• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

PCを買い換えたけど・・・

PCを買い換えたけど・・・ 私は冬はコタツ派で、PCも冬の間はコタツで使えるようにノートPCを使ってるのですが、最近動作が重いのです・・・
6年たったVAIOなので仕方ないのですが、近頃では写真の編集をするのも大変で、もちろんフォトショップ何て動きません(汗)

一度リカバリーして整理すれば、まだまだ使えるのですが、又ソフトとか入れるの面倒だしね・・・
どうせらなネトゲーもサクサク動くようなPCにしたいなと思って物色してた時にHP (ヒューレット・パッカード)のPCが目に止まったのです。


自分でカスタマイズできるし値段も安めです。
私の選んだ構成は
プロセッサー:インテルCorei7-2860QM プロセッサー
ストレージ:160GB SSD + 500GB ハードドライブ (シリアルATA、7,200rpm)
メモリー:8GB
グラフィックス:AMD Radeon HD 7690M XT
ディスプレイ:17.3インチワイドフルHD非光沢
ドライブ:ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
保障:3年延長保障

素晴らしい・・・
この新型ならジオンは、あと10年は戦える!!
10年は言いすぎか(汗)

でも、この構成なら3Dゲームもサクサク動くノートのはずだ(・∀・)ニヤニヤ
知り合いに聞いたら「サポートはアレだけどPCは良いよ」って事なんで
喜んで注文したのですが・・・

何と注文した次の日に欠品のお知らせが(泣)

そして入荷未定のまま昨日になって突然納入日のお知らせが来たのですヾ( ゚∀゚)ノ゙
喜んでホームページを見に行くと・・・

な、な、何と!

そこには春モデルの発表が・・・

どうりで安いと思ったんだよなρ(・ω・、)イジイジ
まぁPCなんて1年に3回も4回もモデルチェンジするし
安かったから良いよね!
と自分に言い聞かせる事にします(号泣)

さて先週福岡モーターショーに行ったのですが
その時の写真を重いPCでアップしました!
旧PCの最後の仕事になると思いますw
興味のある人はご覧下さい~

自動車編
  

お姉さん編
 

次回の福岡モーターショーは2013年度の冬です!
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2012/02/03 23:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月4日 0:08
こんばんわ★

ホンダのお姉さんが一番かな?車は86かBRZですかね。発売日も決まりましたし。買うならスバルかと思いましたが、外見上やWウイッシュボーン(スバルはないのかな?)でトヨタですかね。
マツダはCR-5。ただ、Dの若い人が、ボディーの下の黒い樹脂部分?は気に入らないと申しておりやした。

hp買ってAKBグッズとか、もらえないんですかね。もらえたら、それをヤフオクで売ると・・・
自分はノートだったら断然ダイナブックを買います。ノートの元祖ですからね。

コメントへの返答
2012年2月4日 0:24
こんばんは!

そっちの話ですかw
サスケの父さんと同じ意見のようですが、私はアウディとテスラです(笑)
基本的に86とBRZは同じ車ですから、どちらもダブルウィッシュボーンですよ~
CR-5は個人的に結構売れるんじゃ無いかな?と思ってます。
まぁ嫌いな人が居れば好きな人も入るでしょうからね~

多分AKBグッズとかは無いと思いますけど、マニアが喜ぶような物は無いと重いますw

ダイナブックは以前使ってましたけど、サポートは良かったですね!
ただ、私の要求する性能に全然届かないのです・・・
2012年2月4日 0:09
僕も同じくらい使ったらノートが重たくなって古くなったのもあるので先日デスクトップのバイオを買いました♪


早く新居にネットが開通するのかま楽しみです!
コメントへの返答
2012年2月4日 0:27
やっぱり5年過ぎるとPCってダメですよね・・・
最近は安くなったので、新しいの買った方がいいかな・・・みたいな感じです!
バイオは性能的にも良かったのですが、値段が高かったので、今回はお安めの方にしてみましたw

新居ももうすぐですね!
本当に楽しみだと思いますし、自分の家がもてるなんて凄いと思います♪
2012年2月4日 5:35
ノートPCが重いのです…を単に、コタツに持ってくるのが重い…と思いこんで読み始めたジッチャンです(。・_・。) 私のPCもこの頃おへそが45度曲がって来ていて買い換えたいですw でも、お金はオカンが出しているので言ってみたい…だけです(´・ω・`) ええなぁ~、新しいパスコン・・・。モーターショーのオネイサンもええなぁ~。 
コメントへの返答
2012年2月4日 7:12
お早うございます♪

あぁ・・・なるほど「こたつが重い」っていう風に思ってしまうかもしれませんね(笑)
ご指摘有難うございます!
「動作が重い」っていう風に変えさせて頂きました^^

おへそが45度って、中々言うことを聞いてくれなくなりましたか?(笑)
teruruさんは色々と幅広い趣味をお持ちですし、おかんさんにしたらPCも趣味の一部って認識なのかな?と思います(´・ω・`)

モーターショーのお姉さんは、お気に入りの人がいましたか?(・∀・)ニヤニヤ
2012年2月4日 7:54
私のPCはマウスコンピューターですが、安くて良いもんですが、流石に数年経ってくると重たくなってストレスが・・・

でも壊れてるわけじゃないから我慢かなと^^;


お姉さん、綺麗に撮れてますねぇ♪
みんなレベルが高いお姉さん達だ。
コメントへの返答
2012年2月4日 10:51
こんにちは~

おぉ、マウスも安くてカスタマイズできますよね~
実は当初私の選択肢に入ってたのです、知ってる人に使ったって人が居なくて、感想が聞けなかったので、選択から外れてしまいました!

安くないので買い換えるのも大変ですが、壊れてからだとデーターを吸い出したり色々面倒かな・・・って思いましてね(汗)

有難うございます~
お姉さんは皆さん優しくて綺麗な方ばかりでした^^
2012年2月4日 8:16
なかなかの高スペックのPCですね。(^-^)いいなぁ
おいらのは1155マザーじゃないのでこれ以上CPUを上げられないのが残念です。
4コアとはうらやましい。

おねいさんも綺麗ですね。(*´Д`*)=3 アハァァン
メーカーさんのおねいさんは大阪と同じ人ですね。
スズキのおねいさんが無いのが残念。(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:57
こんにちは~

おっ!この構成が分かってくれる人が!!
自分がバイオを購入した頃はハイスペックのノートを買おうと思うと軽く20マソは越えたのですが・・・今は本当に安くなりました!
円高の影響もあるのかな?

CPUとGPUを高性能な物にしたかったので、満足しています~

お姉さん有難うございます(*´Д`*)=3 アハァァン
お姉さんは大阪の時と同じなんですね(笑)
スズキのお姉さんがよかったのでしょうか?・・・
撮りわすれたかな(´;ω;`)ブワッ
2012年2月4日 8:28
おはようさん。(^^@)

お姉ちゃんは、コンパニオン②の5(ホンダ)が一番かな?。^^;

クルマは自衛隊の科学防護車とマツダのTAKERIですね。たぶん
ディーゼル搭載で市販されるので興味がありますよ。(^^)

ところで、PC購入の最後の決め手はAKB48でしたか?。^^;
コメントへの返答
2012年2月4日 11:04
こんにちは^^

ホンダが人気ありますね(・∀・)ニヤニヤ
前回の時もホンダさんはハイレベルだったのですが、今回も可愛い人でした!

車は科学防護車ですか!
自衛隊の車って近くで見ると本当に迫力あって、触ってみると本当に鉄板が厚くて迫力あるんですよね~
TAKERIは本当に格好よかったです!
ディーゼルになるんですね~
欧州ではHVよりディーゼルが主流ですから、その辺を睨んでるのでしょうね?

決め手にはなりませんでしたがw
知り合いの女の子には、AKBがCMやってるPCだからスグ壊れるよ!って言われましたw
2012年2月4日 10:31
おはようございます(^-^)

ノートパソコン買い換えですか~羨ましいです(;o;)
スペックとか見ても全くのチンプンカンプンなんですが(笑)
本土ってモータショーをド派手にやってるので凄いですね、沖縄ではこんなイベントってないので一回は見に行ってみたいです、おねえ………いやいや車を( ̄▽ ̄;
写真みたいな子がDにいたらホントに危険ですよね何台買うことになるやら(笑)

あっ、前に話したアクセラのアライメント、フロントのキャンバーも調整されてましたよリアも(^^)
と言っても1°くらいなんですが(^-^;
調整は機械でやってもらってのデータなので調整量は間違いないかなぁと思います(^^)
コメントへの返答
2012年2月4日 14:54
こんにちは~

壊れてしまうと色々と面倒なんで、買い換えたいなと思ってたんですが、意外と安かったので思わず買ってしまいました(笑)
ノートで3Dゲームも可能な結構なスペックだと思います!

沖縄ってモーターショーって無いんですね・・・
何か米軍の人とか多いから、もっと派手なイベントあるのかと思ってましたが、車以外やつがあるんでしょうね?
そうそう、あんな子がDに居たら、思わずハンコ押しそうで怖いですよw(汗)

へーそうなんですね!
キャンバー調節されてたんですね~
調整量が少ないから、出来ないって事になってるのかもしれませんね?
情報有難うございます!!
参考にさせて頂きますね^^
2012年2月4日 10:59
おはようございます!

PCはHPを選んだんですね。最近のWindowsマシンは、どのメーカーも差別化できるものが少なくなったので、選ぶ側も悩みどころですね!
Corei5とCorei7の違いより、HDDとSSDの違いが歴然だと思います。
私はmacのSSD(CPUはCorei5)ですが、Boot,ShutDownもストレスを感じない速さです。

到着が、楽しみですね!
コメントへの返答
2012年2月4日 15:01
こんにちは!

そうなんですよね~
市販のPCだと要らないソフトとか要らない機能のてんこ盛りで(テレビとかw)
結構ハイスペックの構成にしたのですが、値段も結構安くて大満足って感じです!
オフィスもはいってないんですけど、これも必要ありませんからね(笑)

なるほど・・・
SSDってそんなにすごいんですか?
今使ってるのなんてBoot,ShutDownは本当に時間掛かりますからね(汗)

実は初めて使うんですが、到着が楽しみです~
後はOSが64ビットになるんで、ソフトがどの程度使えるかが気になる所ですが・・・
2012年2月4日 20:27
こんばんは☆

僕のも6年前のVAIOを使ってますが、最近たまに急にご機嫌斜めになってフリーズします(笑)
まだ壊れてるわけでないからと、ご機嫌をとりながら使ってますが、新品欲しいな・・・

個人的にはkawasakiのお姉さんが可愛いっす(*^_^*)
あれ? 何となく少数派?(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:10
こんばんは♪

おっ、私と全く同じ年式のVAIOですねw
実は私のバイオはいわくつきで、今までバッテリーを3回も交換してるんです・・・
そしてHDも1回交換してるので、もう壊れる前に買い換えとこう!って感じなんですよね(汗)
でも、最近は円高の影響かPCも昔に比べると随分安くなりましたので購入しやすくなりました^^

あっKawasakiの向かって左側の子ですか?
実は僕の中では第3位です!
可愛いですよね~
2012年2月5日 15:15
こんにちは~
私のPCもかなりのお年寄りで、動きがとても鈍いです(>_<)
私、入力が「かな文字」入力なのですが入力の途中で英文字に切り替わってていつも困ってます・・・
嫌がらせです。。。

会社の朝礼でWindowsXPのサポートが2014年で終了すると聞いたので、今年中には私も買い換えたいと思ってます♪
コメントへの返答
2012年2月5日 22:52
こんばんは~

入力の途中で切り替わるのはヤバイですね・・・
知らないうちに何かのキーが反応してるのかもしれませんね?
それか・・・
お年寄りだから、耳が遠くなってるのかもしれませんね!「とんでもねぇ、わしゃ神様だ!」見たいな(笑)


仰るとおりXPのHome Editionのサポートは2014年までです。
サポートが切れるとセキュリティー的に色々面倒なので、それまで買い換えた方がいいかもしれませんね^^  

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation