• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

新年明けました!


皆さん、明けましておめでとうございます!
昨年は私のブログ等へコメントやイイネを下さりありがとうございました。
今年は、最低1か月に1回はブログを書こうと思っています(汗)

それでは今年最初のブログですが・・・
2017年は酉(とり)年ですね (。・ө・。)
干支の意味や由来については長くなるので
興味のある人は調べてみると面白いと思いますが
なぜ酉が鶏(にわとり)なのか?気になってので、少しご紹介しています。

酉の本来の意味は「酒の壺」に由来しているようですが
鶏が使われるようになったのは
もともと中国から伝わってきた十二支を
あまり勉強をしてなかった人たち(つまり庶民ですねw)に分かりやすいように
適当な動物をあてたらしいと言うのが通説のようですが
当時の庶民の身近な鳥「鶏」が選ばれたと言われています。
※これには色々な説があるようです。
皆さんへの年賀状はすでに「から揚げ」になっちゃっていますが(笑)

鳥は人に時を報せる動物です。
また、「とり」は「とりこむ」と言われ、商売などでは縁起の良い干支です。

酉年に生まれた人は次のような特徴があるといわれています。

・鋭い直観力
・決断に迷いがない
・行動力が抜群
・親切で面倒見が良い
・社交性抜群
・本音を隠したがる
・駄目だと判断したらすぐ諦めてしまう
・プライドが高め
・神経質


良い面が現れると
「頼れる兄貴分・姉御肌で優れた直観力を頼りに即行動を起こせる人」
しかし悪い面が現れると
「外面はいいけど本音が見えない神経質な人」
になってしまうと言われています。

あくまで十二支等の考え方ですが
皆さんの周りの酉年の人に当てはめて考えてみると面白いかもしれせんね。

また酉年の特徴として
前年の申(さる)年は『果実が成熟していく状態』を示していたのですが
酉年は『果実が極限まで熟した状態・酒熟して気の漏れる状態』という由来があります。
社会の色々な課題について、大きな結果が得られる年になるかもしれませんね?
そして酉のつく年は商売繁盛に繋がると言われていますので
鳥が飛び立つような良い年であればいいですね!

2017年が皆様に取って素晴らしい年になりますようにお祈りしております。
どうか、本年もよろしくお願い致します(^ー゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/02 11:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2017年1月2日 11:29
明けましておめでとうございます🎵
今年も宜しくお願いいたします。

私は酉年ではありませんが、こんな感じですww

・鋭い直観力
→が、人と違うとこ観てる…
・決断に迷いがない
→が、誤った決断が多い…
・行動力が抜群
→気が向いたときだけ抜群…
・親切で面倒見が良い
→おせっかい
・社交性抜群
→気が向いたときだけ抜群…
・本音を隠したがる
→さらけまくり…
・駄目だと判断したらすぐ諦めてしまう
→YES…
・プライドが高め
→変なとこだけ高い…
・神経質
→YES…

コメントへの返答
2017年1月2日 19:53
おめでとうございます♪

結構、項目が沢山あるので、酉年じゃなくても、あてはまる事があるようですね(笑)

・が、人と違うとこ観てる…
→人が気が付かないようなところに気が付く
・が、誤った決断が多い…
→失敗を恐れずに決断できる
・気が向いたときだけ行動力抜群…
→行動できない人も多いので、良い事
・おせっかい
→おせっかいの人は優しい人が多いです。
・気が向いたときだけ社交性抜群…
→人見知りの私には羨ましい!
・さらけまくり…
→裏表のない人なんだと思います。
・ダメだと判断したらすぐ諦める
→決断が早いのは良い事です。
・変なとこだけ高い…
→そういう友達は分かりやすくて好きです。
→神経質
度が過ぎると付き合いにくいですが、少なからず皆そういう所があるんじゃないでしょうか?

こういう感じでどうでしょうか?
今年もよろしくお願いします^^
2017年1月2日 11:33
明けましておめでとうございます!

いきなり食欲をそそる唐揚げですね(笑)
ルーツを知ると意外な事がきっかけだったりするので、面白いですね♪

今年もよろしくお願いします^ ^

コメントへの返答
2017年1月2日 19:57
明けましておめでとうございます!
お正月は実家に帰って、皆さんでおでかけでしょうか?

ケンタッキーのCMかと思ったでしょ?(笑)
元々は動物と関係ないのですが、そこに無理やり動物を当てはめたような感じになっていますね。
話のタネにしてみてはどうでしょうか?

寒くなってきましたが体調を壊さないようにしてくださいね!
今年も、よろしくお願い致します^^
2017年1月2日 11:54
コウやんさま、
明けましておめでとうございます。

今年は
タイミングが合えば
是非 たこ焼オフをお願いいたします。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2017年1月2日 19:59
明けましておめでとうございます♪
コメント有難うございます。

お忙しい、毎日をお過ごしのようですが、お正月はユックリされている事と思います^^

今年は、是非、大阪に行って、たこ焼きオフをしたいものです!
わたし、たこ焼きとか、お好み焼きとか粉物が大好きです^^

本年も、なにとぞお願い致します!
2017年1月2日 12:43
明けましておめでとうございます(^-^)/

お節料理と日本酒でいい加減お腹が
って時に美味しそうな唐揚げの賀状♪
あぁっ、ビールでやりたくなってきた(笑)

色んないわれがあるようで面白いですね
勉強になりました!

今年1年が良き年となりますように♪
本年もよろしくお願いいたします(^O^)/
コメントへの返答
2017年1月2日 20:05
明けましておめでとうございます!

最近は、お正月から開いてる飲食店も多くて、その気になれば、なんでも食べられますが、やっぱりお節があると日本の正月って感じですよね!
あったかい部屋で、ビールも良いですよ^^

元々は「酉」という感じは酒つぼを描いたものらしいので、しろんちょさんのようにお酒を飲んでお正月を過ごすのは正しい酉年のスタイルという事ですね(笑)

本年も、よろしくお願い致します♪
2017年1月2日 17:41
明けましておめでとうございます。

さすが、からあげ王(爆)

今年は九州にドライブに行けたらいいなと思ってます。

お互いに良い年になりますようにo(^o^)o
コメントへの返答
2017年1月2日 20:07
おめでとうございます♪

すでに、調理されているっていうのがいいでしょ(笑)
先日は、から揚げ食べましたか?
次回来るときは、もっと美味しいお店を教えますね!
トミー号が、ご機嫌がよかったらいいですが、まぁ、九州まで新幹線で来てくれれば・・・(笑)

今年も、よろしくお願い致します^^
2017年1月2日 20:07
明けましておめでとうございます。
やはりから揚げ!!
以前のB級グルメ大会?のブログ…
読んだ後に、から揚げを買いに行きました。
(同じものではありませんけど)
今年もマツダのファンフェスタの記事や試乗記などを楽しみにしております。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月2日 20:12
明けましておめでとうございます♪

最近は、から揚げも全国区になったので、有名店が色々な所に支店をだしていたりして、手に入りやすくなりましたよね!
九州は、養鶏が盛んな所がおおいので、各地方に名物料理があって、どこに行っても楽しみです!

いざ書こうと思うと面倒くさくなったりするんですけど、今年は頑張って書こうかな(笑)
今年は、そちらの方まで足を延ばしたいな・・・と思っていますので、その時は、お会いできるのを楽しみにしております^^
2017年1月2日 22:05
明けましておめでとうございます。
昨年はほんの一瞬しかお会いできませんでしたが、今年もよろしくお願いします(^^)/

いきなりブログを開くと大迫力のから揚げが目に飛び込んで来てヨダレが出そうなりましたよ!
でも、コウやんさんのなるほど講座( ..)φメモメモ
久しぶりですね(^^)

幸多い一年になりますように♪
コメントへの返答
2017年1月2日 23:22
明けましておめでとうございます。
お会いできる日を楽しみにしていて、やっとお会いできたと思ったら、一瞬でしたね・・・

今年の私の年賀状に使ったやつだったのですが、気に入っていただけたようですね(笑)
こちらに来ることがあったら、美味しいお店につれていきますよ♪
十二支は元々中国のものなので、本来の意味っていうのは謎の部分がおおいようですが、覚えておくと酒の席で話のタネになるかもしれませんね?

良い年になりますように、お祈りしております^^
2017年1月2日 23:33
新年おめでとうございます。
年男としてはなにやらむず痒い内容ですな。
( ´,_ゝ`) プッ
それよりいきなり唐揚げは反則だ!しかもこの時間に見るとなおさら( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2017年1月2日 23:52
おめでとうございます♪

あら、年男でしたか!
どうですか、あてはまる部分はありましたか?
まぁ、これだけ項目があれば、1つや2つは当てはまる事はありますよね(笑)

丁度、小腹の空く時間帯ですからね(。-∀-) ニヒ
そろそろ、正月料理にも飽きてきたでしょうから、明日はから揚げとかどうですか?

今年も、よろしくお願い致します。
2017年1月3日 19:26
明けましておめでとうございます。

酉年だからからあげ。(笑)
美味しそうな一年になりそうですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月4日 8:51
明けましておめでとうございます♪

酉年ってなんで鶏なんだろう?とか考えてたら「から揚げ」しか思いつかなくなりました(笑)
なんか、から揚げ屋さんのHPみたいになっちゃいましたけどねw

今年も、体調には気を付けて、またお会いできるのを楽しみにしております^^

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation