• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

SGG徳島満喫ツーリング(前夜祭付)(^^)v

SGG徳島満喫ツーリング(前夜祭付)(^^)v3月23(土)

前日深夜の打ち合わせで決定し(~_~;)

モーニングうどん!!!

11時瀬戸大橋近くでオリビ男&オリビアさんと合流!

日曜日休みでめったに行けない
坂出市のうどん屋 「がもう」
いきなりの1時間待ち(~_~;)
冷小130円+温泉たまご80円+ちくわ天80円=290円
 



続いてそこから車で3分の所にある 「山下うどん」
※善通寺市にあるぶっかけの山下うどんとは違いますよ!
冷小150円+じゃこ天100円=250円
 





シコチューまで移動して、今月2回目の霧の森!!!

道の駅 霧の森にある 茶フェ 「ゆるり」
9種のスイーツが揃う贅沢なプレート“キャンパス”+抹茶オーレ
(霧の森ロール2種・チャーズケーキ3種・シフォン・チャドレーヌ・生チョコ・煎茶プリン)
 

桜で有名な 「三島公園」 にてシコチューを展望!


桜も5分咲き? 久しぶりにきましたが芝生も綺麗にしてて気持ちよかった~~(#^.^#)


三島公園のフォトはこちらから → 三島公園


メインイベント?

ここでシェイカーさん と Yちゃん と合流し、5人で前夜祭!

希少赤身がお手頃値段で食べられるシコチューで流行の 「焼肉 風来坊」 へ!

かんぱ~~いヽ(^。^)ノ

大将の計らいでこの日の為に全種類の希少赤身を用意してもらっていましたので、
赤身ずくし(マルシン・ヒウチ・ランプ・花咲タン・ヒレ・カイノミ・カメノコとか・・・)!
それにネギ塩タン・ハラミ・ホルモン・・・ 赤ワインにも合うし・・・、サラダもね(^o^)丿
あっ! 最後にラーメン1つをみんなで分けた(^^)v
 

 

 
めっちゃ上手かった~~~!!!
もう普通の焼肉食べれないや(笑


二次会・・・三次会・・・・の写真はブレブレなので(爆)

オリビ男さんのブログ参照 → SGG風来坊&徳島ラーメン&阿波踊りオフ\(^o^)/

特別問題もなく??? 終了・・・・(-“-)チーン




3月24日(日)

朝一に、lunaさん&あっちゃんと合流しモーニングうどん!

またまたひろにー。ランキング1位の三豊市高瀬の 「須崎」
冷大280円+卵20円=300円
今回もとっても美味しく頂きました(^o^)丿
いつ行っても麺にブレがないので大好きです!





香川県から山越えをし、徳島県に突入!
 
池田インターより高速に乗り徳島県を横断し徳島市内方面へ!

吉野川SA・・・上板SA・・・経由、ここでViviちゃんと合流し
今回のメイングルメの藍住町にある私のお気に入りの徳島ラーメン 「王王軒」
肉玉入り小650円+ごはん極小80円=730円
こってりな醤油豚骨でめっちゃうまっヽ(^。^)ノ
 




徳島市内が一望できる眉山山頂にある 「眉山公園」


ここも桜が五分咲き?


ロープ―ウェイを使って下山し、 「阿波踊り会館」 へ!

阿波踊り会館では踊りを見たり踊ったりとっても楽しかった(*^^)v

阿波踊り会館の様子はこちらから → 阿波踊り会館

以上、予定終了!



参加された皆さん相変わらず大変濃厚な二日間でとっても楽しかったです(^.^)

また来月も美味しいグルメを求めて走りましょう(@^^)/~~~



※フォトはこちらから → SGG徳島満喫ツーリング(前夜祭付)(^^)v







Posted at 2013/03/26 21:05:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月21日 イイね!

オニギリボーヤのラストラン(ToT)/~~~

オニギリボーヤのラストラン(ToT)/~~~3月17日(日)
山口県は防府市のZ友達けんた…くんがZを降りると言うことで、
前に四国に遊びにきてくれた恩もあり、いつかは防府市に遊びに行くよ!と言ったまま約束を果たせずにいたのが心残りでしたので
Zが無くなる前にと思い片道350キロで遠いのですが、前日けんた…くんに明日行くから待っておれ!!!と連絡し、
前からけんた…くんを気にかけていた佐賀のチコさんにも集合をかけ(佐賀からはほんの片道200キロ!)
急遽押しかけてきました(^o^)丿


四国に遊びに来てくれた時のブログ → オニギリボーヤのうどん三昧(^^ゞ


防府TCで待ち合わせ、


昼食に防府名物???山口だけにふぐ! 本当はハモの方が有名?
「和か栄」   

テッサ!・テッチリ! ・〆は雑炊!!! 
久しぶりのふぐ! 昼間っからこんな贅沢していいのか(笑)
めっちゃ美味しかった~~~!

 

防府観光へ!
日本三大天満宮の1つ 「防府天満宮」
※作られた天満宮の中では一番古いとか。
 


防府市を一望できる大平山の展望台へ!!!
山だけに寒い・・・
展望台から街を見渡すが、今にも雨が降りそうな天気でしたので霞んで遠くまでは見えず(爆)


海岸沿いで記念写真を撮ろうにも当然景色見えず・・・ 

  

この頃から雨がポツポツと・・・
四国にはないスーパーセンターTRIALを自慢され(笑)


向島小学校校庭にある山口県指定天然記念物「防府市向島の寒桜」を観賞(^_-)-☆
満開でとっても綺麗でした!  ミラーレス一眼買ってればな~~(>_<) ららぽんウラヤマシイ!!!

 

甘いものを補給しに喫茶店「NEWロンドン」へ(・・;)
ケーキがなく・・・みんなでホットケーキセット(笑)
 

爆笑トークで盛り上がり・・・いつの間にか外は真っ暗(~_~;)

最後は、これまた四国に無い?ジョリパで晩御飯(^.^)シャシンナシ

ここでもトーク盛り上がり食べ終わったころには22時前(+_+)

解散!

帰りも安全速度で350キロ激走して帰りつきました(^.^)/~~~


5月の秋吉台も近くなので、又この距離を走るとなると非常に・・・キツイカモ(@_@;)



オニギリボーヤのけんた…くん!
Zが無くなるぎりぎりにラストランができて本当によかったです。
Zが無くなっても付き合いが無くなる訳じゃないので又これからも宜しくね!
田舎だと思ってた防府市もシコチューより都会で悔しかったので、次はシコチューを見に来て下さい(^o^)丿
Z乗りお疲れ様でしたm(__)m
※5月の秋吉台には必ず遊びに来て下さいね(^^ゞ



チコ♪さん
急なお誘いなのに来てもらってありがとうございましたm(__)m
楽しいラストランになって本当に良かったです。
これで防府市の息子も真面目になってくれるでしょう(爆)




※車メインですがフォトもどうぞ → オニギリボーヤのラストラン(ToT)/~~~











Posted at 2013/03/21 02:14:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月14日 イイね!

三田の貴公子シコチューに現れる・・・オフ(^^ゞ

三田の貴公子シコチューに現れる・・・オフ(^^ゞ3月9日(土)

三田牛で有名な兵庫県三田市より

友好クラブGAIAに所属しているアッキンでんがなさんが

紙の町シコチューに黄砂&PM2.5を連れてやってきました~~(笑)


まずは話題の大王製紙&某有名製紙工場の煙突をバックに記念撮影!

お昼ご飯は、友達の居酒屋がランチしているのでいちりきで、大漁海鮮丼(^o^)丿
大漁だけにいっぱい入ってる~~! 新鮮でめっちゃ美味しかったです(^_-)-☆
 


シコチューの景色を見に日本夜景百選や恋人の聖地にも選ばれている具定展望台へ!
黄砂&PM2.5で景色が見えね~~(@_@;) かすかに煙突は見えますね(・_・)



と言うことで田舎には景色しか見に行くところがなく・・・・・

どこいこ状態になったので、急遽今治のタオル美術館へかっ飛んで行きました(^o^)丿


タオル美術館の写真はこちらから   → タオル美術館

併設しているムーミン展はこちらから → ムーミン展



シコチューに戻って・・・・・

旧川之江市にある川之江城へ!
小高い山にある川之江城ですが、もう夕方だったのと昼間でもZでも登れるような坂道ではないので
麓に車を置き歩いて城まで登りました(・・;)
お城も16時までしか入れず外からだけの写真です(^_^;)
 


夜になり、仕事終わりに駆けつけてくれた
FZOC&SGGの250君・地元でFZOCZ31乗りのカッキンさん・愛媛Z31レディースのmikanZ31さんと5人で
シコチュー名物 揚げ足鳥伊予万里へ!

揚げ足鳥・ザンギ・とり天・ピリ辛ずり・鮭とイカのチャンチャン焼・サラダ・アイス等とっても美味しく頂きました(^^♪ 
いつきても美味しいのですが食後の10円アイスが100円に値上がりしていてとっても残念でした(ToT)

 

 


黄砂&PM2.5&花粉?をたくさん浴びていたのでこの頃から私は鼻水が止まらなくなりました(・・;)

250君とお別れ後、2次会はショットバーLukeへ!・・・
暴れる者もいなく初日終了(#^.^#)




3月10日(日)

アッキンでんがなさん・カッキンさん・mikanさん・私の4人でモーニングうどん!
強風の中走り、香川県三豊市高瀬町の須崎
前回は玉切れでしたが今回は早く行ったでたくさん並んでいましたが食べることができました(^^)v
冷玉小+卵=170円 やっぱりここのうどんが一番やね~~(^_-)-☆
 

外でのホコリを吸ったせいか朝は大丈夫だった鼻水もまた酷くなりついにマスク着用(~_~;)

この頃から雨が降り・・・
またまた愛媛県シコチューに戻って、新宮茶霧の森大福で有名な道の駅霧の森へ!
茶フェ「ゆるり」で糖分補給(*^^)v
期間限定の桜セット(霧の森ロール桜と桜抹茶オーレ) めっちゃうますぎ~~ヽ(^。^)ノ
 



シコチューの街中に戻り、
私の家の近所にある愛媛県の施設愛媛県紙産業技術センター
にて紙の歴史や紙加工品の展示物をみ紙の勉強( ..)φメモメモ
 

本日2回目香川に行き
お昼は、釜揚げうどんの長田in香の香
釜揚げ大+赤飯=550円 久しぶりの釜揚げでしたがやっぱりうまいね~~)^o^(
 


続けて、ぶっかけうどん発祥店山下うどん
ぶっかけ冷小+イカ天=350円 やっぱりうどんはぶっかけやね~~(^_^)/
 


カッキンさん・mikanさんとお別れし、
2人(2台)でお土産うどんを買いに日の出製麺所に立ち寄り、
おやつに霧の森大福を食べながら、瀬戸大橋記念公園内にある記念館へ!


瀬戸大橋記念館の写真はこちらから → 瀬戸大橋記念館

最後に、橋をバックに記念撮影(*^_^*)

終了(^.^)/~~~


アッキンでんがなさん!
遠く?近く?から2年前からの約束を果たしに来てくれてありがとうございました!
2時間半で来れるので、又、天気のいい日に必ず来てくださいね!待ってま~~す(^o^)丿
私もそのうち三田牛を食べに行きたいと思いますのでその時は宜しくお願いします(^_-)

250君!
宴会だけでしたが仕事終りにわざわざ来てくれてありがとうございました。
いろいろ話し聞いてもらってスッキリしました(秘)

カッキンさん・mikanさん!
集まって頂きありがとうございましたm(__)m 
今度は雨でもZ31が乗れる様にちゃんと修理して天気に関係なく乗って来て下さいね!
またお願いします(*^^)v


さてさて次は誰がシコチューに来るのかな~~~?

黄砂を連れてこない人募集です(爆)

あれからいまだに鼻水は続いてますが決して花粉症ではありませんのでお間違いなく(^o^)丿


※フォトもどうぞ → 三田の貴公子シコチューに現れる・・・オフ(^^ゞ






Posted at 2013/03/14 01:33:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月05日 イイね!

Z33day!

Z33day!3月3日(日)

ひな祭りZ33 の日と言うこともあり、

天気が良かったので普段乗ってないZで

松山(片道100キロ)を徘徊してきました(^^)/



松山市内では、いつも停めてる街中のシャコタン専用駐車場は満車で停めれず(涙)
新たにフラットな駐車場を見つけやっと駐車場(^o^;)

久しぶりの松山のメインの商店街の大街道へ!
なんかいっぱいラーメン屋ができてますねー!久留米ラーメンとかもろもろ・・・今度食べに行こう(#^.^#)

軽~く買い物を済ませ、ついでに献血~~(^^)v
献血Roomで初めての成分献血(^_^;)
成分だけ取って、赤い方は又体内に戻され・・・なんか気持ち悪いような(p_-)


昨年夏以来の
カフェワーズワース ゆきちゃんオフ(^_^)v
 

イチゴのワッフルとアイスコーヒー…&後でホットコーヒー(^o^)丿
        

ゆきちゃんが買ったミラーレス一眼をかなり自慢され(笑)ワタシモ欲しい~のに(+_+)
       

まったり二時間も相手していただきました(^_-)-☆
 

また松山へ突撃に行きまーす! ゆきちゃんいつもありがとう(≧▽≦)

お店いっぱいに張り巡らされたワーズワースの薔薇の見頃は5月中旬ですよヽ(^。^)ノ

お近くの皆様どうぞ素敵な薔薇を見に立ち寄ってくださいね!



【告知】秋吉台オフ2013

恒例の秋吉台オフ☆ 今年も開催します☆

日時: 5月 19日(日)

参加する方! 下記URLにて詳細をご確認ください。

https://minkara.carview.co.jp/group/tyukyuoff/bbs/8806588/l15/




Posted at 2013/03/05 20:54:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.7.6 石鎚山お山開き大祭⛩ http://cvw.jp/b/525719/48545774/
何シテル?   07/16 19:49
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation