• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/

真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/ 【ta6’san&ゆーこ。。。。さん歓迎Ver.】

5月の秋吉台の時にta6’sanからオファーのあったうどんオフ!

うどんで太りたいとの熱い要望もあり
6月初旬より企画を始め・・・やっと開催することが出来ました(^_-)-☆


今回の参加者は、
秋吉台オフに行ったことのあるSGG+FZOC遠征部隊(^_^)v



7月14(日)前夜祭のお昼~
12:00 香川県善通寺ICに
福岡よりta6’san&ゆーこ。。。。さん+姫路よりオリビ男&オリビアさん登場ヽ(^。^)ノ


いらっしゃいうどん
1軒目「夢う」
 



2軒目「うぶしな」
 



なぜかうどんオフ前日のうどんオフになってしまいました・・・想定内でしたが(笑)


愛媛シコチューへ!

道の駅「霧の森」にて
 

新宮茶で有名な「脇製茶場」の直売所へ!
美味しい新茶を飲ませて頂いたり、缶のお茶をお土産に頂いたりとってもよかったです(^.^)
 

同じシコチューの反対側の山の方へ移動し、
「富郷ダム」


天然のクーラーがあるダムの下までエレベーターで行けるのに16時で閉まってた(・_・;)
3分前には到着していたのに(`・ω´・ ●)ノ
 

この辺りで雨に遭遇・・・山だけに降ったり止んだり・・・

シコチュー自慢の湖「金砂湖」が見えるカフェ「グリーンハット」
テラスでまったり~~~(*^_^*)
 

金砂湖にかかる赤い平野橋をバックに(^_^)v
 

法皇トンネル横の滝にて!
気温が低いからまだ紫陽花が見頃でした(^^ゞ
雨に当たった後でしたのでとっても綺麗でしたよ~!


夜景百選にも選ばれている具定展望台からのシコチューの景色!
夏だけにまだ明るくて残念でした(;一_一)


展望台より東 と 逆光の西側
 

夜景はこんな感じ(看板より)
             

前夜祭
vivienneさん・けんたろうwくん・マキティも加わり8人で開催(^_-)-☆
シコチュー名物揚げ足鳥「伊予万里」
 

 

 

二次会は、なぜかボーリング!何年ぶりだろう(爆)


ボーリングシューズはいて
1球も投げずにすぐ寝たオリビ男さん(笑)


低レベルな争いでしたが3ゲームトータルでは私が1番でした(^_^)v
挑戦者求む(嘘)
 

二次会解散後、
どうしてもカラオケに行きたいと言うのでオリビ夫婦と3人でカラオケへ!
 

乾杯してすぐ寝たオリビ男さん(爆)
オリビアさんと二人で1時間歌って解散(・_・;)
 



7月15日(日)うどんオフ当日
全員集合前に、地元のきむ、くんも合流してモーニングうどん(^_^)v
シコチューの「まいど」
 



Athusi33Zさんも合流して
シコチューの思い出に煙突をバックに5台で記念撮影(^O^)/


愛媛をあとにし、
最初の集合場所、香川県最西端の豊浜SAで8台が揃い


善通寺IC手前で雨!!! 昨夜帰って洗車したのに(T_T)

250くんも合流し、
9台で本当の「真夏のうどんオフ2013」開催(^O^)/

1軒目、元祖ぶっかけ「山下うどん」
 

 

道の駅「空の夢もみの木パーク」で休憩


2軒目、山の中にある名店「山内うどん」
               

しょうゆうどん + おかわりで ひやひや(麺も出汁も冷)タベスギ~
 

こんぴらさん参道では
当然、めっちゃ美味いかまたまソフト(^ム^)
 

階段を登ろうかと迷うタムさん(笑)・・・
結果、時間の都合で100段までは登りました(^_^)v
                           

瀬戸大橋が一望できるカフェレストラン「クローチェ」
 

 

この辺りからいきなり晴れだし、凄い日差しが降り注いでいました(^O^)/ハレオトコサクレツ

瀬戸大橋記念公園にて15人全員で瀬戸大橋タワーへ乗車(団体割引が15人からでしたので半ば強制)
瀬戸大橋が一望!
Zを上から・・・Z文字したかったな~(笑)
 



「瀬戸大橋記念館」
 

 


「世界のガラス館」&「ゴールドタワー」

ここで13日に結婚したての ☆ちゃい☆さん夫婦がアウディTTで合流(^^♪
全員で記念撮影(^_^)v


最後の〆には「一鶴」
 

最後にタムさんがご挨拶(^O^)/ また連合で集まろう・・・とか(笑)


 

姫路&愛媛&高知組をお見送りし、最後の最後に車高短対決(笑)


トラブルもなく無事に終了(●^o^●)


フォトギャラリーもどうぞ → 
        真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/  ①
        真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/  ②
        真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/  参加車両①
        真夏の歓迎うどんオフ2013(@^^)/  参加車両②



~今回参加された皆様~

雨にも負けず・・・超晴天にも負けず・・・最後までお付き合い頂きありがとうございました(*^_^*)
食べてばかりのオフでしたが体重増えてなかったですか?(笑)
増えてた人は今日からダイエットしましょう(^O^)/

また次回も笑顔でお会いできる日を期待しております。
お疲れ様でした(*^_^*)



~ta6’san & ゆーこ。。。。さん~

ハードな2日間でしたが、うどんはまだ食べれますか?
食べたくなったら“連合”を集めますのでまた四国に来てくださいね(爆)
遠方の所本当にお疲れ様でした。ありがとうございました(*^。^*)
また九州に行った際にも宜しくお願いします(*^_^*)ワンッ


~ちゃい。さん&旦那様~

最後の最後に合流でしたが、四国に立ち寄って頂きましてありがとうございました。
そして、あらためて“ご結婚おめでとうございますヽ(^。^)ノ”
二人からものすごい幸せのオーラが出ていましたよ(笑)
ずっとずっとお幸せに(^o^)/





(14日参加者)
ta6’san & ゆーこ。。。。さん
オリビ男 & オリビアさん
vivienneさん
けんたろうwくん
ひろにー。
マキティ

(15日参加者)
ta6’san & ゆーこ。。。。さん
オリビ男 & オリビアさん
マリちゃん & 奥さん
emiriぱぱ & emiriちゃん
Atsushi33Z & 奥さん
きむ、 & 友達くん
sumeragi37さん
250くん
ひろにー。

☆ちゃい☆ & IWさん



※長文にはなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m




Posted at 2013/07/18 02:50:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.11.7~8 山口遠征🏔 http://cvw.jp/b/525719/48773193/
何シテル?   11/18 20:45
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation