• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

たまには無邪気に遊んで見る!

たまには無邪気に遊んで見る! 無事にコウやん号のお尻の修理も終わり、車を取りに言って来ました~
今回お尻の修理意外にお願いしたのはです。
「ついでに良いでしょ?」とお願いし頼んだんですが、①は全然ついでじゃないと言われました(笑)
一緒に作業したので、工賃はサービスしてもらったのですが、今度メシおごってやらないと・・・
さて、家に帰ると写真のような箱が届いてました!

大きな箱でしょ?
また何か無駄なもの買ってるよ(汗)
と言う声も聞こえてきますが・・・

中身はこれです


室内用の赤外線ラジコンヘリ『GYROBEE』です(笑)
以前も同じようなのを買ったことがあるのですが
それは、どこに飛んでいくか分からないような代物でして・・・
満足にホバリングさえも出来ないまま、親戚の子供のおもちゃになりました(爆)

早速だしてみるo(●´ω`●)oわくわく♪


中身はこんなヘリコプターが入ってます。

早速遊ぼうと思ったら電池がない・・・
と言う事で、アクセラを飛ばして電池を買いにいきました。
単三電池6本が必要です。

飛ばしてみる。


うお~!
素晴らしい安定感だ(驚)

実は、これにはジャイロが搭載されてるのです。
ジャイロとは、回転してるコマ軸が一定なのを利用して
機体を安定させる装置のような物ですが・・・
まぁ、難しいことはともかく(実は良く分かってないw)
これのお陰で抜群の安定感を誇るのです。
『ジャイロビー』って名前もジャイロが搭載されてるからって事でしょうね?

操縦席のところは赤いLEDがピカピカ光って
コントローラーに付いてる「LIGHT」ってボタンを押すと
機体の下に付いてる青いLEDのサーチライトが点灯するという無駄な懲り方です(笑)

説明書では1回の充電時間が30分で、5分程度の飛行が可能と言う事ですが
体感では、もう少し飛ぶ感じですね。
まぁ多少不満な所はありますが、値段が安いのでOKでしょう!

少し練習すれば、自由自在に飛ばすことができます。
しかし操縦しながら、写真を撮るのは難しい(汗)

ラジコンヘリと言えば高価な物と決まってましたが
こんなお手軽な価格で遊ぶことが出来るとは、時代は変わりましたね~

しかし、これは面白いヾ(*>▽<*)ノシ キャッキャ♪
と、オモチャで喜ぶコウやんでした・・・
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2010/06/08 21:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

首都高。
8JCCZFさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

この記事へのコメント

2010年6月8日 22:07
僕も乗り物大好きですが、こういったものが好きなのは男の子の証拠ですよ(*^_^*)
ヘリコプターのラジコンは買った事がないのですが、かっこ良いですね(*^_^*)

ほ・・・欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:53
やはり、こういったもの見ると、ついワクワクしてしまいます(笑)
ラジコンの車なんかは、皆さん一度は遊んだ事あると思うのですが、ヘリコプターがこんな値段で買えるなんて、驚いてしまいます。

やはり、欲しくなりましたか!
さわやか営業マンさんも男の子ですね^^
少し練習したら、誰でも飛ばせるようになりますから、面白いですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月8日 22:16
こんばんは☆

コウやん号のお尻復活、
おめでとうございます!!!
パンるんるん(≧∀≦)∠⌒*・’゜☆

そして、このラジコンは楽しそうですね~ぴかぴか(新しい)
ジャイロ…‥よく解らないですけど、すごい安定感るんるん
これなら室内でも安心して飛ばせそうですね(。-∀-)ブーングッド(上向き矢印)
さらに、LEDも付いているとは、芸の細かさが憎い(笑)
はしゃいでしまう気持ち、解る気がします☆ヾ(〃≧ω≦)ノキャハ☆
コメントへの返答
2010年6月9日 0:15
こんばんは~

お尻の修理も終わり、またピカピカのお尻になりました~
良い音がしますよ~(笑)

そうなんですよ!
ジャイロなんです(何か良く分からないのですが・・・)
少し練習したら、meguzoさんでも飛ばすことが出来ると思いますので、きっとハマってしまうと思いますよ(ゝ∀・*)
そして、LEDを紫にしてしまう事でしょう(汗)

さっき、隣の家の猫が遊びに来てたので、ラジコンヘリで追いかけてたら、逃げていきました(笑)
2010年6月8日 22:18
転んでもタダでは起きない、さすがです。
地味ながらも着実に進化してますねぇ。
バックカメラの隠し方はお見事!
というか今までコウやん号にバックカメラが付いてたことに気付かなかったのはナイショです(^^;)

ラジコンヘリ、楽しそう♪
飽きた頃に忘年会のビンゴ大会が来ますね!きっと!(●´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年6月9日 0:06
こんばんは~

折角修理するので、何かやろうと思って、前々から気になってた、バックカメラを隠すことにしましたが、上手く隠れて満足しています。
実は、以前は両面で貼り付けてたんですが、時々取れてたんですよね~
それで、ステーにネジ止めして固定したかったって言うのもあるんですよ。

いや~多分こういう部分って、乗ってる人しか気にならない部分なんですよね(笑)
多分気が付いてない人が殆どかな(汗)

ビンゴの景品・・・
その手がありましたね!
飽きたら、箱に元通り入れとこうっと(笑)
2010年6月8日 22:51
ヘリラジいいですね

でも盗撮に使ったらだめですよ
コメントへの返答
2010年6月9日 0:09
いいでしょう(笑)

>でも盗撮に使ったらだめですよ
( ゜д゜)ハッ!!その手があった!

と言う事で、早速デジカメを輪ゴムでヘリに固定して飛ばしてみようとしましたが、上がりませんでした・・・(笑)
2010年6月8日 23:59
こんばんわ★

自分もアマゾンは、かなり利用しているんですが、よくぞ、こういった品物まで見つけましたね(^^
しかし電池6本とはかなりのパワーが必要ですね。エネループ買いましたか?
でも、飽きはしないんでしょうか。それが心配です。
ちなみに下衆な話、お値段はおいくら?
コメントへの返答
2010年6月9日 0:14
こんばんは~

アマゾンで昨日の朝注文したんですが、今日には届いてました・・・まったく驚きです(汗)

そうなんですよね、結構電池が沢山いるんですが、一度の電池補給で何回くらい遊べるかわからないのですが、この機会にエネループ買おうかな~とも考えてました。(スルドイですねw)
実はこれ3200円なんですよ。
お手軽な価格なので、衝動買いしたんです(笑)
2010年6月9日 3:05
こんばんは!

おしりも治り、一安心ですね(^-^)
これ結構楽しそうですね!ヘリポートに正確に着地する様な競技があった記憶があります。
↑オクやんさんと同じで、エネループ必須ですね。
コメントへの返答
2010年6月9日 7:53
おはようございます♪

おかげさまで、無事にお尻もピカピカになりました(笑)

このヘリコプターただ飛ばすだけなら、少し練習したら出来るのですが、ヘリポートに着陸させるようにするには、かなり練習が必要だと思います。

上げるのは簡単なんですが、綺麗に着陸させるのが難しいんですよね・・・
そういえば、サスケの父さんエネループもってましたよね?
どうですか、買ってみたら?(笑)
2010年6月9日 12:00
ネコを追っかけたり盗撮とかは・・・。

3200円とは良い買い物ですね~。
コメントへの返答
2010年6月9日 13:11
あっ!
決して猫ちゃんを虐めてた訳じゃありませんので誤解のないように( ̄□ ̄;)!!
ヘリで遊んでたら、隣の猫が遊びに来てヘリに興味を示してたので近づけたら音にビックリして逃げていったのです(汗)
ちゃんと今日の朝も挨拶に来てましたよ!

結構値段も安くて遊べるのでイイ暇潰しになりそうです。
2010年6月9日 20:44
同じくうちの子も戻ってきました

こういうので、飛行機のバージョンがあったので友人と遊んでいたら、羽が折れて川に落ちました(>Σ<)
回収して直そうとしましたが無理でしたね
コメントへの返答
2010年6月9日 22:09
無事に戻ってきたのですね♪
同じお尻の治療ですからね(笑)

飛行機もあるのですね~
このヘリは屋外だと風の影響受けて上手く飛ばないので、室内専用なんですよね。

羽が折れたって事は落ち方がわるかったのですかね?
今日も部屋の中で飛ばして遊んでるのですが、狭い部屋でも上手く飛ばせるようになりました~
2010年6月10日 17:24
おしり復活おめでとうございます!やっぱりイイですよね、アクセラのおしり(^^)

ラジコンヘリ!気になってたんです!
以前タケコプターで飛ぶドラえもんラジコンを買おうとして、長時間充電のわりに2分しか飛べないと知り、購入を見送ったのですが… こちらのヘリは性能も格段に良さそうですね!

紙飛行機やブーメランなんかもそうですが、空飛ぶおもちゃって惹かれますよね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月10日 21:30
こんばんは~

アクセラはお尻が命ですからね(笑)
これで、洗うとき思い出さないで良さそうです!

タケコプターで飛ぶドラえもんのラジコンなんてのがあるのですか(汗)
オモチャも3D機動する時代なのですね・・・
しかし飛行時間2分は少し少ないようですね、やはり重いのかな?
今日も遊んでますが、慣れてきて、色んな事に挑戦してます(笑)
着陸が結構難しいので、スムーズに着陸できるようにするのが今の目標です。

飛行機とか空を飛ぶものって、なんか良いんえすよね~
子供の頃から飛行機が好きだったので、こういうオモチャで遊んでると童心に返ります^^
2010年6月10日 22:04
こんばんは☆
遅コメで失礼します(汗
コウやんさんの楽しさ溢れるブログと、3枚目の飛んでいる写真は購買意欲を掻き立てられますね!!(笑
しかし、さわやか営業マンさんが甥っ子さんに送った「仮面ライダーダブル トリガーマグナム」もそうですが、最近のおもちゃは良く出来てますね(*゚O゚)スゴイ
コメントへの返答
2010年6月10日 23:04
こんばんは♪

全然遅コメじゃないですよ!
有難うございます~

以前も同じようなのをヤフオクで買ったことがあったのですが、それは操作にかなり難があってまともに飛ばせる代物じゃなかったのですが、これは、かなり高性能で、狭い部屋の中でも十分遊べるのです。
お陰で、電池が無くなってエネループを買おうと思ってるところです(笑)

しかし、最近のオモチャは凄いですよね・・・
さわやか営業マンさんのやつもかなり遊べそうでしたが、こんなのが3000円位でかえるんですから、本当に時代は変わりました(汗)

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation