• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

いってきました マイアミに(^o^)/

いってきました マイアミに(^o^)/24日の日曜日  

ゆうーたんに拉致されて、to4yyさんを襲撃に行ってきました(^_^)v

与島でマイRを置き、ゆうーたん号1台で出発!
途中雪の心配をしていましたが、晴れ男2人で出かけているので全く大丈夫でしたヘ(*~▼~)ノ

マイアミに付きto4yyさん宅に行くと いきなり ゆうーたんが ガリって マーキングしました(*_*;

それから松江に・・・

出雲そば を完食後

堀川めぐりへ・・・

あっ! ゆうーたん鳥発見(^o^)/  

松江城観光をし、to4yyさん行きつけのカフェへ・・・

初めてだったので絵入りカプチーノに感動しました(^_-)-☆



境港方面をドライブして 
to4yy号とゆうーたん号の2台でレストランへ・・・

大海老と牛ステーキのコース美味しかったです(*^。^*)


近くのインターまで送ってもらいto4yyさんとお別れしました(^_^)v

to4yyさん大変お世話になりました。家から2時間程で行けるので暖かくなったらいきなり襲撃に行きますから覚悟しておいて下さいねヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・


さあ~次は何処へ襲撃に行こうかな(^_-)-



※フォトギャラリーも見てね!
Posted at 2010/01/26 02:49:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年01月18日 イイね!

いつか来る Z友 の為に・・・(ラーメン編2010①)

いつか来る Z友 の為に・・・(ラーメン編2010①)昨日の日曜日、
高松で 同じZクラブの“ゆうーたん”を拉致し、徳島県まで 「徳島ラーメン」を食べにいきました(^O^)/

http://marquee.homelinux.com/~ramen/

以前何度か行ったことのある 藍住町にあるおいしくて評判の 「王王軒」(わんわんけん)へ

少しは並びましたが、10分ぐらい並んで食べることができました(^_^)v

徳島ラーメンは、味が濃い為 ラーメンを食べた後 スープをご飯にかけて食べるのが 地元流食べ方です。

写真は、肉入り卵の小&ごはん小ですが(普通サイズです)これで満腹になりました!



数年前にラーメン屋をはしごしましたが、3軒でギブアップしましたので今回は1軒だけでおいしく頂きました(^_^)v

帰り高松にて同じZクラブの副会長も拉致し、焼肉食べて・・・写真写り悪いですが、パフェ食べて解散しました!




みん友の皆さん、讃岐うどんもいいですが
          徳島ラーメンも一度ご賞味しに来て下さいね!(^^)!

まだまだ四国にもご当地物がありますので、
                         又レポートしまーす(^O^)/



※昨日はRで行動してました!
Posted at 2010/01/18 11:05:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年01月12日 イイね!

神戸オフ 2010.1.10

神戸オフ 2010.1.1010日の日曜日 神戸オフに参加してきました(^O^)/

与島でゆうーたんと合流し、吉備でまさきクンと合流!  3台で神戸に向かいました。




メリケン波止場前に集合!  
近くの駐車場に移動して・・・

南京町中華街で中華を頂きました(^_^)v

北野坂でZ渋滞を起こし~
元町~ポートアイランドへ
サクラム・男の砲弾1本出し・HKS SSM等・・・爆音を奏でて町を疾走しましたヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・

その後神戸空港付近で記念撮影(^_-)-☆ をし、お茶をして一次解散!

残った人達だけで帰りにナイトオフ(*^。^*)・・・写真を沢山撮り解散しました!(^^)!

帰りゆうーたんと与島で二人ナイトオフして帰りました。

総走行距離560㌔でした。

途中で純正BOSEのCDが聞けなくなりショックを受けてましたが、一晩置くと直ってました(^_^)v
エキマニの熱が影響だろうか???


参加された9台の皆様お疲れさまでした。今回は前回と違ってたくさんの人達とお話しができとても楽しかったです。
毎回は参加できませんが、都合付くときは又行きたいと思いますので宜しくお願いします


※フォトギャラりーに写真載せてます(^_^)v
Posted at 2010/01/12 03:31:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日 イイね!

2010年 始動! ナイトミーティングin香川

2010年 始動! ナイトミーティングin香川皆様

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします!




早速、昨日2日夜に香川県で行われたラグ系のナイトミーティングに行ってきました(^_^)v

岡山オーディオ軍団3台と合流し、現地へ・・・


続々集まるラグ系の車たち(*^。^*)

Zは4台でしたが、派手なのが3台いたのでかなり目立ってました(^O^)/ 私のはおまけで・・・


極寒の中、参加された皆様お疲れさまでした!


この日マフラーを付けて初高速に乗りましたが、アクセルを踏み込む度に快音がヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・
制限速度内で楽しみながら走りました!(^^)!
しばらくは燃費が悪そうです・・・(*_*;



今年もお会いしましょう(^_-)-☆



※フォトギャラリーもどうぞ
Posted at 2010/01/03 13:12:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation