• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

原因不明だって><

原因不明だって><今日は、ある問題でディーラーに相談に行きました。
写真は私をお出迎えしてくれたアクセラちゃんです。

実は以前、駐車場に止めようとブレーキを踏んだら、普段と同じようにブレーキを踏んだのですが、ブレーキペダルが硬い感じがして、スーッとブレーキが利かない感じで、進んでいったので慌ててブレーキをさらに踏み込んで止めた事があったんです。

その時はエアコン付けてたので、たまたまエアコンでエンジンの回転が上がったときで、そんな感じがしたのかな?くらいの感じだったのです。

しかし先日また同じ症状が出て、それから非常に気になりだしました。
でも「いつも出る訳じゃないし、原因の特定が難しいんだろうな」とは思いましたが、他の所ならしばらく様子と見るという事もできますが、問題がブレーキだけに、もしかしたらブレーキブースターに不具合があったりするのかな?と心配になり、ディーラーに相談に来たような次第です。

結局ディーラーでは、どこにも問題は無いようですが、場所が場所だけに気になるので、ブレーキホースや周辺部品の交換と言う事になりました。
これで、問題無くなれば言いのですが・・・

しかし安全に関わる部分だけに非常に気になる所です。
皆さんの中で同じような症状が出た方や、ここを交換したら直ったみたいなのありますかね?

そうそう、今日ディーラの店頭で担当さんとお話をしてたら、新型アクセラが入ってきました、購入した方の1ヶ月点検だったようですが「おっ新型!」と思ってジーッと見てると、向こうの方も私のアクセラをジーッと・・・

後で思えば、話しかければよかったかなとチョット後悔しました(*≧д≦)

Posted at 2009/09/12 14:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記
2009年09月08日 イイね!

今日のパーツレビューの裏話

今日のパーツレビューの裏話今日パーツレビューにこれをアップしましたが、私がBoseサウンドシステムを付けるようになったのには、理由があります。
それは昨年の2月になるのですが、当時私は車の買い替えを検討していて、何にしようか悩んでましたが、そんな時良いな~と思ったのがアクセラでした。
欧州車を彷彿させるアクセラのスタイルはとても新鮮で、興味をもった私はディーラーにカタログをもらいに行ったのですが、その時対応してくれたのが、私が今の車を購入した担当者さんでした。

試乗を進められ試乗車の20Sにのったのですが、まずビックリしたのが剛性感でした、そして運転しててとても楽しくて、私は、すぐにアクセラに夢中になりましたが、当時は他にも検討してる車があって、すぐに決めることはしませんでした。

それから少ししてネットで知ったのがHSの発売だったのですが、後期型のおそらく最後の小変更が入った熟成の進んだボディーと皮シート+MSのリアスポが付いてるのはとても魅力的で、私は再びDに行き、以前名詞をもらってた担当者さんにHSのカタログをもらったのですが、その方は気の良いおじさんと言った方で、何か営業に慣れてない感じの方でしたが、その時色々と話をすると、営業の前はサービスにいて、ピットクルーとしてルマンにも行ったと言うことでした。

色々と事情はあるのでしょうが、その方がレースの話や、ロータリーエンジンの話をするのは、とても楽しそうで、時間を忘れて話を聞きました。

私は車を買うなら、この人が良いと思い、アクセラの購入の話を進めるのですが、その方は最終的にかなり良い条件を出してきました。
私もネットで色々調べてたので、大体どれくらいかと言うのは分かってましたので、少々の事では納得しないつもりだったのですが納得しない訳には行きませんでした。

ただ、Boseサウンドシステムを付けたいとは思ってたのですが、当時、純正のナビはかなり型遅れとなっていることもありましたし、私は社外のインダッシュナビを付けたいと思ってました。

しかし、DではBose搭載車にはヘッドユニットの交換は出来ないと言われており、Boseは搭載しないつもりで、Bose無しの車を発注しましたが、それから暫くして担当者さんがHSは受注生産で、入庫に時間がかかると言ってきました。
私は別にそれでも、かまわなかったのですが、その方はどうしても3月中に登録したいということで、Boseの付いたHSなら、すぐに入庫出来るので・・・と言うことでしたので「その分はサービスしてくれるんですね?」と言うと「何とかします・・・」と言う事でした。

それで、色々調べて、今日レビューにアップしたトランスレーターを使って無事ヘッドユニットを交換して納車となったのですが、納車になって最初の1ヶ月点検の時に、担当者さんが退職した事をしりました・・・その方が最後に売った車が私のHSだったんです。

私が買った担当者さん、色々と無理ばかり聞いてもらって有難うございました。
今の担当者さんも、とても良くしてくれてますよ、コウやん号はとても大事にしてますからね!



Posted at 2009/09/08 21:13:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記
2009年08月30日 イイね!

総選挙で慌てて・・・

総選挙で慌てて・・・今日は衆院選の総選挙の日ですね
かなり投票率が良いという話なんですが、私も朝からセッセと洗車をし、投票にいってきました。

写真は洗車をして綺麗になったコウやん号の顔のアップです。

心なしか眠そうな顔にみえますが、アップも可愛いと思います(親バカ・・・)


そういえば、私の車についてる、あるパーツは選挙の結果によっては必要なくなるかもしれないんですね・・・
その、あるパーツとは、そうです。もうお分かりですねETCです。
それで、慌ててパーツレビューにアップアップ(´ー`A;) アセアセ

もしかしたら、昔あった幻のパーツみたいになってしまうかもしれませんからね、チョット前まで入手が大変とか話題になってたのに、今ってどうなんだろ?

でもまぁ、新車のオプションで付けてもらった物だし、十分元は取れたからいいかな・・・などと無理に思うことにしました><
Posted at 2009/08/30 15:53:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記
2009年08月06日 イイね!

梅雨明けしたんですか?

梅雨明けしたんですか?今日の昼休み何気にみんカラを開いたら
綺麗な青色のアクセラがトップページに
やっぱオーロラブルーは綺麗だね~と良く見ると見覚えのある車・・・

お友達のオクやんさんでしたヽ(・∀・*)ノキャッキャ
ということで記念にスクリーンショットを撮りました
オクやんさん勝手に乗せてゴメンネ!

さてと本題です
いつの間にか北部九州は梅雨明けしました
で、長い梅雨で洗車を余りやってなかったので、やるかなと天気予報を見たら、ずっと晴では無いけど雨はしばらく降らないような予報だったので、梅雨も明けたんだから、これから夏らしくなるんだろうなと一昨日の夕方前回ブログの例の物を装着しました
お友達のプレッシャーにも負けず、震える手で貼り終え(やはり手ごわかったですよ!欧州規格は)
そして昨日早起きして、気合を入れて車を洗いました。

それはもう、今まで洗えなかった、うっぷんを晴らすかのようにピカピカに
天気予報では午後から快晴で、暑くなるでしょうとの予報でした
でも、その日は一日中曇で夜出かけようとしたら雨・・・・予報では降らないっていってたのに><
でも、梅雨も明けたんだし、明日からは降らないいだろうから、車のるの我慢しようと、その日は出かける用事をキャンセルしました。(だって車が汚れるの嫌だもん!!)
で今日ですが・・・
今外は雨・・・

皆さんの(・∀・)な顔が目に浮かぶようですが、もう嫌(*´Д`)=3ハァ・・・
いいもん!汚れたままオフ会行くから!!
という事で車汚れててもゴメンネ・・・

ただ一言気象庁に言いたい

無理に梅雨明け宣言しなくてもいいじゃん!!
Posted at 2009/08/06 13:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記
2009年07月31日 イイね!

今日は休みなのでチョットDIY

今日は休みなのでチョットDIYちょっと前知り合いから頂いた物が、写真のAutoExeヘリカルショートアンテナです。
実は以前このアンテナを付けてたのですが、FM VICSが受信できてない事実に気がつきまして
新しいの買っても金かかるしどうしようかな~と思ってた、ある日のこと、知り合いが、車を変えて必要無くなったので要らないか?と言うので喜んで頂きました。
購入すると定価で4000円位したと思うのでラッキーでした

で、今日は仕事が休みだったので、ちょっと気になる所を修正しましたので整備手帳に上げときます

さて満足したところで今から借りてきたDVDを見ることにします。ハリウッド版ドラゴンボールとワルキューレですが面白いのかな?

まぁ暇つぶしには丁度いいでしょう。
Posted at 2009/07/31 16:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation