• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

モーターフェスタ2012(^^)/

モーターフェスタ2012(^^)/昨日の日曜日は、

香川県の
Newレオマワールド大駐車場にて開催されている

“モーターフェスタ2012”に行ってきました!



朝、台風のような風と雨(汗)! 車庫からZを出すのを止め、通勤快速マシンで出動(^o^ゞ


まずはモーニングうどん(笑)
香川県と愛媛県の県境にある鳥越製麺所!(自宅から10分なんです(^-^;)
かまたま(大)とゲソ天
 
1ヶ月振りの讃岐うどんに感無量d(≧U≦●)★*.+゜

そこからのんびり下道で40分かけレオマへ!
お昼に現地にて高松のZ乗りさんと合流しイベント会場へ(^-^)/
晴れ男の私が会場に行ったら、雨も止み天気が回復しましたよ(^^)v


Motor Festa in NEWレオマワールド
http://www.mf.t2.vg/

会場には、スーパーカーを始め、国産スポーツカーからワンボックス、旧車にデコトラ( ´Θ`)
多種多様の車が出展されていました(^^)d
 

ラリーの世界チャンピオン トシ・アライ選手の同乗デモ走行やバイクトライアルのデモ走行、
保育士ヒーロー ブレイク (コレガメイン?)のショーなどがありそれなりに楽しめました(^o^;)
 


フォトギャラリーもどうぞ(^^)dクリック



見学後は、近くにある
まんのう町のカフェ ハナあかりへ!
 
コーヒーとバナナシフォンケーキ(^3^)/
めっちゃ美味しく頂きました(*´∀`*)



本日も有意義な休日を過ごせました(^^)v
来週は、あなたの街へ(((((((((っ・w・)っブーン







Posted at 2012/04/23 20:57:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日 イイね!

第2回 ZBP ヽ(^Д^*)/

第2回 ZBP ヽ(^Д^*)/4月15日(日)

岡山で行われた

第2回 ZBP(Zバーベキューパーティ)に参加してきました(^-^)/




SGG四国組の3台は瀬戸大橋与島PAで合流し(シェイカーさんは現地で合流)
       


岡山県のRSKバラ園へ!
中・四国・関西・熊本より30台越えのZが集結o(^o^)o

桜も沢山咲いている所なので花見客からも大注目下、前回と同じくZを芝生の上に並べ…



Zを見ながらバーベキュー(*≧3≦)=b⌒☆

 

すけさんかくさんから差し入れのノンアルコールビールで、美味しくバーベキューを頂きました(^o^)/

お口直しに ローズアイス(^_^)v
       

ものすごくバラの香りが濃厚でとっても美味しかったです(^o^ゞチョピリタカイケド(汗)


ここでボケー(゜ロ゜)っとしていると、

◎あやぱむ◎さんが魔法をかけてくれてシェイカーさん・すけさんかくさん・ひろにー。の4人を

有料施設のバラ園の中へ瞬間移動Σ ゜ロ゜≡( ノ)ノ
       

バラ園のフォトはこちらをクリック → RSKバラ園

この季節にはバラは一本も咲いていませんでしたが(爆)桜やチューリップや銅像などが見れました(^_^;)))



その後15時に中締めがあり、
今回参加していたSGGの4台は、コナコーヒーを求めてオールドボーイヴィレッジへ!

       

 

相変わらずいい匂いのコナコーヒーガトーショコラを頂きました(^^)v


シェイカーさん・すけさんかくさんとはここでお別れし(/_;)/~~
私とにこまる君はもう一度バラ園に戻る!



残っていたGAIAのメンバー+αで二次会へ(゜▽゜*)♪

岡山市内にある
鉄球もつ鍋 『岩や』

 

 

たっぷりのホルモン! 〆はラーメン! 三田の貴公子でんがな猿も出没(^O^)/

タレもとっても美味しくて気に入りました(*^^*)コンドナイショデコヨウ(笑)


深夜の密会は
倉式珈琲店にて!
 

最後はピカピカナイトオフして終了(>∀<●)ノ
 

※フォトギャラリーもどうぞ



今回参加された皆様、ならびにZBP実行委員会の皆様お疲れ様でした。

色々な方ともお話しができとても楽しい1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

また次回もお会いできる事を楽しみにしておりますのでこれからも宜しくお願い致しますm(__)m





----------------------------------------

来月はいよいよ秋吉台ですね(^^)d

私ももちろん出席の予定ですので宜しくお願い致します(^o^)v


----------------------------------------


Posted at 2012/04/17 22:01:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

Zと桜(^_-)-☆

Zと桜(^_-)-☆先週のツーリング後に花粉???風邪???で体調を崩し


グダグダな1週間でしたが、



車検も終ったZを取りに行き少しぶらぶらとドライブ・・・・


シコチューの隣の新居浜市へ(^.^)!

桜を横目に・・・・酔っ払いが沢山いるね~~と思いながら、


♪津軽~海峡~ふ~ゆげ~しき~~~♪


函館―青森間を結んだ最後の鉄道連絡船「羊蹄丸」が先月末に入港したので見てきました(*^^)v


なぜ愛媛に入港しているかはこちらのサイトからどうぞ!
   ↓こちらをクリック
「最後の青函連絡船、愛媛に到着 一般公開後に解体へ」

一般公開は今月末頃になるので外からのみ!

カメラ小僧がたくさんいる中、コンデジで写真撮ってきましたヽ(^o^)丿








鉄の塊マニアの方、

一般公開の後は解体されるので見るのも最後になりますよ(ToT)/~~~



※追記
サイトにリンクできない方の為にこちらに貼りつけておきます。

<最後の青函連絡船、愛媛に到着 一般公開後に解体へ>
「東京都品川区の「船の科学館」で係留展示されていた旧国鉄・青函連絡船の羊蹄(ようてい)丸(8311トン)が29日、無償譲渡先の愛媛県新居浜市に到着した。エンジンは外されており、タグボートで引航されてきた。

 羊蹄丸は函館―青森間を結んだ最後の鉄道連絡船。青函トンネル開通に伴い1988年に引退し、96年から昨年9月まで公開されてきた。老朽化のため、科学館が譲渡先を公募し、新居浜市や新居浜高専などでつくるシップリサイクル研究会が選ばれた。

 4月から6月まで一般公開予定で、その後、環境に配慮しながら船体を解体。鉄などを再資源化する仕組みを開発する研究用として使われる」

と言う事です。







Posted at 2012/04/08 22:42:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

FZOC愛媛花見ツーリング(^^♪

FZOC愛媛花見ツーリング(^^♪本日は、


所属しているフェアレディZオーナーズクラブ「FZOC」

とっても晴天の中、愛媛県にて

花見ツーリングに行ってきましたヽ(^o^)丿

2・3月の寒波で桜の開花が遅くなっていたのですが、
定期ツーリングの為変更がきかないので本日の開催となりました!

本日の参加は、10台16名!
(Z34が1台・Z33が3台・Z32が3台・Z31が3台)



各SAで合流していき、愛媛県伊予市IC近くで全員集合(^'^)

まず昼食へ!
栗の産地中山町で桜の名所の 「遊栗館」 (花の森ホテル・フラワーハウスなどもあり)
ヘルシーバイキング 食べ放題飲み放題(団体割引で900円)
すけさんかくさんもご満悦(笑)
 


敷地内には200本の桜の木があり、満開だととっても綺麗なのですがほとんど咲いていませんでした(涙) 

でも菜の花が満開で、ある意味これも花見ですよね(*^^)v
 
 

フラワーハウスにて
 

さつきみどりも売ってました(^。^)y-.。o○



しばしツーリングし大洲市へ!


徳田いちご園 にていちご狩り(団体割引で食べ放題800円)


紅ほっぺをひたすら食べる(*^_^*) でもなかなか甘いのが見つからず・・・(涙)
 


ここで、すけさんかくさんがVIP専用の積車にてお帰りになられました(ToT)/~~~



その後は、大洲から1級河川 「肱川」 を下り

夕やけこやけラインをツーリング!

菜の花ロードで花見(*^^)v
 

帰りの松山自動車道伊予灘PA上りで
じゃこカツを食べ解散!!
 


本日参加された皆様お疲れ様でした!

また次回のツーリングの時にお会いしましょう(@^^)/~~~




愛媛県の桜満開は来週が見頃ですよヽ(^o^)丿
誰か連れてって(#^.^#)



フォトギャラリーもどうぞ!








Posted at 2012/04/01 22:19:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation