• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんの"コウやん専用ザク" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

バックカメラ(リアビューカメラ)を目立たなくしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセラは後方視界が悪いので、バックカメラがないと不安な感じですが、最初Dで取り付けてもらったときは、このような位置で、かなり自己主張してました。

また、両面で貼り付けてるため時々取れたりして、それも不満でしたが
Dで取り付けした人は皆さんこの位置のようなので、たぶん、これが推奨位置なんでしょうね・・・

後ろ姿の写真なんか撮ると結構気になってました(笑)
2
乗ってる本人以外は気にならないと思いますが(汗)
この位置に場所を変更しました。

ステーで取り付けて、バンパーに切り込みを入れてます。
3
後ろから見るとバックカメラが付いてるのが全然分からないですね
下から覗き込まない限りは分からないと思います。

満足満足(・∀・)ニヤニヤ
4
ちなみにモニターではこのように見えます。

前に比べて、ナンバーがカメラに写るようになったので、後ろの距離が良く分かるようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドアデットニング

難易度: ★★

マツコネ暴走 パネル交換

難易度:

BOSEフロントスピーカー修理

難易度:

助手席側BOSEスピーカービビリ音修理

難易度:

スピーカー交換・簡易デッドニング

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月8日 12:03
こんにちは!

バックカメラ、良いですね。
完全に判らないようになりましたね。少しカットしているのですか?

サスケの父は、カーナビは付けていますがカメラ無しです。
嫁が以前、バンパーをポールにぶつけていますので、欲しい品です。

ヤフオクで探してみようかな?
コメントへの返答
2010年6月8日 12:54
こんにちは~

バックカメラはやはりあると便利ですよ~
それでも、バックする時はおっかなビックリなんですけど(笑)
仰るとおり、バンパーの一部をカットしてそこから顔をだすようにしてます。

この位置だと後方の距離がよくわかるので、寸止めするのに、便利になりました~

ヤフオクだと、色々安いのありますから、覗いて見ると良いと思いますよ♪

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation