• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

あじの開きソフトクリ~ムσ(^_^;)?

あじの開きソフトクリ~ムσ(^_^;)?2月19日(日)

前日の寒波のお陰で
愛媛松山道を初め四国の香川県以外の高速道路は全て通行止め(・・;)



高速で1時間で行ける松山に下道で渋滞の中3時間かけて昼過ぎに到着(^^;

レパード乗りの おさむさん にストーカーされながら(爆)・・・


みん友さんと合流!

かるーーーく ドライブへ!!!





クラブツーリングの下道を兼ねて、日本一の栗産地の中山町へ!

桜の名所 『遊栗館』
ヘルシーバイキング!  物足りないからお代わりスウカイ(^-^;
 

車を南に走らせ ダッシュ!-=≡ヘ(*・ω・)ノ

伊予の小京都と呼ばれる昔ながらの町並みの大洲市へ!

Z友達に教えてもらってたカフェへ迷いながら到着(^o^;)

カフェ 『羅り瑠れ櫓』 (らりるれろ)
なんでこんな名前なんだろう…?
 

店内は和風で、今は雛祭り仕様になってました(^^)d
                   
ペコちゃん雛人形とか!
 

珈琲とニューヨークチーズケーキを頂き    



富士山山頂へ(^^)v
て言っても、日本一の富士山じゃないよ(爆)

大洲富士 って言って市内を見渡せる富士山みたいな綺麗な形をしている山です!
      

大洲市が一望! ここは盆地みたいな所です♪
 

帰りは、
川沿いを下り海に向かって走っていたんですが(>.<)!

途中で、猪の解体してる所を発見(汗)
走行中で一瞬しかみえなかったからUターンして二度見(^^;)))

猟師さんらしき人が、軽トラックの荷台で皮を剥がしていた(恐)

…(゜o゜)\(-_-)




海沿いまで行き

双海の夕焼けこやけラインを疾走(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


くじら!!! で、

あじの開きソフトクリーム発見(^o^)/
      
って、嘘ですよ(笑)

あじの開きとソフトクリームは別々に売ってくれますφ(..) タベテナイケド


安い海産物がたくさんあったので、酒のつまみを少々購入(^^)v


くじらの近くで、菜の花発見!

菜の花とZが夕日に照らされて綺麗ですねヾ(≧∀≦*)ノ彡
     
     

夕焼けこやけラインを抜け、
最後は 道の駅ふたみ で!
     


雪のお陰で半日だけのドライブでしたが、
まったりした1日が過ごせました(ゝ∀・)アリガトォ♪


帰りは通行止めも解除になっており無事に帰宅できました(^^)d








関連情報URL : http://www.oozukankou.jp/
Posted at 2012/02/20 20:57:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2012 & Zの愉快な仲間達(#^.^#)

大阪オートメッセ2012 & Zの愉快な仲間達(#^.^#)2月11日

オリビ男さん・オリビアさん・すけさん・○い子ちゃん
アッキンでんがなさんと6人で、

大阪オートメッセ に行ってきました!

※今年もチケットが抽選で当たり、全員無料で入場できました(^^)v


AM6時   自然と起床(笑) 
        軽く朝食を食べ!

AM7時半  シコチュー出発! 0℃やん・・・サムッ(*_*;

     

AM8時半  今回は神戸で待ち合わせの為、淡路島ルートで!
      高松道津田の松原PAで四国から出る為の儀式 “モーニングうどん
      ここのPAは上りも下りもセルフうどん屋があり美味しいですよ!

     

先週のクラブの徳島ツーリングでは上から眺めた大鳴門橋ですが、今週は渡ってきました(*^^)v

     

AM9時半  淡路島SAにて

     

AM10時   阪神高速京橋PA
       今年は、四国からの参加が私1人でしたので、
       約束した時間より1時間も早く着く(*_*;

そのうちに、SGG姫路部隊のオリビ男さん&オリビアさん到着!

友好クラブGAIAの
三田の貴公子アッキンでんがなさんも到着(^。^)!

     

阪神高速湾岸線を経由し、大阪南港のオートメッセ会場近くにあるATC

車高短専用駐車場へ(秘) VIPカーも続々と・・・

     

ここで、松山から船で来ていた すけさん&かくさん○い子ちゃん と合流!

<昼の部>

6人で昼食を食べ!

いざオートメッセ会場へ(^O^)/


大阪オートメッセ2012

エコカー・ミニバンが多い中
Zをはじめ少しのスポーツカーも頑張っていましたよ(^。^)

会場内の様子は、フォトギャラリーで!!! もちろん(秘)もあり♡♡♡


フォトギャラリー →             ⑦♡♡♡



いっぱい歩いて・・・疲れ果てました(涙)

会場を後にし・・・姫路へ(^^)/~~~

アッキンさんには無理を言い
姫路へ1時間の移動を3台で爆走(安全運転で)!


三田の貴公子アッキンさんはここでお別れに(@_@)

お疲れさまでした。
1日ありがとうございましたm(__)m




<夜の部>
姫路では恒例になった唐々鍋へ!

ここではSGG部隊のlunaさん夫婦&シェイカーさん&○っちゃんと合流して
9人で大宴会の開始!!!

 

テーブルは2つだったのに、なぜか私は辛い方へ・・・・月曜には悲劇が待つ(涙)・・・
○い子ちゃんと席変わってればよかったね(*_*; 

今回は最後まで食べた記憶がありました(^O^)/

散々ビールも飲んで・・・
焼酎は数人しか飲んで無いのに、焼酎が1升空きました(@_@)

鍋の後はもちろんカラオケで3時間歌いっぱなし!
momoさん仕込みの振り付けで(笑)

夜の部のフォトはこちらから → SGG唐々鍋&カラオケ大会

仕事で来れなかった250君の分もはしゃぎました(^^)v

酔っ払いから電話がかかってきた方多数・・・・ごめんなさいm(__)m




2月12日
朝から抜けがらの人が・・・・(汗)

元気を出し神戸中華街に移動!

     

オリビ夫婦に案内頂いた穴場の中華料理屋さんで昼食を頂きました(^^♪
     
海鮮やきそば!!! めっちゃ量が多いんですけど(*_*; でもめっちゃ美味しかった(*^。^*)
     
水餃子(オリビ夫婦に分けて頂きました)
     
肉入り炒飯も分けてもらったけど写真忘れで(爆)

かなりお腹が空いていたのに、二日酔いのせいか超満腹・・・・

神戸南京町
長安門と西安門 
 

かなり賑わってました(^^)v

肉まん食べ歩きしたかったのですが、さすがに食欲なし(T_T)

○い子ちゃんだけガッツリ食べてたし(笑)

ここで皆さんとお別れし帰路へ!




帰りの明石海峡大橋と帰りの大鳴門橋
  

四国に帰ってきたぞ儀式の、津田の松原PAでの おかえりうどん(笑) 
は食欲がなく断念しましたすいません(@_@;)


無事夕方、自宅に帰宅しました(^^)v




遊んで頂いた皆様本当にお疲れ様でした。ありがとうございましたm(__)m

宴友会よりはしゃいでるSGGの宴会・・・

また懲りずにやりましょう(笑)

では来月(@^^)/~~~



----------------------------------------------------------------------------------

で、悲劇は・・・
私は辛い物が不得意で・・・・
1辛を食べたはずが3辛ぐらいの辛さで・・・辛いけど美味しく食べれたのに・・・
日曜に唇がおかしいなと思い・・・
月曜の朝には唇が腫れ&荒れていました(涙)

どうやら刺激物に胃腸がやられ唇に出たそうです(ネット調べ)
繊細な胃腸ですから仕方ないですね(笑)

しばらく、マスクして仕事します(~_~;)

----------------------------------------------------------------------------------



◎オリビ男さんの爆笑ブログはこちらから◎  





        
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2012/02/14 04:08:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月06日 イイね!

FZOC 徳島ツーリング!

FZOC 徳島ツーリング!2月5日(日)


所属するクラブFZOCの徳島ツーリングに行ってきました♪




今回は、みん友で高知の sumeragi37 さんもお誘いし(^-^)

       

S30~Z34までの歴代のフェアレディZが12台集まりました!

       

各方面で合流し、最初の目的地へ!

徳島県の、あすたむらんど徳島(^-^)/
       


駐車場に車を置き、入口に行く途中!!!

車のセキュリティが???

ヒュンヒュンヒュン・・・・・・
ヒュンヒュンヒュン・・・・・
ヒュンヒュンヒュン・・・・・・

赤い車の方!!!! 窓開いてるよ!!!

sumeragi37 さんでした(笑)

ちゃんと窓は閉めようね(^^)d





あすたむらんどでは昼食を食べ、アトラクションへ!

吉野川めぐりをしたり・・・ 

私は横に揺らしていたら怒られました(爆)

       

ハムスターの様に回ったり・・・
       

あとは、ジャングルジムや滑り台で遊んだり・・・・

遊び疲れましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



次の目的地は、鳴門公園! 

鳴門スカイラインにある四方見展望台で小休憩!
 


鳴門公園では、時間の都合で渦潮は見えなかったものの・・・

東洋一のエスカレーターで、頂上展望台より

大鳴門橋を眺めました(*^^*)

       


本日参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

次回のクラブツーリングで又お会いしましょう!



sumeragi37さん参加してくれてありがとうございました。

またお誘いしますね(^з^)-☆



※フォトギャラリーもどうぞ!



はしゃぎすぎたせいか、本日は腰痛が出て・・・
痛み止めの注射を打って仕事しました(涙)




Posted at 2012/02/06 21:33:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation