昨日の土曜日は、遠征して岡山の吉備ナイトオフに初参戦して来ました。
以前、サージタンクを294馬力用に交換するため開けた時にブローバイガスがかなり出て汚れがひどっかたので一年越しで買うかどうか悩んでいましたが、みん友のシンジさんの影響を受けARCのオイルキャッチタンクを購入しました
でしたが、VQ35DE専用のオイルキャッチタンクなので取り付け位置にもこだわりがありエンジンルームの見栄えも良くなりました









|
[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 16:30:54 |
![]() |
|
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/29 23:20:29 |
![]() |
|
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/06 20:23:32 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ... |
![]() |
日産 エクストレイル 新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ... |
![]() |
ZERO (その他 ドッペルギャンガー) チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ... |
![]() |
通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR) 通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ... |