• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

香川庵治ツーリング(^^)/

香川庵治ツーリング(^^)/11月15日

クラブツーリング!

奈良県のSANMAさんをゲストに迎え、

香川高松方面に行ってきました(*^^)v

晴天の中、各SA/PAで合流し・・・


モーニングうどん「麺処 まはろ
ぷりっぷり海老のかき揚げ!
うどんも美味しいし、揚げたてを作ってくれる天ぷらも最高です(^^)/
初めて来た店舗ですが、久々のヒットです(*^^)v
 

お腹いっぱいになったあとは、
さぬきワイナリー」にてワインについて語り合います(笑)
ワインソフトクリーム(ノンアル)もとっても美味しかったですよ(^_^)v
 

 

大串半島にてのんびり~ヽ(^。^)ノ
 

カッコイイ(*^^)v


四国最北端の半島庵治半島をぐるっとツーリングして(撮影スポット無かったので写真なし(・_・;))、
3時のうどんは老舗の「わら家
釜揚げうどんが有名ですので、たらいうどんをがっつりやりました(^^)/
※ちなみにお昼ご飯は食べていません!
  



またまたうどんでお腹いっぱいになり・・・
平家の歴史を学びに「屋島」へ!!!


かわら投げ大会も開催! 優勝は???
 

山頂付近の紅葉を見ながらお散歩(^_-)-☆


最後には「高松港」に行き、
ながーいながーい堤防を歩いて世界初ガラスの赤灯台を望みました(*^^)v
 

灯台から高松市内!


赤灯台・・・
               

参加された皆様お疲れ様でした!
とっても天気がよく気持ちよいツーリングができましたね。
ありがとうございましたm(__)m

SANMAさん遠くからお疲れ様でした。
また四国に遊びに来てくださいね(^^)/






Posted at 2015/11/17 20:27:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2015年09月08日 イイね!

徳島うだつツーリング(^^)/

徳島うだつツーリング(^^)/9月6日

クラブツーリングにて

不安定な天気の中、

徳島へうだつを上げに行ってきました(*^^)v


徳島自動車道某SAにて愛媛組&香川組合流!
今回は少な目の6台でのツーリングです(^_-)-☆
 

徳島と言えば徳島ラーメンヽ(^。^)ノ
徳島県西部の横綱と言われる「くにおか」へ・・・

下見に来て定休日は確認していたのに臨時休業(~_~;)ナンデヤネン
 

急遽ラーメン屋探しから始まり・・・
徳島ラーメンMAPには載っていなかったけど
福福」へ!
きむ、君の番長停め(・。・;ナマイキデス
バラ肉ではありませんでしたが、豚骨醤油の徳島ラーメンの味でとっても満足できました(*^^)v
 

うだつの町並み」を見学~(^_^)/
藍染めでも有名な地域で、素敵な染物を販売しているお店も沢山ありました!
 

水戸黄門の撮影もされていた「うだつの町並み」
※うだつと言うのは1階屋根と2階屋根の間に張り出す様に設けられている物を言います。
防火壁とか・・・うだつを上げるのはそれなりの出費が必要なため裕福な家に限られていたそうです。詳しくはググッてくださいね(^^)/

この古民家の中にお土産売り場やカフェなどありノンビリできます(^o^)
 

ほっしゃん
がLIVEしてましたよ~(・。・;
お笑い芸人かと思いきや、香川県のストリートミュージシャンでした(爆)


徳島県を後にして、晴れ間を求めて香川県に!

道の駅ことなみPにて、紅白Zの撮影会(^ム^)メデタイ
太陽が出てきて暑いので、名物のきなこソフトがとっても美味しかったです(写真なし)(*^^)v
 

3時のうどんは、「三嶋製麺所
看板もないマニアなうどん店です!
平打ち麺?で、温or冷のメニューしかないがとっても安くて早くて旨い(^^)/
私は冷(大)240円+卵30円=270円でした(^o^) ※小は140円です。
ちなみにMk旦那さんは、大(2玉)を2杯食べてました(笑)さすがですね(^^)/


 



最後には、
弘法大師誕生の地「善通寺」にて、無になり戒壇巡り(@_@)
善通寺は境内がとっても広く、立派な五重塔もある有名なお寺です。
四国八十八カ所75番札所にもなっておりますm(__)m
 



参加された皆様天気には左右されましたが、土砂降りじゃなく本当によかったです!

また次回もいっぱい食べて走りましょう! 

お疲れ様でしたm(__)m




Posted at 2015/09/08 21:20:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2015年07月06日 イイね!

四国カルストツーリング(^^)/

四国カルストツーリング(^^)/7月5日

クラブツーリングにて

天気が晴れる事を祈って、

毎年7月恒例の四国カルストへ涼みに・・・に行ってきました(・_・;)


砥部にて今回参加される7台が集合!!!
なんか久しぶり~です(^<^)


1時間半、山道走って、四国カルスト到着!!!
さすが山の上!!!
凄い霧・・・幻想的な景色です(@_@) しかも貸切(爆)




※昨年の四国カルストは晴れてました(-.-)


予約しておいた姫鶴荘のレストランにて昼食(^o^) 
お肉が美味い鉄板定食!
 

昼食後は集合写真やZ文字や牛と戯れたり遊ぶ予定でしたが、雨も降ってきたりで予定変更(・_・;)
日本?四国?のスイスと呼ばれる草原が見える大野ヶ原へ2年ぶりに行くことに!

もみの木のカフェにて3年ぶりにトロトロチーズケーキゲット(^^)/
ここのチーズケーキめっちゃ美味しいんですよ! でも行くのが遅いと売り切れるので一昨年は食べれなかったんです(・_・;) 雨の日でお客さんが少なかったのか運よく全員食べれました(*^^)v
 

帰りは少し遠回りの内子までツーリングし、伊予灘SAにて解散(^^)/


参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m
朝は晴れるのか的な天気で期待していた四国カルストですが・・・
またこれもいい思い出! 懲りずにまた来夏も行きましょうヽ(^。^)ノ






 



Posted at 2015/07/06 18:00:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2015年03月26日 イイね!

渦潮合同ツーリング(^^)/ 

渦潮合同ツーリング(^^)/ 3月22日

友好ZクラブGAIA様に四国入りをして頂き、
ShikokuZcarClubと合同ツーリングで、香川県東讃地区~徳島県鳴門地区を走ってきました(^^)/



前日の21日!
兵庫県からGAIAの よっしゃん。 が前入りで2年振りにシコチューへ!
私のZに乗り込み、いらっしゃいうどん食べて…
 

霧の森で渋甘~い1番茶を頂き、高知観光に出発(^_-)-☆
途中Z31のカッキン&mikanさんと合流し、2台で鰹の聖地である高知県中土佐町久礼漁港へ!


大正町市場」で鰹のたたき&うつぼから揚げ&河豚から揚げ&のり天・・・
本場の鰹は美味しいね~(*^^)v
 

ちょっと海岸や津波の避難所などを散策・・・


苺農家さんがやってるイチゴのカフェ「風工房
イチゴソフトにイチゴロール! ここは美味しくてめっちゃ有名店なんです(*^^)v
 

横波黒潮ラインで太平洋を望むが・・・
瀬戸内側よりは酷くないが黄砂&PM2.5で景色が霞んでちょっと残念(~_~;)
 

高知観光の名所「桂浜」で坂本龍馬と戯れる(笑)
 

               

ちょっとだけ市内に行って高知城をバックに(^^)/


晩御飯はシコチュー「風来坊」にて焼肉!!!
二人なのに注文しすぎて二次会も行かずに撃沈(爆)
 

 



3月22日快晴のち霞あり(~_~;)
ShikokuZcarClub&GAIA 総勢15台が集結し、合同ツーリング開始ヽ(^。^)ノ


道の駅 津田の松原
「松原うどん」にて、ぶっかけ(大)&天ぷら 食べ過ぎ(-_-;)
 

有名な津田の松原も散策しましたよ~(^O^)
 

徳島鳴門まで1時間のツーリング(^^)/
 

鳴門スカイライン「四方見展望台」にて!
 

鳴門公園到着(*^^)v
渦の道」にて鳴門の渦見学!
 
※渦の道フォト → 鳴門公園「渦の道」

ミュージアムや橋の景色見て帰路へ・・・

津田の松原SA!
もう一度うどん食べる予定でしたが断念(爆)

最後は府中湖PAまで戻り終礼解散となりました(^^)/


参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

霧で景色は少し残念でしたが本日も楽しいツーリングでしたね(^ム^)

また次回も楽しく走れるように宜しくお願い致します(*^^)v



※参加車両 → 参加車両① 参加車両②






関連情報URL : http://www.uzunomichi.jp/
Posted at 2015/03/26 20:40:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ
2015年02月23日 イイね!

雨予報なのに・・・プチツーリング(^^)/

雨予報なのに・・・プチツーリング(^^)/2月22日

降水確率80%

しか~し朝は晴れてきてる(*^^)v

今月初のZ始動(^o^)



来月の合同オフの下見を兼ねてかる~く4台で走ってきました(^^)/

朝から、きむ、君はやってくれたのは内緒です(爆)


途中のSAでは、迷彩柄のメガクルーザーのオフ会に圧倒されました・・・(・。・;
ご苦労様ですm(__)m


うどん県進出なだけに久々にうどん屋2軒ハシゴしたり・・・

途中から雨降ってきたり・・・





いいプランができました(*^^)v 下見なので詳細は・・・(秘)



Takashi33Zさん・ゆたてぃ・きむ、君 お疲れ様でしたm(__)m

来月がとっても楽しみですね! 快晴を祈りましょう(^_-)-☆




Posted at 2015/02/23 18:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ShikokuZcarClub | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.11.2 石鎚山🍁 http://cvw.jp/b/525719/48752091/
何シテル?   11/07 00:34
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation