^^♪

愛媛なんよツーリング(^^♪6月4日

新緑でとっても晴天の中・・・

ShikokuZcarClub クラブツーリングにて

愛媛県南予地区へ行ってきました(*^^)v

松山道伊予灘SA参加者 集合!!!

今回は少数精鋭です(^^)/


色とりどりのZが走る~☆


西予市にある宇和米博物館(旧宇和小学校)
109mの廊下が素晴らしい(^^)/
 

この廊下では、雑巾がけの全国大会「Z-1グランプリ」が行われております。
最速雑巾がけタイムが18秒(;'∀')


とりあえず頑張ってみた(笑)
 

重要文化財「開明学校
 

歴史溢れる卯之町をおさんぽ(^_-)-☆


宇和島市に移動し、道の駅「きさいや広場」にて


ちょうどハワイアンフェスティバルが開催されて大混雑でしたが、とっても新鮮で美味しいご飯にありつけました!
フラダンスを見ながら贅沢ランチです(*^^)v
 

愛媛県公式ゆるきゃら「みきゃん」と「ダークみきゃん」は、今年の愛媛国体の為に宣伝活動('ω')ノ
 

四国最大の日本庭園「南楽園」では花菖蒲まつりが開催!
 

帰りの休憩・・・内子PA!


最後には伊予灘SAにて・・・
 

DASH島を望み・・・解散(^^)/




参加された皆様、とっても暑い中お疲れ様でした!

また次回も散歩して食べて走りましょう(^^♪

ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2017/06/05 19:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.9.1 石鎚山~表参道~🏔 http://cvw.jp/b/525719/48636794/
何シテル?   09/04 23:23
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation